あんどろいど速報

Androidにメモリクラッシュさせるバグが発見される、再起動無限ループからのデータ全消去を引き起こす危険アプリが作れる

1430325_android_bug.jpg この話題を3行でまとめると

Android OSにメモリをクラッシュさせる恐れのある脆弱性が発見される

  • 発動すると端末は無限再起動に陥り、抜けだしてもデータは全消去されている
  • アプリのコードのある部分に38万7000字以上の文字を入力すると発動する
情報元:Androidにメモリ破損バグが発見されデータを全消去する極悪アプリの作成が可能 - GIGAZINE

この話題に対して一言

Google Playのマルウェア自動スキャン機能「Bouncer」を通すとエラーを出しまくるそうだが、野良アプリとして配布する分には関係ない。

具体的にコードのどの部分に、何を入れればこのバグが再現するか公開されているので、Androidのアップデートで修正されたことを確認しない限り、野良アプリをインストールするのは控えておいた方がよさそう。

この話題に対するネットの反応

イチオシ スマートフォン

あんどろいど速報をフォロー

あわせて読みたい

この記事へのコメント

  1. 30751 : Android774 投稿日:2014/03/25(火) 15:11:48 ID:6sgVmQ1g

    こんなの良く思いついたな…

  2. 30752 : Android774 投稿日:2014/03/25(火) 15:30:01 ID:eJvCPt5U

    こんな機能が搭載されていた日本製のスマートフォンがあったな(棒)

  3. 30753 : Android774 投稿日:2014/03/25(火) 16:44:49 ID:YBZeAUts

    iモードに使われてるμTRON最高って事やね。

  4. 30759 : Android774 投稿日:2014/03/25(火) 17:52:38 ID:474yiQtk

    >>30752
    思ったw

  5. 30760 : Android774 投稿日:2014/03/25(火) 19:21:37 ID:KNPcHfUE

    バグ発生したら即データ消去されるんじゃなくて、復旧のために初期化しないといけなくなるだけだそうだ
    rootedにとってはブラクラ踏んだ程度のダメージだな

  6. 30761 : Android774 投稿日:2014/03/25(火) 19:34:02 ID:m2zPB40Y

    >>30752
    俺のアローズちゃんがそちらへ向かっています



コメントを投稿する
閉じる

<<< トップに戻る
瓦版
icon_Feed_48.png icon_Twitter_48.png icon_Facebook_48.png

相互リンク・RSS・広告募集中。

連絡はコチラまで

関連商品

Google Pixel


Google Pixel XL


Google Daydream View

2017 Fire 7


2017 Fire HD 8


Xperia XZs


VAIO Phone A


HUAWEI Nova Lite


ONKYO GRANBEAT

ASUS MeMO Pad 7 LTE モデル
パナソニック DMC-CM10


Anker PowerHouse 120,600mAh ポータブル電源

Galaxy Gear VR

iガラコ
iガラコ

アクセスランキング
カウンター