あんどろいど速報

高市総務相、KDDIの値下げ評価「さらなる料金低廉化を促していく」

170710a.jpg
1:ノチラ ★:2017/07/14(金) 19:53:27.06 ID:CAP_USER.net

高市早苗総務相は14日の閣議後の記者会見で、KDDI(au)がスマートフォンの料金プランを最大3割値下げしたことを評価した。その上で携帯電話業界に対して「総務省としてはさらなる料金低廉化を促していく」との考えを改めて示した。

KDDIの値下げに関しては「実際に利用したデータ量に合った料金が自動的に適用される仕組みをつくり、ユーザーの利用実態に対応する工夫がなされている」と好意的に論評した。

「スマホの料金負担軽減を求めている利用者の声は根強い」とも述べ「今後とも(格安スマホを提供する仮想移動体通信事業者の)MVNOを含めた競争を加速させる」と話した。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/170714/bsj1707141236002-n1.htm

2:名刺は切らしておりまして:2017/07/14(金) 19:55:10.88 ID:aVAA9Guz.net

訳の分からないオプション使用料には言及しないのか呆れる

6:名刺は切らしておりまして:2017/07/14(金) 19:57:50.13 ID:MnocrLps.net

当然だわ。安値競争歓迎。

7:名刺は切らしておりまして:2017/07/14(金) 20:00:02.97 ID:TOxZrSwn.net

高市が従量制にしろと言ってから
KDDIが今度のプランを発表するまで
やけに短かった気がするんだが
デキレースだったんじゃねえの?

9:名刺は切らしておりまして:2017/07/14(金) 20:06:00.25 ID:1ZGgUw82.net

総務省の嫌がらせで
端末代があがって新規とMNP優遇がこの数年あがりっぱなしで
長年ユーザーは全然安くなってないけどな。

24:名刺は切らしておりまして:2017/07/14(金) 20:34:35.52 ID:dpqYuHcP.net

>>9
総務省が何にもしなかったほうが競争働いてたよな

26:名刺は切らしておりまして:2017/07/14(金) 20:50:32.60 ID:f6Mw8+UL.net

>>24
キャッシュバックが亡くなっただけだよな

46:名刺は切らしておりまして:2017/07/15(土) 01:07:06.85 ID:B8KgUrU6.net

>>26
禁止すべきなのは新規一括0キャッシュバックなのにさ、なぜか既存の実質0を禁止する意味不明施策だもん。エンドユーザは誰も得してない

10:名刺は切らしておりまして:2017/07/14(金) 20:06:54.03 ID:2s8CBRuf.net

若者の購買力の低下は、スマホやケータイなどの通信費用が、昔の若者と違って、大半を占めるからだ

通信費用をもっと下げるのは、国の経済活性化に対して正しいと思うが
NHKの受信料は、要らない寒流ゴリ押しなど、欲してもいない情報の押し付けにより
下げて当然だとも思う

14:名刺は切らしておりまして:2017/07/14(金) 20:18:17.78 ID:+OdTn+l+.net

>>10
通信費っていっても
10万するスマホの割賦販売みたいなもんだから
若者も最新のスマホ位しか欲しい物がないんだからしょうがない

19:名刺は切らしておりまして:2017/07/14(金) 20:26:16.08 ID:yCAUOMEn.net

誤魔化しや、小出しでチマチマやっている携帯キャリアだから
今回のプランをみても全く期待がもてない
MVNOの接続料をさらに引き下げ、MVNOのキャリア並みの品質拡充が求められる

21:名刺は切らしておりまして:2017/07/14(金) 20:29:16.11 ID:e3AG1MA0.net

新規参入しやすくすれば自然と料金は下がるのに

23:名刺は切らしておりまして:2017/07/14(金) 20:31:47.67 ID:G8x20YeF.net

uqの件はどうなったんだ

25:名刺は切らしておりまして:2017/07/14(金) 20:37:46.56 ID:iyMi/ShB.net

1年限定の割引、固定電話回線との抱き合わせの割引、テザリングは別料金。
それで1980円とか言われてもねぇ…。

公取委から文句言われないんかね。

27:名刺は切らしておりまして:2017/07/14(金) 21:02:20.02 ID:G8x20YeF.net

総務大臣はセンスがない

29:名刺は切らしておりまして:2017/07/14(金) 21:33:36.73 ID:zosFR9B7.net

MVNO、ワイモバ、UQがでてきて、それに対抗してauも値下げとかなんだかんだいって総務省の作戦うまくいってんじゃん。
文句言ってんのはMNP乞食だけだろ。

45:名刺は切らしておりまして:2017/07/15(土) 01:04:50.39 ID:B8KgUrU6.net

へんなキャンペーン適用されないと安くならないし、毎月割がなくなるから結局ほとんど変わらない。ほんと総務省無能

48:名刺は切らしておりまして:2017/07/15(土) 03:51:33.75 ID:/gJbadfT.net

代わりに端末代の割引をなくしてるのに、馬鹿かよ

62:名刺は切らしておりまして:2017/07/15(土) 09:11:33.93 ID:kMGB/1BO.net

法林も言ってるが、そもそもMNO3位のソフトバンクと4位のイーモバイルの合併を認めて
三社体制になってから価格競争が全くなくなった。
そのくせ責任をキャリアに押しつけてあーだこーだ言うのは本当に無能な役所だと思う。
全くどうしようもないな。

日本市場は総務省のせいでどうしようもないとして、日本市場での三社寡占の弊害を見て
アメリカ当局がスプリントとT-mobileの合併を認めるかどうかは結構注目だな。
3位を率いるのがどっちも孫正義という全く同じ状況にあるからな。

17:名刺は切らしておりまして:2017/07/14(金) 20:22:32.53 ID:nbhWHr+m.net

なお、毎月割

【政治】高市総務相、KDDIの値下げ評価 「さらなる料金低廉化を促していく」
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1500029607

1年間だけとか、少しは安くなったとしても総額がわかりにくくなるから、複雑になってくよねぇ

イチオシ スマートフォン

あんどろいど速報をフォロー

あわせて読みたい

この記事へのコメント

  1. 35541 : Android774 投稿日:2017/07/16(日) 00:05:53 ID:83WOQ.Hk

    月割が要る乞食はずっと負けっぱなしだけど
    普通に使ってるユーザ(乞食の言う養分)には良い話だろ

  2. 35542 : Android774 投稿日:2017/07/16(日) 00:35:49 ID:-

    auの収入がいくらでこれが一体どれだけの減収になるのか?

    考えるだけアホ臭い、売上1per分にもならんよwww

  3. 35543 : q 投稿日:2017/07/16(日) 02:11:33 ID:fHiYEt3s

    縛りが四年にのびるんだよね。

  4. 35544 : Android774 投稿日:2017/07/16(日) 09:44:30 ID:cxFrzBMI

    わかりづらい表記をしただけで情弱並に騙される
    安定の総無能

  5. 35545 : Android774 投稿日:2017/07/16(日) 14:46:58 ID:CIJI/o2A

    褒めて伸ばしていくじゃないのかな(ハナホジ

  6. 35546 : Android774 投稿日:2017/07/16(日) 18:39:01 ID:90tI1drg

    一年間限定1k引きとか結局高いだけだろ
    パケホ込み3円-αが当たり前だった時代考えれば本当に最悪の状況だわ

  7. 35547 : Android774 投稿日:2017/07/16(日) 18:48:09 ID:xH/LQHl2

    こういっておいて代理店にオプション奨励出す
    そしたら代理店は意味不明な最初の一ヶ月だけ入ってもらって2ヶ月目からは解約していいですって
    解約のやり方を詳しくメモした説明書まで渡して契約させる始末
    (じじばばはそんなこと忘れていらないオプションずっと契約させ続ける)

  8. 35548 :  投稿日:2017/07/16(日) 22:31:44 ID:7ZYYrvqc

    文句を言う連中の声がでかいだけだな。

  9. 35552 : Android774 投稿日:2017/07/17(月) 05:44:05 ID:CODGH1bU

    端末代で稼ぐから問題なし

  10. 35553 : (^^♪ 投稿日:2017/07/17(月) 07:08:17 ID:-

    このプランの問題点はポイント対象外になり
    5gb〜20gbまで制限なしの変わりに5480円近くまで上がり続ける点 3gbみたいに指定していた時より高い値段になる可能性がある
    それに今のその値段じつは開始キャンペーン価格で今年分受付で来年以降最大利用時6480円にあがる事に情弱が気付いているかだ

    安くするつもりが分割端末割の2000円程の月割を失い
    定額制限なしのリミットが外れる変わり 最大価格になり得る情報をよく把握していない機種変更好きでしかもスマホアプリ漬け子供には逆に高い料金になるプランだと知って契約が必要になる いままでの利用gbに合わせた手動GB制限変更のままがいいのではないかな

  11. 35555 : Android774 投稿日:2017/07/18(火) 13:11:37 ID:JrdR3d3A

    これ値上がりするパターンもふつうにあるんだけど…
    IPHONEは適用外だし、アップルの締め出し狙いか

    auの損は無いな

  12. 35556 : Android774 投稿日:2017/07/18(火) 17:06:46 ID:-

    高市は疫病神
    早急に総務大臣から退職して勧誘員のような底辺人生歩んで欲しい
    天罰が下って欲しい

  13. 35557 : Android774 投稿日:2017/07/18(火) 17:07:07 ID:-

    高市は疫病神
    早急に総務大臣から退職して勧誘員のような底辺人生歩んで欲しい
    天罰が下って欲しい

  14. 35560 : Android774 投稿日:2017/07/21(金) 11:48:27 ID:jbJ2heaA

    携帯・スマホは叩くがNHKは一切叩かない状況をなんとかしろ

  15. 35561 : Android774 投稿日:2017/07/21(金) 16:41:28 ID:-

    ↑ホント
    電話なんかどーでもいい
    NHKの受信料どうにかしろ
    高過ぎる

  16. 35567 : 名無し 投稿日:2017/07/22(土) 22:07:44 ID:vlEdqRxQ

    多分どれだけ待っても何となくで持てる程安い代物にはならないと思う

  17. 35569 : Android774 投稿日:2017/07/23(日) 10:19:29 ID:3OjhNQSE

    自分が正しいことしたアピールがした過ぎて
    別に安くなったわけでもないauの詐欺表記に簡単に引っかかる高市と総務省とかいう愉快な仲間たち

  18. 35582 : Android774 投稿日:2017/07/26(水) 11:13:55 ID:-

    ユニバーサル料金という天下り給料専用料金をなんとかしろ!

  19. 35595 : Android774 投稿日:2017/07/31(月) 10:24:23 ID:IPhSc7bQ

    ■■■■■■なんか(1年間)とかついてるし終わってるだろ。■■■■■■

    いいかげん、そういう期間限定の価格を定価以上に大きく書くことを法規制しろよ



コメントを投稿する
閉じる

2017/07/15 23:29 | au/KDDI | コメント(19) |
<<< トップに戻る
瓦版
icon_Feed_48.png icon_Twitter_48.png icon_Facebook_48.png

相互リンク・RSS・広告募集中。

連絡はコチラまで

関連商品

Google Pixel


Google Pixel XL


Google Daydream View

2017 Fire 7


2017 Fire HD 8


Xperia XZs


VAIO Phone A


HUAWEI Nova Lite


ONKYO GRANBEAT

ASUS MeMO Pad 7 LTE モデル
パナソニック DMC-CM10


Anker PowerHouse 120,600mAh ポータブル電源

Galaxy Gear VR

iガラコ
iガラコ

アクセスランキング
カウンター