1:ノチラ ★:2017/08/04(金) 07:41:20.30 ID:CAP_USER.net
みずほ、三井住友、三井住友信託の主要3行は経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)に金融支援を実施する。総額1100億円の融資枠を設ける方針で、JDIと近く契約を結ぶ。支援と引き換えに、構造改革の実施で赤字体質からの脱却を求める構えだ。将来の成長資金を確保するためJDIは1000億円以上にのぼる外部資本の導入を検討する。
JDIは国内外の工場再編や早期退職の募集を柱とする再建策を9日に公表する…
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO19634820T00C17A8EE9000/
2:名刺は切らしておりまして:2017/08/04(金) 07:44:00.58 ID:ZnSPBhyN.net
これを融資と言えるのか?
全額政府補償なんだろ
銀行通して税金投入しているだけだろ
9:名刺は切らしておりまして:2017/08/04(金) 08:05:04.00 ID:.net
>>2
そのとおりだよ
この国は腐りきってる
3:名刺は切らしておりまして:2017/08/04(金) 07:47:39.07 ID:r9Yyyxp7.net
液晶はもうあきらめろって
無駄金
4:名刺は切らしておりまして:2017/08/04(金) 07:54:15.94 ID:h6z5JU0r.net
事実上の税金投入を融資と刷り込む
日経の情報操作記事か
6:名刺は切らしておりまして:2017/08/04(金) 07:57:36.87 ID:jo7kjH/+.net
雇用になるからいいよ
金融ショック時の毛唐のハゲタカ支援よりぜんぜんまし
15:名刺は切らしておりまして:2017/08/04(金) 09:22:23.60 ID:QbRHtyCz.net
>>6
人手不足なのに、無駄な部門に資源配分するのはどうかと思う。まあ、記事にあるようにリストラに使うなら良いけど
7:名刺は切らしておりまして:2017/08/04(金) 08:03:10.93 ID:sF+JJesn.net
JDIのパネルってどこのメーカーの何買えば手に入るの?
35:名刺は切らしておりまして:2017/08/04(金) 22:02:42.62 ID:GAqMbMYt.net
>>7
Nintendo Switch
10:名刺は切らしておりまして:2017/08/04(金) 08:06:30.02 ID:/2HZAu2m.net
投資ってなんだろ
11:名刺は切らしておりまして:2017/08/04(金) 08:13:48.10 ID:tb60ZBf3.net
失敗しても元本保証で損はなし
潰れなければ利息を取れる
こんなの投資じゃない
13:名刺は切らしておりまして:2017/08/04(金) 08:53:05.28 ID:R3/v3O1m.net
この1100億円で設備投資するのかと思って記事をよく読んだらリストラに使うだけとか…
マジ終わってんな。
14:名刺は切らしておりまして:2017/08/04(金) 09:01:34.51 ID:QvyGZsvG.net
ここも外国人経営者にバッサバッサやってもらったら復活するじゃないか?
16:名刺は切らしておりまして:2017/08/04(金) 09:51:50.72 ID:4CGSe/gd.net
>>14
外国企業に買い取ってもらって再生がはやい
24:名刺は切らしておりまして:2017/08/04(金) 12:02:44.99 ID:OmtEtlF9.net
まあ日本企業は努力をしないで楽をし過ぎたんだな
体質を変えないと同じ
25:名刺は切らしておりまして:2017/08/04(金) 12:19:24.58 ID:p6wbZxEb.net
ソフトバンクの社長なら、シャープを逃した時点でJDIも売っぱらっていただろうな。
26:名刺は切らしておりまして:2017/08/04(金) 12:51:38.25 ID:OTg78P3T.net
中途半端な額を支援してもしゃーないぞ
28:名刺は切らしておりまして:2017/08/04(金) 13:01:44.97 ID:uFi9kGnZ.net
こんな無理な融資するなら自分のところにくれ、という企業多いんじゃないかなー
ちょっと不公平すぎるだろ
30:名刺は切らしておりまして:2017/08/04(金) 13:25:02.36 ID:0YMUhMLv.net
最終的にみ○ほ主導で特亜に買い叩かれるいつものパターン(笑)
ゾンビ企業に輸血してないでさっさと潰せ。
34:名刺は切らしておりまして:2017/08/04(金) 21:56:29.07 ID:5yYRCiPF.net
有機EL作れないとかこれからますます劣勢に立たされるだけのような気が
もう次世代機のスマホはボチボチ有機EL使われ出してるだろ
何を見込んで投資してんだか
36:名刺は切らしておりまして:2017/08/04(金) 22:08:42.98 ID:vyTDvHzy.net
有機ELやれないと車載やVRは厳しいんじゃないの?
32:名刺は切らしておりまして:2017/08/04(金) 14:45:18.62 ID:7Mhiku3w.net
もうね、何様なのコイツら?って感じ。
こんな事が本当に許されていいのか?
【企業】主要3行、ジャパンディスプレイを支援 融資枠1100億円
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1501800080
1100億円突っ込んだところで…。
与信も出来ないバカ銀行
外資に買収されるとなぜ復活できるのか・・
それは「 ヤバイ で、自発的退職してくれるから 」 買収されないと、しがみついているから
「 割増退職金を 払わないと 辞めてくれない 」
えっと、税金投入に何の問題があるんだ?
日本の会社なんやから日本が支援して当然やろ
まぁ支援しても結果出せないなら糞やけど
凄いよなー。
なんの開発努力も生産向上も図らずに、会社が傾けば金をクレクレすれば助けてもらえるんだからな。
日本て世界一だね!
何の問題があるか、どんな不満が生まれるのかという点がわからないのは相当アレだぞ。
夏休みの中学生までだ、そんな短絡的思考は。
日経とかいうガチ政府御用達提灯記事新聞社
研究開発費に投資するならまだしもホント無駄金
ジャスティンビーバーに見えた
税金投入して、再生後に倍以上の稼ぎをしてくれれば問題ない
航空会社がいい事例
ジャパリディスプレイに見えた
落ちたら危ない!!
※35655
JALなんて空港の発着枠国内外の路線の認可、国丸抱えの独占が保証されてて
潰れる方がおかしいって業界
自由競争で中韓の方が競争力のある液晶と比較するのは無理
液晶はもう終わりだろうに。同じ金で電子ペーパーの開発でもしてたほうがものになったと思うよ。
というか、、CPUとかもっと大事なものあるだろうが!!!