あんどろいど速報

【テスト】ドコモスマートフォンのアップデート一時中断が多いのでまとめてみた【してんのか?】

120909_docomo_update_stop.png
最近ドコモのスマートフォンへのアップデートが問題発生 → 一時中断という流れが非常に多い気がしたのでまとめてみた。


F-12C
提供日 2011/9/22
一時中断日 2011/9/23
再開日 2011/12/6
機種 F-12C
更新内容 ソフトウェア更新「電源ON時、携帯電話(本体)がフリーズし再起動する場合がある事象の改善」他
URL http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f12c/index.html
中断理由 ソフトウェアアップデートを実施した後、携帯電話(本体)が正常に起動しない場合があることが判明したため
URL http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110922_01_m.html
関連記事 F-12C アップデート中断へ。アプリ・データ・アドレス・メールが消える、再起動無限ループなどの報告多数
富士通製スマホ「F-12C」、不具合で一時中断していたアップデートを2ヶ月半ぶりに再開
MEDIAS N-04C
提供日 2011/9/22
一時中断日 2011/9/22
再開日 2011/10/3
機種 MEDIAS N-04C
更新内容 OSバージョンアップ「Android 2.3アップデート」他
URL http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/n04c/index.html
中断理由 OSバージョンアップを実施した後、Felica機能が一部利用できなくなる場合があることが判明したため
URL http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110922_02_m.html
関連記事 N-04C(MEDIAS) OSアップデート中断へ。ヌルサクになるが、Felica機能の不具合報告多数
GALAXY NEXUS SC-04D
提供日 2011/12/21
一時中断日 2011/12/21
再開日 2012/2/9
機種 GALAXY NEXUS SC-04D
更新内容 機能バージョンアップ「エリアメール(緊急地震速報のみ)」
URL http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc04d/index.html
中断理由 機能バージョンアップを実施した後、携帯電話(本体)が正常に起動しない場合があることが判明したため
URL http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111221_01.html
関連記事 ドコモが「GALAXY NEXUS」の文鎮化アップデートをぎりぎり防ぐ、さすが顧客満足度No.1!
GALAXY S II SC-02C
提供日 2012/7/3
一時中断日 2012/7/4
再開日 2012/8/7
機種 GALAXY S II SC-02C
更新内容 OSバージョンアップ「Android 4.0アップデート」他
URL http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc02c/index.html
中断理由 Android4.0へOSバージョンアップを実施後、一部の端末において、キーボードが強制終了し文字入力ができない事象が発生する場合があることが判明したため
URL http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120704_00_m.html
関連記事 ドコモ「GALAXY SII(SC-02C)」 Android 4.0アプデ開始→祭り→「「色々な不具合があるぞ!」」→葬式会場→アプデ一時中断
GALAXY S II LTE SC-03C
提供日 2012/7/24
一時中断日 2012/7/26
再開日 2012/8/1
機種 GALAXY S II LTE SC-03C
更新内容 ソフトウェア更新「特定の電子書籍コンテンツが正しく閲覧できない場合がある事象の改善」
URL http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc03d/index.html
中断理由 ソフトウェアアップデートを実施した後、VIDEOストア・MUSICストア・アニメストアの一部コンテンツが再生できない場合があることが判明したため
URL http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120726_00_m.html
関連記事
Xperia arc SO-01C
提供日 2012/8/21
一時中断日 2012/8/22
再開日 -
機種 Xperia arc SO-01C
更新内容 ソフトウェア更新「microSDXCカードを差し込むと、microSDXCカード内のデータが破損される事象の改善」
URL http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01c/index.html
中断理由 ソフトウェアアップデートを実施した後、携帯電話(本体)が正常に起動しない場合があることが判明したため
URL http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120822_01_m.html
関連記事 ドコモ「Xperia arc(SO-01C)」SDXCカード関連のアップデートで起動できなくなる不具合 提供を一時中断
GALAXY Note SC-05D
提供日 2012/9/6
一時中断日 2012/9/7
再開日 -
機種 GALAXY Note SC-05D
更新内容 OSバージョンアップ「Android 4.0アップデート」他
URL http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc05d/index.html
中断理由 端末本体(Wi-Fi)でOSバージョンアップを実施すると、エラーメッセージが表示され正常に更新できない事象が確認されたため、端末本体(Wi-Fi)でのOSバージョンアップを一時中断
URL
関連記事 ドコモ「GALAXY Note(SC-05D)」Android 4.0アップデート提供開始→Wi-Fiでは正常に更新できないことがある為一時中断、Samsung Kiesでは続行

もうアップデート来ても速攻でインストールすることができなくなってしもうた。
抜けがあったら教えて下さい。

amazon
Amazon.co.jp 【日経 TRENDY (トレンディ) 2012年 10月号】

イチオシ スマートフォン

あんどろいど速報をフォロー

あわせて読みたい

この記事へのコメント

  1. 14426 : サムチョン 投稿日:2012/09/10(月) 00:07:18 ID:-

    ほとんどギャラクシーばっかりだしキモ過ぎだわドコモ

  2. 14427 : 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/09/10(月) 00:36:58 ID:-

    法則発動しすぎ

  3. 14428 : ゆとりある名無し 投稿日:2012/09/10(月) 00:39:00 ID:-

    DocomoからiPhoneが出たら日本のメーカーが困るからiPhone出さずにがんばっちくり。

  4. 14429 : 名無しさん@2ch 投稿日:2012/09/10(月) 00:45:31 ID:-

    これってSamsungがダメなだけじゃねー?
    ケンチャナヨじゃねーよ。真面目にやれ。

  5. 14430 : Android774 投稿日:2012/09/10(月) 00:51:53 ID:-

    samsungkiesでは出来るんだから、ダメなのはDocomoじゃないの?

  6. 14431 : Android774 投稿日:2012/09/10(月) 01:14:03 ID:-

    アップデート自体を作ってるのはSamsungだから悪いのSamsungじゃね?
    GalaxySの時はまともなバグフィックスしてたのに、最近はダメダメだな

  7. 14432 : Android774 投稿日:2012/09/10(月) 01:21:23 ID:-

    他機種のOSアプデはいつ来るのかね…

  8. 14433 : Android774 投稿日:2012/09/10(月) 01:30:38 ID:-

    ※14431
    WiFiで更新できないとか、VIDEOストアが動かないとか
    この辺はDocomoの責任じゃないの?

    NEXUSの文鎮化とS2のキーボードはSamsungのせいだろうけど。

  9. 14435 : 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/09/10(月) 01:36:53 ID:-

    よかった、SH-01B出てなくて。

    安心のガラケー・・・・・

  10. 14436 : 名無しさん 投稿日:2012/09/10(月) 01:52:19 ID:-

    ドコモ×ギャラクシーの圧倒的不良率

  11. 14439 : Android774 投稿日:2012/09/10(月) 06:33:55 ID:-

    docomoから抜け出したい今日この頃。
    まだスマホじゃないけど。
    ギャラクシーとか……………

  12. 14440 : Android774 投稿日:2012/09/10(月) 07:43:28 ID:-

    PとSHの端末は割りと出してる気がするけど、
    今のところはやらかしてないんですね。
    もっとも、アプデ自体がないのかどうかしら。

  13. 14451 : 名無しさん 投稿日:2012/09/10(月) 09:34:24 ID:-

    ドコモのネガティブキャンペーンwwwwwwwwwwwwww

  14. 14463 : Android774 投稿日:2012/09/10(月) 12:04:38 ID:-

    nexusに関してはソフトウェアの問題なんだからサムスンじゃなくてgoogleの問題じゃまいか

  15. 14468 : Android774 投稿日:2012/09/10(月) 12:21:22 ID:-

    ケンチャナヨケンチャナヨ!

  16. 14473 : Android774 投稿日:2012/09/10(月) 13:34:24 ID:-

    docomoがアップデート弄りまくってんだろ

  17. 14494 : Android774 投稿日:2012/09/10(月) 21:26:42 ID:-

    発売日不具合&発売日アップデートもまとめてくれ

  18. 14505 : 名無しさん 投稿日:2012/09/11(火) 07:09:09 ID:-

    これは「検証」の問題なんでメーカー(サムスンとか)の責任は実は低い
    受け入れ検証(テスト)を行ったドコモが怠けているだけ

  19. 14509 : Android774 投稿日:2012/09/11(火) 09:15:49 ID:-

    アプデすると上手く動かなくなるよ!だから新しいの買ってね!
    って事じゃないのかい?
    いかにもドコモらしいやり方だよ。

  20. 14532 : K 投稿日:2012/09/12(水) 14:11:19 ID:-

    docomoのプリイン盛り盛りは日本メーカーですら困ってるからな

  21. 14623 : Android774 投稿日:2012/09/14(金) 13:09:18 ID:-

    ギャラクソS2 は今はもうアップデートできるよな
    強制再起動や3Gのつながり悪くなったり、バッテリーが70以上から一瞬で14くらいまで減ったり
    フリーズもやたら多いし、50度以上の異常発熱起こしたりでもう最悪



コメントを投稿する
閉じる

2012/09/09 23:27 | ドコモ | コメント(21) |
<<< トップに戻る
瓦版
icon_Feed_48.png icon_Twitter_48.png icon_Facebook_48.png

相互リンク・RSS・広告募集中。

連絡はコチラまで

関連商品

Google Pixel


Google Pixel XL


Google Daydream View

2017 Fire 7


2017 Fire HD 8


Xperia XZs


VAIO Phone A


HUAWEI Nova Lite


ONKYO GRANBEAT

ASUS MeMO Pad 7 LTE モデル
パナソニック DMC-CM10


Anker PowerHouse 120,600mAh ポータブル電源

Galaxy Gear VR

iガラコ
iガラコ

アクセスランキング
カウンター