883:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 10:25:12.57 ID:avAOVvkS
きてる!
マジで来てる!!
884:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 10:26:16.65 ID:pKJszz1j
うおぉw マジで来たwwww PC Companionで来たー 本気だw ICS
885:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 10:28:07.56 ID:9iDToDHe
おぉ、ほんとに来てるw
887:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 10:29:01.62 ID:UcjE+rR2
高度な情報戦
888:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 10:29:05.26 ID:plkCte70
このタイミングかwww
889:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 10:29:05.71 ID:9iDToDHe
6.1.F.0.106だって。
897:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 10:39:06.54 ID:DhlD0OX8
ぽまいら今すぐPCコンパニオンしれ
898:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 10:40:15.05 ID:eXtfeprn
天地神明に誓ってマジで来てる
PC Companionでね
899:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 10:40:53.59 ID:pKJszz1j
まだ、DoCoMoの公式サイトにはアップされていないがwPC Companionを試してみなされw
冗談抜きでICSが来ています。
913:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 10:49:48.22 ID:dSQfZjZr
クズが騒いでるなアプデは来てないぞ
918:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 10:51:44.85 ID:eXtfeprn
人を信じられなくなってしまう気持ちもわかるけどね
922:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 10:53:20.65 ID:UiB6Z59l
あああああ
本当だー本当に来てたーーー
すまんかった疑ってしもうたわ
これからアップします
923:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 10:54:06.09 ID:KR5JVll3
記念キャプチャ

926:SIM無しさん:2012/11/27(火) 10:54:44.20 ID:RcQkaKvS
>>923
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
936:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 10:57:42.32 ID:aUwWNVbZ
落ちてくるのくっそ遅い
ファイル落とすのにあと30分以上かかる
938:SIM無しさん:2012/11/27(火) 10:58:40.86 ID:QIwZdrIu
>>936
遅いよな~一気にみんなダウンロードし過ぎだろw
これ最初にやった奴が勝ち組だったな
俺たち負け組w
964:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 11:12:15.54 ID:kVHcPE9j
全体的にもっさりしてるのう(`・ω・´)
早速不具合、walkmanアプリでアルバム
開こうとするとクラッシュする。
iTunesから落としたの突っ込んであるからなのか・・・
967:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 11:13:53.38 ID:AzFWJzfB
最適化が終わるまではもっさりって聞いたけど?
971:SIM無しさん:2012/11/27(火) 11:15:37.63 ID:kVHcPE9j
>>967
ありがとー
愛してるお(´∀`)
970:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 11:15:24.47 ID:XTpFpDoV
すげーw軽くなったはww
胸ポケ入れても軽い
973:SIM無しさん:2012/11/27(火) 11:16:32.36 ID:KR5JVll3
>>970
何したんだwwwww
984:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 11:21:07.35 ID:sqVa2HfR
PC Companionが認識しない人はケーブル変えてみるといいかも
うちじゃ純正だとだめなのが100均のケーブルだとなぜかいけた
986:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 11:23:23.65 ID:HGG6xIO7
充電ケーブルとデータ通信ケーブルを混同しているパターンか
1000:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 11:30:22.68 ID:Gj/hcG7t
1000なら4.1もくる
9:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 11:35:43.38 ID:c9WwWk5F
あれ、プリインで画像とか見れるギャラリー消えた?
11:SIM無しさん:2012/11/27(火) 11:36:21.95 ID:IR2WpNrb
>>9
アルバム?
33:SIM無しさん:2012/11/27(火) 11:42:58.84 ID:c9WwWk5F
>>11
アルバムに変わってたのか、thx
これ使いづらいな……
12:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 11:36:29.84 ID:ESZZpmIZ
思ってたより盛り上がんないな
時間帯のせい?
16:SIM無しさん:2012/11/27(火) 11:37:59.65 ID:mHLLJ4jZ
>>12
今更だからじゃないか
18:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 11:38:15.41 ID:oNVrH5op
1クリrootは今のところ取れないので注意ね。
22:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 11:39:19.43 ID:AvrH/SYh
何だ…root穴塞いだか
31:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 11:41:48.17 ID:QWhghWJr
BA完了!
なかなかサクサクだわー
132:SIM無しさん:2012/11/27(火) 12:39:19.58 ID:5TT5vNlD
>>31
BA ってなんだよw
212:SIM無しさん:2012/11/27(火) 13:37:25.71 ID:QWhghWJr
>>132
おまえ、baajyonn appu の事もしらないの?
36:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 11:44:06.83 ID:aUwWNVbZ
細かくてどうでもいい話だが
バッテリーミックスのアイコンがちょうどいいサイズになった
69:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 11:53:45.77 ID:plkCte70
きた

75:SIM無しさん:2012/11/27(火) 11:55:08.71 ID:H4ntLs94
>>69
更新センター来たね
では行ってきます
80:SIM無しさん:2012/11/27(火) 11:57:59.05 ID:RcQkaKvS
>>69
自分もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
91:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 12:05:36.32 ID:ZTHxyPQa
これまでの道のり長かったね
正に悪路HD
131:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 12:37:47.33 ID:ctBJ6gc1
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4
これは素晴らしい
152:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 12:51:31.86 ID:RGKOXw87
nasne見れるようになった
感動的だw
174:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 13:04:16.32 ID:vRk1ogPO
ドロワーのページ切り替えがヌルサクすぎて気持ち悪いレベル
2.3とは一体何だったのか
207:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 13:29:54.22 ID:ykhCRJ8p
build dateいつになってる?
まさか7月とかじゃないよな?
225:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 13:43:08.01 ID:uY5cBnOP
取説の表紙に12.8ってあるな
やっぱりドコモで止めてたんだなorz
251:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 13:59:28.75 ID:fzB86pPn
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so03d/index.html
このページにあるバージョンアップ詳細とかいうPDFファイルを見ると、
作成月が2012年8月になってるな
8月~11月の間に何が行われていたのか
736:SIM無しさん:2012/11/27(火) 21:07:37.49 ID:tqIxlmZe
>>251
ホントだdocomoがアプデ止めてたので確定じゃねーか。潰れろ糞茸
743:SIM無しさん:2012/11/27(火) 21:13:35.99 ID:NnI6VOhc
>>736
auだけ先にきてた時点でわかりきっとるやん
258:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 14:06:24.56 ID:r4LSeBJq
完了した。
起動した後「しばらくお待ちください」で10分以上待たされて、その間に「問題が発生しました」
とか言われてビビったけど、今のとこ大丈夫そうだ。
267:SIM無しさん:2012/11/27(火) 14:18:28.84 ID:WOu76+NS
>>258 自分もお待ちくださいで待たされて(問題発生なう)って出たよ。
とりあえず問題なさそうだね。
259:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 14:06:49.67 ID:L7ME04Yw
前はスライドロック解除→PINコード入力だったけど
スライドロック解除省かれた?
347:SIM無しさん:2012/11/27(火) 15:16:35.89 ID:VrQcBBx2
>>259
省かれた
解除の高速化のため
308:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 14:55:01.34 ID:cRQMroFU
2ch mateのスクロールの滑らかさが半減した
それ以外は概ね良好
314:SIM無しさん:2012/11/27(火) 14:58:03.21 ID:Q0KMFRT+
>>308
設定→画面→慣性スクロール摩擦→標準
324:SIM無しさん:2012/11/27(火) 15:03:41.19 ID:JKypfnz8
>>314
そんな設定無いのは俺だけ?
335:SIM無しさん:2012/11/27(火) 15:08:49.69 ID:Cv5ioFAu
>>324
ないですね
このスクロールに慣れる気がしない
336:SIM無しさん:2012/11/27(火) 15:09:34.41 ID:fYPTLmUt
>>335
マーケット版には無いヨ
dev版入れればあるで
359:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 15:22:26.04 ID:XBfaUMcX
機種違うけどdev版いれたらあったわ。
64にしたら滑りすぎワロタ
2chMate 0.8.3.16 dev/Sony/SO-04D/4.0.4
377:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 15:41:41.82 ID:oVpjcTcN
4.0簡易FAQ
Q 設定は?
A 通知バーのアイコンから
Q アプリの無効化は?
A 設定のアプリから(タブをフリックしてすべてを選択)
Q スクリーンショットは?
A 電源と音量下同時長押し
Q スクショ撮ったらマナーモードなのに音が鳴った
A 仕様です
Q なんか重い
A アプデ後はしばらくデータ更新処理で重くなるもの(その間は電源切っちゃダメ)
Q ギャラリーがない
A アルバム
Q アニメーションOFFってどうやってやるの?
A 開発者向けオプションから
Q 輝度アプリが正常に動かない
A SwipePadをアンインスコするか無効にする
Q 自分の連絡先が編集出来ない
A セキュリティアプリをアンインストール
Q WALKMANでトラックが重複表示される
A 設定→アプリ→すべて→メディアストレージ→データを削除
Q 充電後に毎回出る充電器抜いて~がウザい
A com.sonyericsson.unplugchargerreminderを無効に
513:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 18:04:45.76 ID:U2VLUV0J
スクショカシャって一体何の意味があるのか
515:SIM無しさん:2012/11/27(火) 18:06:07.59 ID:ESZZpmIZ
>>513
だよな
盗撮もくそもないし
541:SIM無しさん:2012/11/27(火) 18:21:22.02 ID:sqVa2HfR
>>515
カメラ起動中にスクショで撮影が可能だからとか聞いたことあるが
無音カメラのアプリが公式マーケットにあるってのに不思議
524:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 18:11:12.28 ID:GuP6FHeW
安兎兎のベンチマーク結果。
10000超えてくるAXと比べるとやはり劣るか。
557:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 18:32:05.10 ID:af/+z9qE
パズドラやってる方がいれば、バージョンアップしてデータがどうなったか教えて下さい。
582:SIM無しさん:2012/11/27(火) 18:55:17.86 ID:dDar48Un
>>557
異常無し
709:SIM無しさん:2012/11/27(火) 20:38:38.12 ID:LITS+mSs
>>557
PC companionを使ってアップデートしたけど大丈夫だよ
573:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 18:49:42.78 ID:fN6ZzWPY
PerfectViewerの本棚でスクロールがカックカクってレベルじゃねーぞってくらい重くなった
647:SIM無しさん:2012/11/27(火) 19:27:18.48 ID:NTkxKRzu
>>573
うわーほんとだ
本棚ガクガクってレベルじゃないな、これはひどいw
677:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 19:46:55.84 ID:HaR0ShzL
おおクソPモードメールすらぬるぬるになってるな
682:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 19:57:23.03 ID:08/plIL+
ただアップデートするだけなら何も消えないよね?
685:SIM無しさん:2012/11/27(火) 19:59:20.58 ID:aLPjQQXd
>>682
俺何故か壁紙消えたからSD抜いておくことをすすめる
726:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 20:58:27.58 ID:dVbS4DUU
拡散性ミリオンアーサー出来なくなっちゃった・・・(´・ω・`)
751:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 21:25:32.68 ID:9iDToDHe
しかし、このスレ勢いすごいなw
NXはそんなでもないのに。
753:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 21:26:08.61 ID:j9L3uOG6
1時間半でよーやくサックサクになってきたー!
でも、散々待ち焦がれたてたけど、しばらくいじると慣れて新鮮味なくなるなw
早く次のうpだてこーい!
795:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 22:06:12.36 ID:mgqDRABb
いやーこれでだいぶ極まった
BRAVIAエンジンと高解像度液晶のお陰なのか動画本当綺麗に見られるね

802:SIM無しさん:2012/11/27(火) 22:10:02.62 ID:5v+Hi9OH
>>795
ナスネ買い過ぎw
829:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 22:25:07.82 ID:JbRmIGEz
初めてのアプデに参加したいんだけどさ、
ちょうど「チャリ走」(ゲーム)で全制覇したとこなんだよ…
これも消えちゃうの?
854:SIM無しさん:2012/11/27(火) 22:41:10.50 ID:Cmrb4FVO
>>829
初期化初期化馬鹿みたいに言ってる奴がいるから勘違いしているだろうけど、
普通にアプデする分にはそういう類のものは消えない。
初期化すると、SDとかに移動していない限り消えちゃうわけだけど、
基本的に初期化なんてのはする必要なし。
余程アプリとか入れまくったり、アプデ前とかアプデ後に挙動がおかしくてという場合に初期化するくらい。
ここにいる人達は慣れてる人が結構いるんで、アプデと同時に心機一転させたいって意味もあって初期化を儀式化してるんだよw
普通はやらんでよい
979:
SIM無しさん:2012/11/28(水) 00:10:37.95 ID:MLO0riTq
「内蔵電池の充電能力は良好です(80%以上)」
今まで50%以上だったような
988:SIM無しさん:2012/11/28(水) 00:21:33.23 ID:R2a/C0U3
>>979
俺もそれ書こうと思ってたわ。多少細かくなったのかな?
熱制御もどうなったか気になるけど。
起動は2分からロック画面まで30秒になったけど、アプリ一覧とか2chmateのスクロールは引っ掛かりすぎ。RAMの空きは110MB位なんだけど…
916:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 23:26:58.09 ID:961pfHEb
おれ何度やっても右下をタップして設定開こうとするんだけどバカなの?(´・ω・`)
929:SIM無しさん:2012/11/27(火) 23:33:48.23 ID:zJmANcT7
>>916
俺も
慣れる気がしない…
905:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 23:17:16.67 ID:AzFWJzfB
これといった問題もなく、ぬるさくになったので、
逆にいまいち盛り上がらない、というかなんというか・・・
948:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 23:47:35.96 ID:u3YF8cfj
あまりに普通にアップデートできてつまらん・・・
906:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 23:19:02.52 ID:tlv598TV
とりあえず、不具合なし
勝手に立ち上がるソフトを無視できるようになって、精神的に落ち着く
915:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 23:26:10.23 ID:R7SVUUX5
勢いが1000越えとかさwww
ホント祭りレベルwww
うれしい限りさ!!!
918:SIM無しさん:2012/11/27(火) 23:27:48.00 ID:nTG96eRa
>>915
これだけ待たされれば当然の勢いだな
942:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 23:43:22.96 ID:L9TsPbG4
JB来て欲しいな
ICSヌルヌルでいいんどけど、nexus7使ってるから、やっぱり動きの違いがわかってしまう
多分JB来ないけど、アプデの夢を追い続けよう!w
754:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 21:27:05.71 ID:ESZZpmIZ
フェイスロック便利すぎワロロンwwww
750:
SIM無しさん:2012/11/27(火) 21:24:05.50 ID:FOyxT7GQ
顔認証やってみたけど顔でかいから腕まっすぐ伸ばして顔から離さないと認識しなくてワロタwwww
ワロタ・・・
docomo Xperia acro HD SO-03D Part55-56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1353465430/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1353976971/
「Xperia acro HD SO-03D」のスペック&レビュー | スマホペディア
SO-03Dの方が勢いがありました。

Amazon.co.jp 【Xperia acro HD SO-03D】
おせーよばか
あうはもう来てたのにぷッ
そういえばGoogleから「カスタムOSやめろ」というお達しが来てた気がするが・・・
アプデしたけどICSがスマホとして最低限のラインだと思う
通話時に相手からの音聞こえなくなった、スピーカーは行ける
気をつけろ
アプデ後に初期化しないでNova Launcherを使ったら、
ドロワーからホームに戻る際にカクついた。
が、初期化して真っさらなICSに戻したら、
サクサク動くようになった。
カクつくのが気になる人はアプデ後に初期化するといいかも。
>17590
気のせいです。