Xperiaスマートフォンの最新フラッグシップ機、Xperia Z1の後継機種
基本的に既に海外で発売されている「Xperia Z2」と同じ
NOTTVに対応
「Altair」というコードネームで呼ばれていたもの
「Z2f」と思われていた機種であるっぽい
ノイズキャンセリング、4K動画撮影、NOTTVなどが無い
「ARROWS NX F-01F」のスペックアップモデル
カメラ画素数が1310→2070万画素、4.4標準搭載
CPUがSnapdragon 800 → 801
いつもの人じゃないのかな、断片的だなー。
スマホだけで10機種弱くらい出るかな。段々CPUとかメモリ以外の戦いになってきて楽しいね、ノイズキャンセリングとか狭額縁とか。
ドコモの夏の新機種のリーク情報が出て来たが、富士通はあまり変化無しか。余程安かったら、冬モデルでも良いけど、そうでなかったら、夏モデルに機種変かな。とはいえ、電池の持ちが悪くて、使いにくいけど、値段が多少下がる秋ぐらいまで待つという手もあるか。
— マックスマルクス (@maxmarx2)
22:59 - 2014年4月29日
ドコモの夏モデル魅力的な機種1台も無かったw
— バイオレット (@hk600gata)
22:38 - 2014年4月29日
ドコモ夏モデルのカタログらしき画像をみてみると、スペック的に大幅な進化は無いようですね。
— 千恵増 (@chiezou00)
0:50 - 2014年4月30日
Xperiaの z2f が出たら機種変するべぇと考えてたのに、どうやらdocomoの夏モデルは廉価版のA2だと聞かされてしょんぼり('・ω・`)
— 小栗秀幸 (@oguhide)
20:53 - 2014年4月29日
同じ仕様なら(普通に考えれば)A2の方が安いだろうし、どうせケース付けるんだしって考えるようなライトユーザーにもプラ筐体は正解なんじゃないかな
— らぐのふ (@ragnov)
14:32 - 2014年4月30日
ドコモ夏モデルはZ2とA2買いたい
— ねぴお(5/2~5/6東京) (@nepia1229)
1:48 - 2014年4月30日
Xperia A2 SO-03Fはスペックは低いがNOTTV非搭載、赤外線なしっていうのがいいな。
— 壬生狼 (@G3A26)
9:09 - 2014年4月30日
auさん、Xperia A2 SO-04Fのauバージョン出して下さいな。でかい端末ばかり出さんと、手がちっさい人の事も考えてほしいなぁ。
— こじたん (@Leben_Sie_frei)
8:12 - 2014年4月30日
A2はZ2の小型版じゃなくてZ1fの廉価版でしたというオチ
オレンジ良いなー
NOTTV非登載とか神機種じゃねーか!
Z2タブが出ればZタブが安くなるだろうと待ってたらヨドコムでの取扱が終了してしまった件
オレンジが欲しい
グローバル版のZ2買うかな
A2は価格によるかなあ
A2のオレンジ欲しいけどAより低価格であってほしい
A2オレンジにZ1fライムの裏蓋を移植したい
シャープのはどんなんなの
新機種発売で、今あるsimフリーの機種が安くなれば4年振りにスマホ替えようかな。
あれだけAはイリーガルだと言ってたのに
まだださいロゴ前面にあるのかよ
スマホを常時片手で使うバカがどこにいるんだよ。
片手で使えるスマホなんぞいらんわ。
※31236
誰に発狂してんの
※31236
お前みたいなスマホを常時両手オカマギャラクチョン持ち操作しているヤツのほうがキモいわ。
ただし、20代以下の女の子なら許してやる。
そんなことよりz3をだな・・・
Z2もNOTTV非対応にしてくれよ....
裏豚取り外し可の機種はどのくらいだろう
今回もツートップやんのかな?
料金形体はクソになったわ、魅力あるモデルも出ないわじゃどうしようもねぇな。
オレンジほしい
さっさと潰れてくれればいいのに