ソニーネットワークコミュニケーションズ(東京・品川)は1日、格安スマートフォン「ニューロモバイル」で、データ通信容量が足りなくなった際に翌月の分を「前借り」して利用できる新たなプランを追加したと発表した。顧客を直接訪問しスマホの操作方法を教える有料のオプションも用意した。大手から格安スマホへ乗り換える利用者を中心に顧客を獲得する。
都内で開いた会見で、モバイル事業部門ビジネス開発部の細井邦俊部長は「とにかくシンプルで分かりやすいプランでアピールしたい」と話した。かけ放題の時間を5分から10分に延長するなど、プランの内容を手厚くする。ただ、ソニーグループとしての連携については「まだ発表できるものは無い」(細井氏)と述べるにとどめた。
格安スマホ事業は料金に加え、顧客への保証などサービス内容の競争も激しくなっている。薄利多売のビジネスだけに、顧客数の拡大も求められる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01H5R_R00C17A8000000/
>格安スマートフォン「ニューロモバイル」
おいおい日経さんよ…
結局はどこがお得なんだよ?
安いし縛りないんだし使ってみて満足行くかどうか試してみたらいいじゃんと
いつもながらに思う
昼休みが遅すぎてタイムアウトになるんだよ
「とにかくシンプルで分かりやすいプランでアピールしたい」
前借がわかりやすいのかね
1時-6時はきついな
22時-3時なら考えたけど
深夜オプションなら考えたけど、深夜プランなのでムリ。
普段の速度に関してはぶっちゃけ0SIM使えばお察しなんだよなぁ。
今月余った分を翌月翌々月に残していけるならまだしも、前借とかわけわからんわ。
通信量前借りって、借金と同じように考えると、すぐに破綻しそうだわw
割り増し料金設定の追加ギガバイトを購入しなくてもいいんのか
これはいいかもな
>>21
前借りしたぶん翌月の料金プランを上げておけば、節約できるよってことか
1ギガ1000円が1ギガあたり200円で済む
長い人生において、借金とか前借とかは極力しないように努力してきたこの私です
ここに来て「さあ気楽に前借りしませう!」と煽られても、
精神衛生上自分が許せないのです
>>15
クレカないのか不便だろうに
ご請求金額は毎月10日頃に確定します。
ご利用状況 今月の使用量 414MB
今月の残り容量合計 12,502MB
今月末有効期限切れ容量 5,334MB
昨日の使用量 186MB
一昨日の使用量 145MB
ご契約プラン nuroモバイル 7GB データ
とりあえず来月は4GBに変更した・・・
ぷららモバイルLTE終了確定なのがなー。
次どこにしよう・・・。
0sim使えねぇ