初心者用にまとめておきますよ。
【液晶】JDI 【ストレージ】 東芝
【液晶】JDI 【ストレージ】 サムスン
【液晶】AUO 【ストレージ】 東芝
【液晶】AUO 【ストレージ】 サムスン
この4パターンになりますね。
確認のやり方は・・・
【液晶】
液晶確認に使用したアプリ ファイルマネージャ (File Manager)
開いてから「上へ」いって「devices」の中の「mdss_dsi_panel」の中の「panel_id」を開く
/sys/devices/mdss_dsi_panel/panel_id
(参考画像) (でテキストで開く)
【ストレージ】
ストレージ確認に使用したアプリ Vellamo Mobile Benchmark
(参考画像)
どれが良くてどれが良くないとかは人それぞれです。
※確認は自己責任でお願いします。
こうやって比べたらアカンだけで
比べなきゃいいんだよ
俺のはJDIだったけど…
>>188
そうなんだよね
比べなきゃ分からないし、知らなきゃ気にもならない
でも・・・知ってしまったんだよorz
>>188
たしかに左(JDI?)は白すぎるね。
右の方が落ち着いてるとも見える。
>>188
これを見ると結構違うな
好みの問題もあるけど右側がいいって奴も居そうだな
>>188見ると右(AUO)の黒つぶれより、左(JDI)の白飛びのほうが気になっちまうよ。
青い花も白くなっちゃってるじゃん。
残像はJDIのほうがいいって過去ログにあったけど、どんぐらい違うかだなあ。
>>188見ると色の濃さはAUOのほうがいい感じだし
まだどっちが本当に良いのかわからんぞ。
ゲームとか写真とか動画も見比べた報告も聞きたいぞい。
>>188
これ輝度設定同じなのかな?
>>248
バーを同じにしても実際の明るさが異なることはある
でもこの場合、視野角が少し違うんじゃないかな
傾けると白くなるのとなりにくいのがあって
>>188
斜めから見ると普通暗く見えるから、これ見る限り右の方がいいような
DSでライム買ってきたらAUO×東芝だった。がっかりだ・・・。
>>240
見ると色の濃さはAUOのほうがいい感じだし
まだどっちが本当に良いのかわからんぞ。
ゲームとか写真とか動画も見比べた報告も聞きたいぞい。
DOS購入、12/19到着、黒。
JDIの三星でした。
最初、開通手続きしなかったもんだからSPンモード繋がらなくて焦ったw
【色】ライム
【店】名ビック
【液晶】JDI
【ストレージ】東芝
ここまでピンク買った奴いないのか
俺が買うまで買わなくてええよ!
AUO引いてもホワイトバランスで調整すればいくらかマシになるんじゃない?
残像感はどうしようもないけど
ピンクのAUO率高い気がする
持ってる人周りで4人いるけどみんなAUO
なお自分の白もAUO
昨日DSで購入ライム
AUO
東芝
だった
aouとサムソンの組合せだった。
acroからの乗り換えの俺としてはなんであろうと満足。
保護フィルムもacro時代に買いだめしたやつが流用できるし。
DOS/黒
液晶:JDI/ストレージ:サムスン
2chMate 0.8.6/Sony/SO-02F/4.2.2/LR
私男だけど
DS/ピンク
液晶:auo/ストレージ:東芝
微妙な気分w
サムスンだった
気持ち悪い
docomo行って交換してもらいたい
一気に愛着が消えた
細かすぎてキモい
ストレージのサムチョンはいうほど悪くない
ストレージならむしろ東芝よりサムスンの方を信頼してる
SSDメーカーの台湾PLEXTOR社長が
「東芝製セルを選んでるのは世界最高の品質だからだ」とコメントしてた
選べるなら東芝一択だよ
ストレージのサムスンが良いとか言ってる奴正気?
すぐぶっ壊れる代名詞だわ
サムスン全般にいえるがな
LGの方が遙かにマシ
昔サムスン製RAMを買って半年で死んだ
HDDも3ヶ月もたなかった
だから信用しない
20年近く前のアップルコンピュータだってメモリチップはサムスン製を積んでるのに
何を今更としかいいようがないわ。
サムチョン製wwwwwwwwwww