シャープは23日、スマートフォン(高機能携帯電話)との連携機能を持たせた液晶テレビ「スマホライフ アクオス」(想定価格約7万円)を5月30日に発売すると発表した。
無線通信規格「ミラキャスト」に対応し、スマホに保存した動画や写真をテレビの画面で楽しめる。視聴中の番組とスマホの画面を同時に表示し、番組を見ながら、交流サイト(SNS)上で友人と感想を共有することもできる。
画面サイズは24型。10~30代のスマホ利用者に向けて売り込む。月産3000台を計画している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130423-00000545-san-bus_all
まーた、わけの解からんもの出すー
プラズマクラスターは付いてないのか
目の付け所がシャープ過ぎて訳わかんない
大人が真面目に考えてるんですよ、これでも
要するにテレビが見れるipadみたいなもんだろ
(想定価格約7万円)
これで芸人が飯食ってクイズしてるだけの番組がより楽しめるね!
シャープらしいダメさ加減だけど
いまそんなことやってる余裕ねーだろが
こいいうのが過去売れちゃったのはバブルで金が有り余ってたからでしかないなぁ
なんだよこのフレーム・・・だせー
チューナーからiPadにWiFiでビデオストリーム流してくれればそれでいいよ。画質を気にするような番組なんか今時ないっしょ。
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるっつーけど、
的は狙えよ
まだアクオスにしがみついてんのかよ アクオスもシャープもオワコンだって気づけよ
これアップルTVと同じコンセプトだよね
テレビじゃなくSTBみたいな形で売り出せば良いのに
なんか、シャープは叩くみたいな流れに載ってるだけのアホが醜悪
芯の出る筆記用具だけ作ってろ
こういうの本気で売れると思ってんのかね・・・
株主さん平気?
実況スレは捗るんじゃね?
そんなのはどうでもいい、ドット・バイ・ドット可能なテレビを出せ。
うまく使えば需要はありそうだけど7万は高杉。デザインもださい。
カメラつけて4万円程度なら高齢層に売れるかもしれない。
結構いいかもと思ってしまった
テレビ見ながら2chmateで実況できるんだろ?なかなか欲しいわ
スマホの画面見てるうちにいい場面を見逃しちゃうこととか多いし
実況民には人気でそうだな
パソコンでテレビ見るのと同じじゃんかwww
サムソンと提携したから、もう買わない。キムチ悪い。
パソコンでやるのと同じじゃん。
録画機能と持ち出しできるなら気になるけど。
シャープは潰れなきゃ治らない
実況向け?だし値段も低めに設定してある
実験機としての考えが強いんだろうけどなかなかいいかもしれない
方向性はわからんでもないが
リサーチが徹底的に足りない
ダメな奴は何をやっても駄目という言葉が浮かんだ。
サブモニタとしても高すぎる
馬鹿にしてんのか?
全世界で3千台なら分かるけど国内だけなら多い気もする・・・
でもニッチな層を狙おうとしてるのは悪くないかもな
俺はその層には当てはまらねーけど