アメリカ国防高等研究計画局(Defense Advanced Research Projects Agency;DARPA)から派生し、アメリカの軍隊や捜査当局向けのモバイルセキュリティーツールを開発するKryptowireは26日(現地時間)、セキュリティー関連イベント「Black Hat USA 2017」にて同社が2016年11月に報告していたBLU Products製スマートフォン(スマホ)におけるスパイウェア混入の問題においてまだデータを中国・上海にあるサーバーに送信していることを明らかにしました。
この問題は日本でもSIMフリースマホとして最近発売されたBLU Productsの「BLU R1 HD」にスパイウェアが混入されており、原因となったShanghai Adups Technologyが開発したファームウェアについては該当機能を削除し、ソフトウェア更新を行うことで問題は解決していると案内していました。
しかしながら、Kryptowireが検証を続けた結果、日本で発売された「BLU GRAND M」を含めたBLU Productsの他の製品にも同様のスパイウェアが混入されており、現在も個人情報を勝手に中国へ送信しているということです。なお、日本向けに販売されている製品にも混入しているかどうかは販売元に確認中です。
BLU Productsの製品が個人情報を勝手に送信しているということは2016年11月にKryptowireが発表しました。原因は、BLU Productsの該当製品に採用されているShanghai Adups Technologyが開発したファームウェアにあると案内されました。
このファームウェアは適切に情報配信できているか確認するため、広告をはじめとする迷惑メールおよびユーザーの連絡先にない迷惑電話番号に対するユーザーエクスペリエンス(UX)を向上させるために実装されたものであると説明。
Kryptowireの発表を受けて、Shanghai Adups TechnologyではBLU Productsの製品向けにソフトウェア更新を提供し、該当機能の削除を行い、問題は解決したと案内していました。
いかソース
日本でも販売されている格安スマホ「BLU GRAND M」にもスパイウェアが混入!使用者の個人情報が中国へ送信されているとBlack HatでKryptowireが明らかに - S-MAX
http://s-max.jp/archives/1724171.html
ちゅーかBLUはアメリカスマホだぞ
安い=中華と思ってんのか
>>8
製造は中国の会社・工場に委託
ファーウェイもBaiduと通信してんだよなぁ
bluboo s1は大丈夫か?
ソフトバンクまたか
日本の販売元はソフバンか
安物買いの銭失い
入ってないと思う方が頭おかしいだろ
結局エクスペリア一択やん
asusいいよ
AQUOSもいいぞ
お前ら中華は気にするクセにGoogleとかYahoo!は全く気にしないのな
こいつらはブラウザだろうと写メ加工ソフトだろうとスマホの情報根こそぎ持って行くのに
通話履歴とかまで収集するクソ会社だぞ
>>23
利便性と引き換えにテメエの尻の穴まで覗かれるのがスマホってもんだ
>>23
アメリカ企業の自己満のために情報抜かれるのと
中国や朝鮮やロシアに犯罪目的で情報抜かれるの
どちらがマシか?というだけの話
>>23
GoogleとかYahoo!は俺何かより優秀な連中が監視してくれてる
>>25
優秀な奴らがお前を見守っとるんやで
bluなんたらってamazonでもセールしてなかったっけ
>>35
一昨日まで37円で投げ売りしてた
37円で10台買った
聞いたことねえメーカーだな
2chMate 0.8.9.39/Huawei/Nexus 6P/7.1.2/DR
こんな事になるんだったらガラケー作れって思うわ。
実害が馬鹿にされる程度なら、お漏らしスパイスマホ買うより遥かにまし。
>>23
典型的なシナ工作員やん
google使ってる時点で情報抜かれてんだろ
お前ら大好物のビッグデータのためってことで
送信先が米か中華かの違いだ
ん?その違いはデカイか
少なくとも反日国家に抜かれるよりはマシだわw
「激安」「格安」で幸せになった例を全然知らない。
目の前の数百円数千円のために国民全員が大損している気がしてならない。
だから中国製品はバックドア前提で使えと
遊び用とかさ
ネットショップやらネトオクやらで自ら個人情報ばらまいてるんだから今さらだろ
契約してるキャリアにもいろいろ情報握られててもう逃げ場ないぞ
※35608
個人情報はそれだけじゃない。
位置情報がどれだけ重要か理解してる?
※35610
俺なんかの居場所が知れたところで?
なんならGoogleさんにタイムライン残ってるしなぁw