あんどろいど速報

ハッカー集団「LulzSec」によってNTTドコモの顧客情報(メールアドレス、名前、住所、連絡先、クレカ情報含む)合計2208件流出

 NTTドコモは4月27日、米国子会社のNTT DOCOMO USA, Inc.が展開しているDOCOMO USA Wirelessにサイバー攻撃があり、顧客情報が漏洩したことを明らかにした。

 漏洩したDOCOMO USA Wirelessの顧客情報は以下の2種類で合計2208件だという。

・403件
  氏名、住所、生年月日、メールアドレス、クレジットカード番号
・1805件
  携帯電話番号、料金プラン


NTTドコモの米国サービス顧客情報2208件が流出--サイバー攻撃で - CNET Japan
※被害状況が更新されたので、その情報も載せておきます。

130427_lulzSec.png

1: ◆5Xxc......eg @砂嵐φ ★:2013/04/27(土) 16:41:47.68 ID:???0

 NTTドコモのユーザーデータ430件がLulzSecによって流出か--会社側は確認中

 サイバーセキュリティに関する米法案「Cyber Intelligence Sharing and Protection Act(CISPA)」に抗議するハクティビスト集団がNTTドコモのデータを流出させたとCyberWarNewsが4月27日付けで伝えている。

 CyberWarNewsによると、LulzSecが「CISPA支持者ドコモのデータダンプ」と書かれたツイートをPastebinへのURLとともに投稿したという。流出したデータには、サーバ、管理者、米国スタッフログインなどに加えて、ユーザーの430件の電子メールアドレス、名前、住所、連絡先、クレジットカード情報などがすべてテキスト形式で保存されているとCyberWarNewsは伝えている。

 また、CyberWarNewsは、スタッフおよび管理者の詳細がwasabikikaku.comおよびdocomo-usa.comからの電子メールとともに暗号化されたパスワードを含んでいると伝えている。

 NTT DOCOMO USA, Inc.のウェブサイトは日本時間2013年4月27日15時現在で表示されなくなっている。また、NTTドコモ広報は2013年4月27日15時30分現在、この情報漏洩について「事実を確認中」としている。

ソース(CNET Japan): http://japan.cnet.com/news/business/35031444/

12:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:53:42.80 ID:cy3Yfqsf0

LulzSecって何者なんだ?

11:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:52:49.80 ID:hVbMtrZVP

カード番号、有効期限、企業名、メアドが漏れてるから、
リストに載ってる人はすぐに対処した方がいいね。

go.jpも1件だけあった。

13:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:01:31.26 ID:hVbMtrZVP

海外に行ってからカード再発行とかメンドクセー。

とりあえず、ドコモは被害者全員に速攻で電話とメールしろよ。>>1

20:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:09:56.05 ID:GILjApfV0

カード情報付きで漏らしてるのか…
さすがだなdocomo
年1ぐらいで定期的に漏らすのは、そういう体質なのか?

21:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:13:54.78 ID:W+x0uHUh0

在米の人が被害にあったのか

22:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:15:37.12 ID:CI+3iRh00

アメリカ人スタッフのデータだろ

29:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:34:52.55 ID:xL7ezOcn0

おいおい、公式HPまだなんにもアナウンスないぞ。
どーなってんだ!

31:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:55:19.48 ID:+bqIFu590

ユーザーの安全策など限られているし、サーバーが破られたらなねもできん。わさび企画かw

33:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:58:57.93 ID:+bqIFu590

住所さらされのはたまらんな。
スラムにいるのがばれちゃう。

35:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:23:17.67 ID:xEzRvezo0

名前はほとんど日本人だな。

37:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:38:25.62 ID:uTNC6XGJ0

どうすんのこれ

36:名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:31:17.85 ID:xEzRvezo0

菓子折りじゃすまないね。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367048507/

amazon
Amazon.co.jp 【ハッカーのたのしみ―本物のプログラマはいかにして問題を解くか】

イチオシ スマートフォン

あんどろいど速報をフォロー

あわせて読みたい

この記事へのコメント

  1. 22364 : Android774 投稿日:2013/04/27(土) 20:12:08 ID:BECT/JU2

    とんでもねーことしてくれたよな売国糞茸。責任取って潰れろ

  2. 22365 : Android774 投稿日:2013/04/27(土) 20:20:19 ID:Yf6v8/tU

    スレタイに430件ってのは入れとけよ
    全ユーザーかと思って心臓が止まりそうになったぞ

  3. 22369 : Android774 投稿日:2013/04/27(土) 20:48:24 ID:hlZ0nyOA

    これ邦人=日本人のデータらしいね

  4. 22379 :  投稿日:2013/04/27(土) 21:17:16 ID:z4Bo/6AE

    ドコモダケ~!

  5. 22381 : Android774 投稿日:2013/04/27(土) 21:46:10 ID:7yU.1atM

    AUもなんか通信障害あったらしいな
    最近ソフトバンク以外の携帯会社でトラブルばかり
     何 故 かソフトバンクだけ被害がないな
    そういえば森永事件なんてのが昔あったな

  6. 22382 : Android774 投稿日:2013/04/27(土) 22:08:32 ID:BECT/JU2

    >>22381
    陰謀論者乙

  7. 22384 : Android774 投稿日:2013/04/27(土) 22:30:18 ID:MCZtrVGs

    米22382
    SB関係者乙。

  8. 22386 : Android774 投稿日:2013/04/27(土) 23:44:06 ID:3UyVvB6U

    何でカード番号が保存されてるの?

  9. 22395 : Android774 投稿日:2013/04/28(日) 08:53:08 ID:/tVQa.l.

    カード払いなんだろ

  10. 22399 : Android774 投稿日:2013/04/28(日) 10:00:27 ID:zwYHc1p6

    対象者には5ドルのクーポンを送らないとね

  11. 22403 : Android774 投稿日:2013/04/28(日) 13:59:04 ID:0MGb87d.

    チョンドコモ怒りの陰謀論w

  12. 22408 : Androidの奴隷民 投稿日:2013/04/28(日) 17:42:39 ID:uC7HJ91c

    ‥‥あれが、まさにテロか‥‥‥(驚愕)

  13. 22413 : Android774 投稿日:2013/04/29(月) 07:15:03 ID:wfXC/3eY

    NTTがアメリカにある事知らなかった。

  14. 22441 : Android774 投稿日:2013/04/30(火) 13:36:52 ID:MMC3U52I

    >>22413
    海外法人ぐらいあるだろうよ。

    LINEの鯖に攻撃して欲しいもんだわ。

  15. 24105 : 梨花 ブログ happy 投稿日:2013/07/07(日) 16:41:47 ID:MCZtrVGs

    「共喰い」読んでみるか 迷惑な奴だな



コメントを投稿する
閉じる

2013/04/27 19:50 | ドコモ | コメント(15) |
<<< トップに戻る
瓦版
icon_Feed_48.png icon_Twitter_48.png icon_Facebook_48.png

相互リンク・RSS・広告募集中。

連絡はコチラまで

関連商品

Google Pixel


Google Pixel XL


Google Daydream View

2017 Fire 7


2017 Fire HD 8


Xperia XZs


VAIO Phone A


HUAWEI Nova Lite


ONKYO GRANBEAT

ASUS MeMO Pad 7 LTE モデル
パナソニック DMC-CM10


Anker PowerHouse 120,600mAh ポータブル電源

Galaxy Gear VR

iガラコ
iガラコ

アクセスランキング
カウンター