1: スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:53:17.70 ID:m185oDGm0.net
■ドコモ、6千人分の顧客情報流出か 不正ログインの形跡
NTTドコモは30日、携帯電話の利用者が持つ「ドコモID」を認証するサーバーに不正ログインがあり、最大6072人分の顧客情報が流出した恐れがあると発表した。
ドコモによると、漏れた恐れのある情報は、顧客の氏名、住所、電話番号、生年月日、口座情報など。不正ログインがあったのは9月27~29日。 顧客ではない第三者が顧客IDとパスワードを不正に入手し、ログインしたとみられるという。
不正ログインが確認されたIDについては、パスワードを変えなければサービスを使えないようにする対策を取った。対象の顧客には個別に連絡するという。
http://digital.asahi.com/articles/ASG9Z6X2FG9ZULFA04Q.html
2: チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:55:30.39 ID:quNNjXh00.net
お詫びのポイント 早くだせよ!
3: 雪崩式ブレーンバスター(群馬県)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:57:49.40 ID:Ml700N3k0.net
お詫びポイント10000でおk
14: 男色ドライバー(空)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:12:34.16 ID:Tf9SZs/Z0.net
口座情報などってなんだよ、などって
クレカもか?
16: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:13:35.70 ID:cIvBOBzl0.net
6千人じゃいまいち
17: チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:48:59.20 ID:RZy5K2pni.net
不正ログインって身内じゃね。お金欲しさに個人情報を売っぱらったかな。
22: チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 03:08:35.68 ID:RZy5K2pni.net
個別に連絡って結局、俺俺詐欺の思うツボだろ。
24: ジャンピングパワーボム(catv?)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 03:29:49.41 ID:TVV4wWrY0.net
2回線分ともログインできちゃったから
漏れてなかったのかなぁ・・・
27: ローリングソバット(三重県)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:31:48.96 ID:Wq9i+Tsr0.net
もし漏れてたら、違約金なしで解約させろ
二度と使わないから
21: 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/01(水) 02:24:12.34 ID:cm5M3ylR0.net
最近やたらと流出が多い気がする
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1412088039/
第三者が利用者のIDやパスワードを不正に入手し、WEBサービスにログインを試みる「パスワードリスト攻撃」による不正ログインと判明いたしました。←不正に入手されないでよ

Amazon.co.jp 【Xperia Z3 SIMフリー】
auの独り勝ちじゃないか。
パスワード使い回していた間抜けだろ
ドコモに他と同じパスワードを使うなんてアホすぎる
いつバラ撒かれるか分からん