720:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 00:00:14.50 ID:nS4ba29N
発表日 キタ・・・(゜∀゜)・・・!!
724:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 00:00:42.53 ID:AeLllGzK
発売日キターーーーー!!!!!!
732:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 00:02:59.91 ID:r8BI2UQV
発売日キターー!
東京・沖縄民、さっさと寝れ! 明日ガンガレ!
買った人レビューをよろしく。
「HTC J butterfly HTL21」のスペック&レビュー | スマホペディア
749:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 00:16:00.34 ID:9dvHnbfm
楽しみだな ワクワクして眠れんだろ
人柱諸君
757:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 00:18:19.13 ID:syONxcOy
よし!寝る!
頑張って人柱になってくるわ!
おやすみノシ
776:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 00:27:46.12 ID:vVK7fNND
あーこの1ヶ月長かったなぁー。もう少しで蝶が手に入るな、みんな。あともう少しお付き合いよろしく!
791:SIM無しさん:2012/12/09(日) 00:34:52.17 ID:xAT34t1G
>>776
おいおい、俺達はこれからが始まりだぜ!
802:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 00:40:59.19 ID:PKq0TZnd
今日1日で何スレ消化するかな?
809:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 00:48:52.46 ID:eodpEFMw
特攻人柱さんたち今日は頼んだぜ!
910:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 02:16:57.99 ID:Yn0BKDeJ
やべー寝れないw
932:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 03:12:39.56 ID:Nb93ThdT
今日は祭か
937:SIM無しさん:2012/12/09(日) 03:27:54.79 ID:c1oHBuBx
>>932
はたまた葬式か
1000:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 05:58:39.54 ID:F/vk4rts
1000なら神機!
21:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 06:58:42.01 ID:j/JFUNUj
いよいよ当日の朝
まだ勢いはないな
29:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 07:13:50.17 ID:Jm8ZbHbs
はあああああああああああん
待ち遠しい
89:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 08:35:59.79 ID:ZyR4J8dp
あ 楽しみすぎてウィザード見るの忘れた
107:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 08:52:41.00 ID:lbEQ/A0P
ヤバい今日のプリキュアが面白い
これは今日なにかあるで
112:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 08:58:33.81 ID:Ue12P4bT
もう9時かよ
そろそろ並びにいってくる
114:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 08:58:41.09 ID:xxEwTsd0
よし引取にいってくる!
審査無事通るかな・・・
115:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 08:58:59.46 ID:OM3JR2TV
ビック本店すでに並んでるとかなんなのww
日替わり品狙いっぽい人もいるけど、殆ど蝶購入組な雰囲気
130:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 09:06:22.94 ID:a8VVZM9N
八戸から吹雪の中水戸まで買いに来たぜ!
予約してあるからあとは受け取るだけだ!!
143:
52:2012/12/09(日) 09:11:31.29 ID:CLgishOd
川崎淀開店したから、ダメもとで聞いてみたら機種変更手続き始めてくれたw
ただシステムの処理始められるのが10時からとのことで、完了が11時頃
しかもそれまで携帯預けないといけないらしい
なのでそれまで何もできねえ…
159:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 09:23:43.55 ID:j3BO2Cr+
9時開店で突入。証明書以外の手続きしてきた。
周りに誰もいない。寂しい。
男子割忘れられて月7000円ちょいになりそうだった。
10時が待ち遠しい。
229:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 09:55:34.56 ID:JhhP9HhC
ショップ前で開店待ち。
「あー、いつもの客か」と思われてるだろうなぁw
300:SIM無しさん:2012/12/09(日) 10:14:54.41 ID:tWDs1Xcf
>>229
ニックネーム付けられてるよ
きもメガネ とか
254:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 10:04:17.58 ID:5cHUHxlK
ショップ誰もいねえwwww手続きなう
265:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 10:05:52.45 ID:5/UBaP9y
受け取りに来たら、何人か並んでた。
270:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 10:06:37.91 ID:syONxcOy
auショップ到着
店内人で一杯w一足出遅れたw
3hハードコーティングのケースがおいてあるわ。
281:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 10:10:03.08 ID:oiYGHxby
池袋ビック東口
白は7台、他はもうちょい多めの入荷数とのこと
次の入荷でも手に入るか怪しいな…
326:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 10:22:51.54 ID:BRgvt+3w
最初の報告そろそろじゃないの?
まだー?
329:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 10:24:06.47 ID:KsOGDtVo
受取完了!いじるぞー

339:SIM無しさん:2012/12/09(日) 10:26:11.68 ID:rIq+x4Sm
>>329
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
341:SIM無しさん:2012/12/09(日) 10:26:41.20 ID:peeXltys
>>329
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
7G制限で苦しめや(´・ω・`)
345:SIM無しさん:2012/12/09(日) 10:27:13.87 ID:VOh4qy6r
>>329
箱薄いねー
423:SIM無しさん:2012/12/09(日) 10:43:26.11 ID:KsOGDtVo
>>345
薄いんで結構きつく入ってる。取り出す際に箱壊さないよう店員もビクビクしてた
347:SIM無しさん:2012/12/09(日) 10:27:27.86 ID:TofkSCfW
>>329
写真は一番乗りか
おめ
348:SIM無しさん:2012/12/09(日) 10:27:58.15 ID:noIP6rMp
>>329
いいなー
414:SIM無しさん:2012/12/09(日) 10:40:10.92 ID:34I1nMF6
>>329
メイドイン台湾か テンション上がってきた
392:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 10:36:02.63 ID:hmLFfzXf
購入完了、箱小さくてびっくり。
417:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 10:40:58.19 ID:cv9lXECR
このビッグウェーブに乗れないなんて…
433:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 10:44:56.78 ID:eXXc2l+a
買ったぜ!
2chMate 0.8.3/HTC/HTL21/4.1.1
441:SIM無しさん:2012/12/09(日) 10:46:30.69 ID:eplqRh6F
>>433
きたああああ
蝶からの初レス!
497:SIM無しさん:2012/12/09(日) 11:01:24.34 ID:DIYrAwou
>>433
おおおおおおおおおおお
434:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 10:44:57.44 ID:TzLujEbo
秋淀08:15くらいに並んだんだけどまだ並んでる・・・
463:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 10:52:52.90 ID:4ncivuaF

HTL21なう
473:SIM無しさん:2012/12/09(日) 10:54:12.03 ID:rIq+x4Sm
>>463
おめ!
裏山wwwww
クレードルどうなるかは聞いてない?
488:329:2012/12/09(日) 10:58:52.05 ID:KsOGDtVo
>>473
発売中止になった…って買ったauショップでは言われた。
622:SIM無しさん:2012/12/09(日) 11:32:46.68 ID:b1P8ZIQI
>>473
多分、HTCの公式サイトで販売されるんだと思う。↓
butterflyの公式HPでアクセサリーページ追加されてるね♪
ここでクレードルやイヤホンetcが販売されるのかな?
9日販売開始日に開設されるのか、10日SPサイトと同時に開設されるのか。
どちらにせよ楽しみが増えたわ~☆
噂どうり、クレードルはHTCからの販売になりそう!!?
479:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 10:56:10.12 ID:xQKgKlTb
こうやって見ると黒もいいなぁ
507:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 11:03:13.07 ID:oLFSp8T9
買ったぜ!
2chMate 0.8.3/HTC/HTL21/4.1.1
517:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 11:06:27.45 ID:oLFSp8T9
笑えるほどヌルサク!
ヤッパリフルHDすごい
初代evo→ISW11F→ISW11SCと来た俺だけど、今までで一番衝撃的だ!
655:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 11:40:23.43 ID:xNO7iZlY
買えた
2ch規制されてるから外じゃうpできない

657:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 11:40:49.88 ID:oLFSp8T9
そうそう、microSDを一緒に持ってこられて
「あ、32GBのやつなのにくれるのかな」って思ったら何食わぬ顔で9000円上乗せしてきたw
もちろんそれは断ったけどね。
千葉のauショップにて
665:SIM無しさん:2012/12/09(日) 11:42:29.65 ID:EMw2k1yI
>>657
9000www
658:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 11:41:00.09 ID:4ncivuaF

メモリ多すぎワロタ
それと、レイアウトのケース付属フィルムの出来が悪い
端が反ってまともに貼れない上に、単体売りフィルムと上部切り欠け形状が異なる。
単体売りの方も買って置いて正解だったわ
660:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 11:41:27.29 ID:zsyjuoYo
機種変完了したけどrayoutのケース付属のカバーは駄目だ
全然面積が足りん
2chMate 0.8.3/HTC/HTL21/4.1.1
675:SIM無しさん:2012/12/09(日) 11:44:23.64 ID:4ncivuaF
>>660
面積足りないよねえ
ハードシェルも表に少し出っ張りが欲しかった
これは落としたらアウトだよ‥ MSYのベルベット出るまで要注意だ
682:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 11:45:49.54 ID:xsKO9SHu

ベンチマーク2万越えーーー!
694:SIM無しさん:2012/12/09(日) 11:47:06.62 ID:IiLvA9qf
>>682
ZETAも超えてたみたいだね
アプデしてちょっと数値高くなってるけど
699:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 11:49:30.16 ID:zsyjuoYo
俺is04からの機種変だから何もかも別次元でレビューできねぇ
915:SIM無しさん:2012/12/09(日) 12:45:20.25 ID:3WqJD99c
>>699
おれは無印Jだったが気持ちはわかるぞ
堪能してくれ
701:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 11:50:45.48 ID:zjY/vn68
Galaxy Note からMNPしてきた。
3倍速そうな赤がカッコいい。
ぬるぬる動く。
2chMate 0.8.3.17 dev/HTC/HTL21/4.1.1
721:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 11:55:27.94 ID:HFgerB8/
買えた
大雪の富山県からきたけどよかった
727:SIM無しさん:2012/12/09(日) 11:56:51.07 ID:gZkZGw96
>>721
おめ。どこまで行ったんだ
837:SIM無しさん:2012/12/09(日) 12:27:54.79 ID:WoP5QPjt
>>727
富山県から松本経由で埼玉の鳩ヶ谷まで
土地勘あったので
全部あるって言われました
724:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 11:56:08.50 ID:fbrMUaLU
2ヶ月前に予約してまだ買えない人がいる一方で
予約もせずに二週間早く手に入れてる人がいる
この理不尽はなんだ…
732:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 11:57:39.73 ID:zjY/vn68
auショップ手続き完了。45分くらい。
軽くて薄くて落としそうで怖いw
めちゃくちゃきれいな画面で感動。
これからいじり倒す。
2chMate 0.8.3/HTC/HTL21/4.1.1
739:
712:2012/12/09(日) 11:59:43.85 ID:lvHZyE/4
すみませんATOKの適用は俺がひとつステップを
抜かしてただけっぽい
今は機種変したその足でフロンターレの練習試合を
観に来ちゃってるけど、帰ったらぬってかでコーティングするから、
その感想もそのうち書きに来ますわ
810:
587:2012/12/09(日) 12:21:09.49 ID:khaO64CF
家に帰れない者です。
量販店の方と相談しつつ、一度リブートして、おサイフケータイとモバイルSuicaのアプリをダウンロードし直したら、正常に機能しました。
スレの皆さん助言下さりありがとうございました。電車乗ります!
814:SIM無しさん:2012/12/09(日) 12:22:34.21 ID:gZkZGw96
>>810
よかったね
833:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 12:27:11.81 ID:jFFdNhX0
うひゃー
しゅげー綺麗
一目惚れしたわ
838:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 12:27:59.04 ID:QA6eVFPh
ネガティブな話しといわけじゃないが思いの外量販店だと盛り上がってないなw
やっぱスイーツとかは国産スマホのほうが気になるんだろうか
840:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 12:28:09.14 ID:zcy9KFgB
ヤバい。画面綺麗すぎだワロタ
カメラの画面が特にヤバいw
atokだけど片手入力なんとかできる。
iPhoneから機種変だが、綺麗すぎで笑い止まらんw
844:SIM無しさん:2012/12/09(日) 12:29:11.26 ID:h4S1QTQa
>>840
iPhoneよりもきれいに見える?
855:SIM無しさん:2012/12/09(日) 12:30:58.18 ID:LbytfB1j
>>840
iPhone5からなら、例のパケ詰まりはまったく感じないのか教えてくれ。
891:SIM無しさん:2012/12/09(日) 12:38:19.39 ID:1VGhLK57
>>840
iPhone4sからだけど、butterflyのカメラの画面のほうが綺麗!パケ詰まりは、わからない。帰りながらGoogleナビ試しながら帰ります!
938:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 12:49:26.15 ID:1CTZ4I4M
かれこれ省電力無しで1時間使った。(atok.2ch)インスコ、設定とやったけど、だいたい65%から今53%かな。
後ネクサス7より、かなりヌルサクだから、たまらんよw
954:SIM無しさん:2012/12/09(日) 12:53:26.69 ID:kfFN33mo
>>938
それじゃ省電しなくても、8時間くらいは持つということですか
昨日auショップから電話きて、明日行きますといったけど、怖くてレポ待ってて良かったー
これから替えてきます
ありがとー
944:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 12:51:27.05 ID:5bzYSTGH
21日白組だけど待ちきれねぇ
948:SIM無しさん:2012/12/09(日) 12:52:28.64 ID:arFPxRdw
>>944
同じく
札幌だから東京に行くのもお金かかるし…
950:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 12:52:32.43 ID:KpwdZFEi
is03から蝶に変わると別次元過ぎてなにカキコんでいいかすらわからん
951:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 12:52:41.89 ID:STBpMctx
機種変完了
LET NETの代わりにLTE NET for DATAで契約
情報が無いとかで時間がかかった
966:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 12:55:01.77 ID:HjyYUcjo
実機見本触ってきた、確かに充電中は発熱するけどこの発熱って携帯端末充電しながら使うとだいたいこんな感じじゃないかな?
980:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 12:59:21.72 ID:lXjiy3LZ
もう一枚ディズニーシーから

984:SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:00:02.31 ID:arFPxRdw
>>980
普通に超綺麗じゃん
986:SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:00:22.36 ID:u4n7RQP9
>>980
お、空も綺麗に撮れてる
988:SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:01:21.38 ID:E6lQe64B
>>980
蝶手に入れてシーか
超絶リア充だなw
989:SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:01:23.14 ID:WGt5pBcS
>>980
すげええええええ!!!!
990:SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:02:06.53 ID:iuR1DYPQ
>>980
空に小さいUFOがおる。
993:SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:02:26.10 ID:SpZdyzCo
>>980
UFO?
21:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:00:31.84 ID:e1WDszTO
大きさがよくわからない奴のためにうpってやったぞ
22:SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:04:27.10 ID:QGOsXksN
>>21
ぬこが迷惑そうだ
23:SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:05:03.53 ID:8+Qpcv5T
>>21
猫も蝶もいいぐらいの大きさですね!
35:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:10:53.18 ID:rzegkON2
千葉の某auショップで予約していたので機種変更しに行ってきた。
が、機種変更できなかった。
手続きをしてあとはauICカードを刺すだけ、というところで
ショップのお姉さんが差し込み口のキャップを開けるのに苦戦しだした。
そんなネイルした指で開けられるわけないだろ、と不安になりながら見ていたが
なんとICカードのかど?の部分を使って開けようとしだす。
それでも開かないので「少々お待ち下さい」と機種を持ってお姉さんが別室に行く。
戻ってきたらキャップが開いていたが、なんとキャップのツメの部分の塗装が剥がれていた。
お姉さんはそれを「初期不良です」と説明してきたが今お前が剥がしたんちゃうんかい・・・
当然機種変更はキャンセル、次の入荷まで待つことに。
レアケースかも知れんがみんなも気をつけてくれ・・・・・
ショップの店員がハズレだったのは初めてだ・・・
36:SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:11:41.42 ID:arFPxRdw
>>35
最悪だな
37:SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:11:44.81 ID:KpwdZFEi
>>35
どんまいとしか言いようがない
43:SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:12:47.25 ID:hR4J/8DF
>>35
こういうのがあるから量販店で買う派。
ショップはろくなのが居ない。
49:SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:15:04.50 ID:5hRlYsGB
>>43
auショップの店員もほとんど契約社員だし量販店も大差無いじゃんか
55:SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:16:23.19 ID:hR4J/8DF
>>49
地域によるのかもしれないが、がっつりネイルしているような店員を
量販店ではまだ見た事がない。
61:SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:18:04.21 ID:5hRlYsGB
>>55
関係ない。ザラにいる。
むしろ量販店の方が適当だろ。バイトばかりだぞ?
発売日を客に聞いてくるようなのもいるし自覚×
80:SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:21:54.65 ID:rzegkON2
>>58
予約して当日受渡可の確認までしたのに入手できない、
裏切られた気分なのでどのみちクレームは入れようと思います。
ネイルの指でガリガリやり出した瞬間に止めに入るべきだったわ;;
40:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:12:41.39 ID:xxEwTsd0
ts動画をMX動画プレイヤーで再生してみたけど綺麗すぎる
SWエンコだけどカクつきはそこまで気にならない
69:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:19:50.37 ID:9qU7VWoj
microSD64GB認識するのか試した人いない?
78:SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:21:20.84 ID:nknS5QmW
>>69
本体フォーマットでいけた
82:SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:22:35.59 ID:yJvpEX1w
>>69
sdxcをさっきフォーマットして認識したよー
とりあえずガラスコーティングしてるから本格的に触れるのは明日だな
99:SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:28:20.78 ID:VPJYjnTS
>>82
exFAT or FAT32 のどっちでフォーマットされた?
105:SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:30:05.26 ID:yJvpEX1w
>>99
FAT32です
86:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:23:50.47 ID:4K7DT6PN
音質どんなかんじ?
92:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:25:40.93 ID:8ZpM0rTu
音質は10proで聞いてみたけど個人的には文句はないかなぁ
個人差があると思うけど
2chMate 0.8.3/HTC/HTL21/4.1.1
117:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:34:14.97 ID:pkZRDMfI
ディズニーシー、ハーバーの画像
HDRで撮影

通常で撮影

速度
120:SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:35:47.94 ID:arFPxRdw
>>117
これならカメラの心配は要らないね
HTC Jと同じかさらに綺麗になってるし
133:SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:39:37.89 ID:snrTfZ0s
>>117
ごくろうさまです。いきなりこんな場所で新機種使うの楽しそう。
画質的にはシャープネスが強くて輪郭に白い線が浮き出るのが顕著かな。
231:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:06:45.55 ID:oAOBQ7n6
>>117
マジ?
画質どん引きなんだが・・・。
カメラ全然進化しとらんじゃないか
荒すぎるよ。設定は最高画質になってる?
235:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:07:25.44 ID:oY9/w/Oo
>>231
アウトカメラはHTC Jと一緒。
進化してないのはHTCが説明済み。
118:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:34:28.75 ID:I7ZJb82Y
ひとまず午前中に赤ゲット。
予約なしでも買えた。
さすが我が地元は区内辺境の地w
でも赤ラス1だった。
2chMate 0.8.3/HTC/HTL21/4.1.1
166:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:49:47.91 ID:7LqHTiHx
遠征して買ってきたぜー!
購入時に店員がICチップ入れる場所わかってなくてワロタ。イヤホンジャックのとなりにピン指してたw
ヌルヌルすぎワロタ。
カメラの画質がイマイチ?かもしれんが、ガンレフあるし気にしない!
あとは電池のもちが気になるだけだな…
171:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:52:03.47 ID:xUxb0w3W
赤かったぞー
is03組だから異次元だw
待たされないというのがこんなに快適だとは
174:SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:52:51.18 ID:VMuXj8cu
>>171
未来にくるまで2年かかったなw
おめでとう
178:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:53:42.21 ID:vhOnEZzR
携帯受取って10分くらいで落としてもう壊してしもた…
193:SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:56:37.68 ID:nRJDW5+N
>>178
安心サポートでぉk
216:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:03:22.15 ID:vhOnEZzR
>>193
サポセン連絡したら二日くらいで交換の送ってくれるって言われた
かなしい
219:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:03:50.01 ID:QA6eVFPh
>>216
うわああああああああああああああああああああああああああああああ
224:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:04:33.59 ID:vUBnxlS4
>>216
無惨だな・・・
226:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:06:04.49 ID:xQKgKlTb
>>216
釣りだと思ってたらマジだったwwwwwwwww いや居るんだなあ。笑ってごめん。
227:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:06:12.16 ID:IyxMjIgb
>>216
日本第一号?
230:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:06:21.49 ID:arFPxRdw
>>216
四隅がガラスだから壊れやすいね
244:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:09:27.37 ID:6+7FJZwC
>>216
見事にやったなー
元気出せ!俺も安サポ入ろう……
249:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:10:52.90 ID:aL5yhSoY
>>216
ぎゃああああああああああ
250:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:10:58.15 ID:oY9/w/Oo
>>216のおかげで安心サポート加入増加、ケースの売り上げも増加。
これはあれか!
334:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:31:55.49 ID:020TvZwd
>>216
裸で使おうと思ってたが、これを見たら怯むわぁ
870:SIM無しさん:2012/12/09(日) 16:46:43.09 ID:o5qePdK/
>>216
ZETAでも早々に壊した奴いたが
はしゃぎ過ぎなんだよw
359:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:38:48.55 ID:vhOnEZzR
画面割れてるけど通話や操作はできるから検証など何か俺にできることがあったら言ってほしい
386:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:43:25.51 ID:QA6eVFPh
>>359
ハンマーで右上側の画面叩いてみて耐久実験をしてみて欲しい
190:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:56:17.18 ID:W3vt7529
買ったわButterfly 凄いヌルサク画面もめちゃくちゃきれいだ
2chMate 0.8.3/HTC/HTL21/4.1.1
237:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:08:05.78 ID:zhi49rgJ
そんな簡単に壊れるのか…
238:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:08:42.80 ID:oY9/w/Oo
>>237
Jスレだとフローリングに落として割れる人もいた。
割れやすいガラスなんじゃないかと。
290:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:20:17.65 ID:abpChMzx
機種変の時に今使ってるの聞かれたからis04って言ったら
店員あー…って絶句したあとそれは申し訳ありませんでした…って
公式で駄作認定かよ!
297:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:21:59.98 ID:EMw2k1yI
>>290
わらた
313:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:25:58.22 ID:abpChMzx
>>297
その後、この機種はそんな事ありませんから安心してください
私が保証しますよ。とまで言ってくれたけどね
321:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:27:50.39 ID:EMw2k1yI
>>313
おお!いい店員
女性なら即ナンパ
325:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:29:25.20 ID:oAOBQ7n6
>>313
うさんくせー店員だなぁ。
保障できるわけないだろ、嘘付くなよ。
301:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:22:55.96 ID:qwEE1PMc
>>290
俺も、何かお探しですかーってかわいい姉ちゃんに言われたから
「HTCの新しいの欲しいんですけど、今これ使ってて…」ってIS04出したところで
「あー違約金の件ですね?」って食い気味に言われたよ
2年持たない人がものすごく多いんだってさ
337:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:32:19.47 ID:Fk2xB9CC
>>290
全く同じセリフを、天神ビックで言われたんだがw
IS03
429:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:51:32.58 ID:WoP5QPjt
>>290
IS03でも「あー…」って言う店員に反応されるわ…
2chMate 0.8.3/SHARP/IS03/2.2.1
383:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:42:59.78 ID:B4ePpH+x
午前中受け取って、設定等が少し落ち着いた
液晶 凄い綺麗、感動した
レスポンス ヌルサクでブラウザもカクツキない
ワンセグ 電波弱く期待外れ、地域差があると思う
2時間触ってるけど熱は問題なし
バッテリー 2時間で99→84
2chMate 0.8.3/HTC/HTL21/4.1.1
396:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:45:58.52 ID:TofkSCfW
>>383
ヨダレが出そうなレポ乙
液晶の美しさについてもう少し聞きたい
動画とか試してないかな
421:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:49:49.22 ID:J3rks1wl
疣3Dから乗り換えてきた
今から、全裸で保護シート貼り付けの義に入るw

427:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:51:17.02 ID:arFPxRdw
>>421
箱小っさいw
黒良いね、また迷ってきたよ…
443:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:53:49.79 ID:GSSkKfh9
東京ディズニーシー、ニューヨークデリのメニュー

デリ店内、上から採光窓、加工縮小してます。

ディズニーランドのミッキー、、逆光気味

ディズニーランドのクリスマスツリー
444:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:54:43.28 ID:EMw2k1yI
>>443
食べたくなってきた
446:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:55:47.56 ID:arFPxRdw
>>443
悪くないね
452:SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:56:59.47 ID:TofkSCfW
>>443
乙
3枚目のアップはややキビシイけど4枚目すげーね・・・
456: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/12/09(日) 14:58:08.31 ID:JhhP9HhC
>>443
環境による得手不得手があるんだろうなー、と感じた
463:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:59:27.05 ID:4jlaXs6o
誰か付属品おせーて
473:SIM無しさん:2012/12/09(日) 15:00:52.75 ID:7BD2cm3C
>>463
付属品はなんにも無いよ
本当になんにも
474:SIM無しさん:2012/12/09(日) 15:01:16.87 ID:9dvHnbfm
>>473
イヤホンもないの? カードもないの?
480:SIM無しさん:2012/12/09(日) 15:02:55.24 ID:7BD2cm3C
>>474
ない。強いていうならicカード取り出す鍵位だ
477:SIM無しさん:2012/12/09(日) 15:02:03.22 ID:1DtfGdrH
>>463
強いて言うならSIMのイジェクトピン
他はなーんにも付かないよ
箱もコンパクトだし
503:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 15:11:16.00 ID:E0WcA7De
Jから移行完了。
2chmateでスレのスクロールがヌルヌル過ぎてフイタ
解像度の違いは目を凝らして見比べなきゃ分からんし最早不毛な争いかも
薄いし軽いので巨大化は許容範囲内
ホームの左右無限ループが地味にうれしい
はい神機認定
527:SIM無しさん:2012/12/09(日) 15:17:51.96 ID:9Zwia7s2
>>503
ネクサス7と比べられないくらい、ヌルヌルだよね!
530:SIM無しさん:2012/12/09(日) 15:19:30.15 ID:/kpr9fuM
>>527
ネクサスもヌルヌルと思ったけど
576:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 15:33:49.16 ID:J3rks1wl
保護シート貼り付けの義は終わった
そして、乗り換えた疣3Dとの兎ベンチマークを比較
さぁ震えるがいいw

619:SIM無しさん:2012/12/09(日) 15:43:17.74 ID:d7XPbWlH
>>576
FHDで二万越えって凄いじゃん
実質zetaやOptimus gよりベンチ上だな
577:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 15:34:06.16 ID:6TJdLaR2
これしばらくいじった後、機種変前の11F触ったら
「タスクバーに出てるアイコン小さっ!」と感じるようになってしまったw
蝶になれたら戻れないなこれw
582:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 15:34:42.27 ID:96ssztZg
今モバイルSuica初期設定で予期せぬエラー発生したね
一度本体初期化で直ってる
夏モデルのと同じ不具合なんだろうかね?
587:SIM無しさん:2012/12/09(日) 15:36:06.42 ID:7BD2cm3C
>>582
俺は普通に通ったよ
偶々じゃないかな?
604:SIM無しさん:2012/12/09(日) 15:40:33.26 ID:96ssztZg
>>587
おお、問題なしの人もいたか
ならほんと偶々かもしれないね
しっかし文字紀霊だわー
IS05から乗り換えだったんだけど
同じサイトを表示してると思えないぐらい差があるよ…
715:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 16:14:19.16 ID:biIXAQNq
evo3dから機種変。超サクサクヌルヌル。
画面デカイからちょっと躊躇してたんだけど、やっぱデカイから見やすくて良いね。もうevo3dが小さく感じる。
evo3dの時2chmateでスクロールするとカクついてたのが全然無くなって快適。
ただ通知バーを下ろすのは結構片手では持ち直さないと厳しい感じ。
759:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 16:21:57.02 ID:e4kk9x5W
買ってしまったからって贔屓コメはやめてくれ 冷静に判断して悪い部分のコメントもたのみたい
770:SIM無しさん:2012/12/09(日) 16:24:35.54 ID:arFPxRdw
>>759
多分、もし蝶が爆熱だったり他にヤバイ事があれば
既にこのスレ大荒れしてると思うよ
まあまだ分かんないけど…
せめて3日は待たないと正確な判断はしづらい
921:SIM無しさん:2012/12/09(日) 16:59:02.72 ID:Lpiw6v7q
>>759
本当に爆熱ならArrowsの時みたいになってるがな
798:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 16:30:55.43 ID:DDIS8hzN
電池保ち凄く良いな
5時間近くネットやっているのにまだまだ残ってるよ
F-10Dならとっくに眠りについているのに
805:SIM無しさん:2012/12/09(日) 16:32:02.49 ID:eJJrhg2m
>>798
是非グラフうpっておくれやす
851:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 16:43:16.58 ID:a2ycH9Om
>>805
画面点灯中はずっといじっているよ
通信もガンガンやってる

アホーズではありえない
882:SIM無しさん:2012/12/09(日) 16:48:19.35 ID:5ybYEesB
>>851
ありがとん!
思ったよりバッテリ大丈夫そうだな
俺の使い方なら全然余裕そうだ
837:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 16:39:37.61 ID:J3rks1wl
無印EVOから無印Jまで対応してなかった
USBホストも使える様になったな
AC付きハブ経由なら、外付けHDDも使えるぞ

これで、HD画質のエ…
いや、なんでもないw
850:SIM無しさん:2012/12/09(日) 16:42:46.83 ID:bynguYxL
>>837
これで、カードリーダーやUSBメモリーが使える。
879:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 16:48:11.48 ID:oRzfCMqP
初カキコ
五時間使ってバッテリー70%減というところ。
普通じゃないでしょうか。
何よりこの愉しさは代えられない。 W54Tで五年粘ってきた甲斐があったと言うもの。
2chMate 0.8.3/HTC/HTL21/4.1.1
1000:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 17:25:07.05 ID:5/3/XH/8
1000なら神機種
85:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 17:47:43.87 ID:EVYBPiFF
本日赤蝶購入して帰宅。
カメラ→従来機より良いので十分満足、動作も機敏
電池→持たない!輝度高めで使ってるせいもあるが通常利用で1日持たないと思う
描画速度→同じゲームアプリでNexus7の7割程度。やっぱFHD描画は重い
その他の動作や実用性に問題はないので買って後悔は無いけど、
感動とか最強とか、そんな感じとは程遠い。
98:SIM無しさん:2012/12/09(日) 17:50:09.70 ID:arFPxRdw
>>85
乙。参考になるよ
こういうレポがもっと欲しい…!
127:SIM無しさん:2012/12/09(日) 17:56:04.56 ID:s+oRv4r7
>>85
解像度上がると仮名漢がもっさりすると思うんだけど、
どうかな?
161:SIM無しさん:2012/12/09(日) 18:06:25.55 ID:EVYBPiFF
>>127
以前、まさにモッサリなタブレット使ったことがあるけど、
仮名漢というか文字入力・予測変換等は快適です。
この大きさなので常時qwertyで使ってるけど。
あとICS以降はプリインストール物も完全停止(無効化)できるから、
きっちりやればもー少し電池持つのかな・・・。
139:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 17:59:15.27 ID:arFPxRdw
今までの有益なレポをまとめると
・画面めっちゃ綺麗
・サクサク
・発熱無し
・不具合らしき不具合無し
で、良機っぽい。ただし、というかやはり
・電池持ち悪い
電池気にする人は避けた方が良いね
ZETAという選択肢もあるし、無理にこれにする必要は無い
301:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 18:58:34.91 ID:9o9pY2A2
動画再生報告(TMPGEncVMW5 x264でエンコ)
プレイヤー:標準プレイヤー
【問題なし】
1980x1080 HighProfile4.0 10Mbps 23.976fps
1980x1080 HighProfile4.1 10Mbps 30fps
【問題あり(表示はされるがガクガク)】
1980x1080 HighProfile4.2 10Mbps 60fps
1980x1080 HighProfile5.0 20Mbps 60fps
(Profile偽装)1980x1080 HighProfile4.0 20Mbps 60fps
(Profile偽装)1980x1080 HighProfile4.1 20Mbps 60fps
てなわけで30fpsなら普通に再生可能。60fpsは表示はできてるので単純に追いついてないっぽい?
しっかしフルHD表示きれいすぎて笑った
311:SIM無しさん:2012/12/09(日) 19:02:16.42 ID:R328LbOH
>>301
報告乙
そういやそうとフルHDの解像度間違ってるぞw
316:SIM無しさん:2012/12/09(日) 19:03:08.41 ID:9o9pY2A2
>>311
あ、ごめんなさい!ちゃんと動画のほうは1920x1080ですw
なんという凡ミス。テンションのせいだっ!
339:SIM無しさん:2012/12/09(日) 19:11:37.26 ID:MU6fG/df
>>301
これさー、SD(または内蔵flash)のアクセス速度がネックになってる可能性あるよね
nasから読み出しとかしたらどうなるかなぁ?
356:SIM無しさん:2012/12/09(日) 19:19:24.80 ID:9o9pY2A2
>>339
内臓は30MB/s以上でてるので問題ないかなぁと思います
ネットワークからだと1MB/s~10MB/sとかなので、もっと遅いのでは?
312:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 19:02:33.00 ID:d5roKoOe
フルHD動画の再生試してみた。
H.264の60fpsでファイルサイズ1.5GB程
結論としてはデフォルトのプレイヤーで問題なく動いたわ。
ついでにブラウザでYahooトップを表示してみたけど、
HP全体が表示されてもトピックの文字が読めるしタップもできる。
手持ちPhotonだとなに書いてるかさっぱりなのに…。
一目惚れというフレーズにもろにハマってしまった。
381:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 19:26:06.56 ID:2LytsJFC
我慢できずホモ見に行ったがやはり画面の精細感すげえわ
しかもNote並にディスプレイの表面ぴったりに画像が表示され、枠も細いから
手前に浮き上がって迫ってくるような迫力すら感じる
カメラ撮影も今までドットが粗くて実物を目視確認しつつ撮ってたような場面が
ディスプレイを見たまま撮影できる程精細にモニター出来るようになったのは大きく
被写体さがしやシャッターチャンスを逃さないといったことにかなり効いてくると思う
電池もちは技術的にこの薄さ軽さとのトレードオフだから
必要なひとは適切な機種を選んだらいいだろう
自分はこの機種を押さえにして最終的にYugaとの比較で決めようと思う
405:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 19:36:31.62 ID:8ZpM0rTu
帰宅!
12自半→19時半でほぼ0%になったかなぁ
ほとんど使いっぱなしで移動してました。
553:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 20:34:58.94 ID:EMw2k1yI
バタフライかってきたーーー
おサイフケータイつかえないんだけどどうすればいいの?
ロックとかなんとかでる
555:SIM無しさん:2012/12/09(日) 20:36:49.68 ID:xSzVMqSf
>>553
おサイフケータイアプリをインストール
それでだめなら再起動してみて
559:SIM無しさん:2012/12/09(日) 20:39:53.77 ID:EMw2k1yI
>>555
できたーーー
そして
俺のエリアはlte対応だった
公式にないから無理だとおもってた
572:SIM無しさん:2012/12/09(日) 20:43:17.79 ID:Zo5qG0xZ
>>555
こっちもおサイフ エラーがでたけど再インスコして再起動したら使えるようになった。
何だったんだろ、サンクス
580:SIM無しさん:2012/12/09(日) 20:44:07.02 ID:nXIM5BY7
>>553
再起動して、最初におサイフケータイ選んだら上手くいったよ。
685:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 21:14:32.09 ID:GmQOGXsc
俺が個人的にベンチマークとして使っているサイト「gigazine」がらくらく表示できる
まさかこれほど快適とは思わなかった
690:SIM無しさん:2012/12/09(日) 21:15:30.49 ID:Fv62EfGW
>>685
糞記事乱発して終わったサイトだと思っていたがそういう使い方があったか
716:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 21:20:03.90 ID:EneYSMoe
設定とかアプリの入れ直しとかネットと色々弄り続けてこんな感じ。
輝度はオートで省エネOFF。15%切ると勝手にONになるのね。
流石にデカイだけあって腕が疲れて肩が凝ったw
旅行とかにはモバブーがないと不安かもね。
修行中でうまくリンクはれない。。
798:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 21:38:48.48 ID:88ic7PU7
この機種を買わない理由があるとしたら
CMがクソ+乃木坂ファンだと思われたくない>>>>>>>>>バッテリーの持ち>カメラ機能
826:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 21:43:33.73 ID:oLFSp8T9
需要があるかわからないけどTSの再生検証をした
ネットワーク速度等がボトルネックになったら意味長いんで
PT2で録画した約6分半で750MBのTSファイルをSDカードに入れて、MX動画プレーヤーで再生させてみた。
結果、「コマ落ちも一切無く、普通に再生可能」だった。正直噴いたw
まあ、全然実用的に使えるファイルサイズでは無いけど、処理能力的には余裕すらあると思うよ。
858:
SIM無しさん:2012/12/09(日) 21:52:23.52 ID:ElDGSv3G
rootスレの状況が芳しくないのだけが気掛かり
au HTC J butterfly HTL21 Part22-25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1354953732/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1354995542/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1354995743/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1355040748/
「HTC J butterfly HTL21」のスペック&レビュー | スマホペディア
欲しい

Amazon.co.jp 【HTC DROID DNA】
画面でかすぎ
4インチくらいなら買ったんだけどなぁ
情弱おつヽ(o・ω・o)
「ピクセル密度」の意味、そして無意味
http://www.gizmodo.jp/sp/2012/11/post_11172.html
※17951
それ記事のコメント欄で批判されまくりなのによく貼る気になれるな
gigazineをベンチに使ってるの俺だけじゃなかった(笑)
買った人いたら、コチラにレビューなどお願いします!
http://sp-pedia.com/au/htl21/
俺のpcよりもスペック上だなんて泣いちゃうぜ
3ヶ月後買うことになるから、記事があって嬉しい。
Nexus7もフルHDならなぁ・・・
リモートPCでしか使わないし・・・
メイドイン台湾が凄いという風潮・・・
はっきり言って、台湾製品はまだまだ脆い
初代ISW11HT持ちとしてはスペックが羨ましすぎる限り。
機種変したいけど高いし、テザリング環境の悪化がネックなねー
写っている指がパンパンで気持ち悪い。
キモオタ御用達なの?
指だけでキモオタって分かるって...www
バッテリー持ちに付いては発売前から言われてた事だから仕方ないとして、それ以外は良さそうだから欲しいと思ったがCMがアイドルだったな
それだけで欲しくなくなるレベル
>>17960
Androidは情強なオタクが弄り遊ぶスマホだからな
無駄なスペックと無意味なベンチ
かつてPC自作ヲタが辿った滅びの道をまたも行くのかw
良機種っていっても50歩100歩だからな~
ステマと思われるくらい羨ましくはない
最新スペックの速い機種というだけでは?
薄過ぎて強度の無いガラスでコーナーエンドのバンプ設計も盛り込まれず…
中身作るノウハウだけの会社ならサムスンと五十歩百歩じゃん
YUGAもあるし春モデルと比べて購入決めようかな
関係者だけが盛り上がってるように見える
ステマだろうね
欲しいのは山々だけど、IS11Tの支払い(二年分割)がまだのこっているから無理。
DroidDNAで良ければ買ったけど…
やっぱちょっと違うの?
触ってきた。確かに快適に動くし、欲しくなった。
けどじゃあ今使ってるEVO3Dで何か困ってるのかって言われたら特に困ってないし
機種変して今とすること変わるのかって言われたら変わらないんだよな・・・
冬モデル様子見組みだが、どこ見ても否定してる方が必死でなんか笑える
なんというステマ
紙レベルの液晶ってだけで欲しくなった
悪い所はCMがあまりに酷すぎるくらいじゃね
4インチでこのぐらいのスペックの端末はでないのかねぇ
コレ見て再確認できたけどやっぱ5インチはいらんわw
処理が高速化して快適になるのは良いけど基本は電話だからなあ
管理人よ、※欄にIDが表示されるようにしてくれ
アプリ開発してる会社で5inchフルHDの検証機として買ったけど、コレ凄すぎ。
HTL21を30分ぐらい弄ったあとにに自分のiPhone5使うと寂しくなる。
iPhone6次第だけど、来年はターニングポイントになるかもしれませんな。
台湾製脆いとかいってるやつ使ったことあんの?
Htc使ってるけど頑丈だけど
旧HTCJの欠点は端子カバーが二年間の使用に耐えられなさそうなデキなのと
画面下のセンサーが感度良すぎな事、ワンセグのイヤホン強制仕様
なんだけど、これは改善されたのかな?
※17973
買ったばっかりの物ってどうしても贔屓目で見ちゃうと思うし
自分で選んで買った物だから、って事でなかなか客観的な判断されにくいじゃん?
だから少しは落ち着いて見て欲しいから否定してみてるんじゃないか
ここにも工作員が湧いてるな
is03がまだ現役の俺に謝れレよ
欲しい。
が、投げ売りまで待つ。
自分の使い方だと7Gを超える
かと言ってwimaxルーターでのwifi運用だとLTEの意味がなくなる
あと電池交換できないのもヤダ
でもそれ以外は完璧
さてどうしよう・・・
神機DHDからMNPしたいな
電気屋言ってホットモック触ってこい
それで判断しろ
こんなとこでステマだなんて言ってないでさ
また薄汚いapple信者だろ。
appleのマルチタッチ特許(笑)が無効になるから
他所を攻撃してるんだよ、ほっとけほっとけ(´∀`)
フルHDスマホか
メチャ羨ましい…
iPhoneよりもそっちの方が良かったかな?
ぶっこ抜いたm2tsがどうなるのか知りたい
ペリアGXでカクカクだったから
工作員だのステマだのどっからアンチは湧いてくるんだ?
販売されてすぐで実機を触ったこともないだろうに良く適当なこと言えるよw
嫌いなら嫌いでいいからいちいち書き込むなよ気分悪い
ヨドバシでホットモック触ってきた。
自分先行販売のau冬モデル買ったんだけど・・・
マジでもう一台買おうかと悩む位ヌルサク&高画質w
手に良く馴染むフォルムだから5インチのデカさ感じさせないよ~寝れなくなったわ
HDRと普通の写真逆じゃないかな
いいなー台湾のだったらほしいわ
ドコモでもこれ出してくれんかな、買うのに
上でも指摘されてる様にHDRの写真が逆ですよ
DHDでそんなに不満なく使ってるが、唯一電波だけはどうにもならん。Kスタでモックを30分くらい触って感動!
帰り道でDHD触ったらストレス溜まりまくり。再来週に2年縛りが解けるから変えるわ。
国産買えってガンジーも言ってたw
バタフライから記念カキコ
IS03 の何がいけないんだ
「あー」ってそれ設定も分からんバカだろ
俺あと2年03使うから
Butterfly のUSB 端子カバーいきなり取れた…接着が甘いわ。充電2回にして
おい
なんでこれだけレス抽出がハンパねーんだ
ステマ言われるで
ステマだろうとなんだろうと良機種には変わらないからどーでもいい
そもそも自分のほしい物を買えばいいのさ
店頭で触ってみたが、5インチでもアーク状のおかげで思ったより手に馴染んだ
にしても画面綺麗だった
※17951
毎回それ貼ってるのって同一人物だよな
どこかの会社にネガキャンするように雇われたのか?
たとえその記事が事実だろうと、butteflyは良機種だよ
画質だけが取り柄じゃねぇからな
※17999と18001
HDRの写真はこれで合っていると思うけど。初掲載時は逆だったのかな。
明らかに普通の写真が階調不足で黒つぶれしているじゃない。
保護フィルムや充電器なんかはショップで用意してくれてるので大丈夫ですか?
オススメのがありましたらお願いします
2月でペリアクロの支払いが終わるからさっさと変える
ペリアクロは本体メモリが少なすぎた
次はペリアVLにしようと思ってたが、HTC蝶の方がいいな……
近くのショップにはホモがなかったから、どっかでホモ探していじってみよう
ここでネガキャンしてんのは知恵遅れの林檎信者だろ
お前らはブランド価値しか能のない低性能のゴミphoneでも弄ってろクズどもwww