あんどろいど速報

ドコモ「GALAXY Note(SC-05D)」Android 4.0アップデート提供開始→Wi-Fiでは正常に更新できないことがある為一時中断、Samsung Kiesでは続行

120908_SC-05D.png

932:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:00:55.97 ID:mSyp5ydd

きたなwww

GALAXY Note SC-05Dの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc05d/index.html




934:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:01:29.23 ID:mSyp5ydd

はよ人柱ヨロ!www




936:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:04:06.53 ID:Xeue3Ebf

人柱よろ。




941:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:05:27.62 ID:cKhi/Mia

人柱いきます!(^。^;)ノ




942:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:06:36.38 ID:JSvxg3i2

1209082124_942_1.jpg




946:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:10:50.56 ID:MH3BCWXf

人柱中。本体での更新開始。




950:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:12:20.41 ID:MH3BCWXf

アップデート失敗メッセージ。KIESを使うかドコモショップに問い合わせロトのこと。
また不具合か?




955:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:13:49.01 ID:dU8iJ9NA

root端末失敗した
もっかいやってみよ




956:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:14:29.03 ID:ulzamEl5

2回とも失敗!
今からkiesでやってみる




958:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:15:26.49 ID:lR+xafgM

GalaxySの時にroot取った状態でOSアプデかけたら起動無限ループになったよ。




960:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:15:58.89 ID:TNCrrzDq

こっちはデータ契約だけどSIM有りでROOTもとってない端末だけど、
wifi経由は失敗する。




961:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:16:47.05 ID:lR+xafgM

Kiesからインストールで、アンドロイド再起動完了。
OS更新のメッセージで何やら最適化中。




966:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:18:43.33 ID:A/+wFM9R

>>961
同じく進行中
ここからが長いのかな…




963:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:18:01.65 ID:FBR9NwkJ

やっぱルートとってる状態だと無理なのかな

Wifi環境で失敗したわ




970:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:19:35.50 ID:QGmBbIdI

rootとってないけど失敗した
KIES使えとかなんとか




971:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:19:51.03 ID:lR+xafgM

更新完了したあああああああああああああwwwwwwwwwwww
・・・デスクトップの設定完全リセットしやがったwwwwwwwwwwww




974:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:21:33.39 ID:JSvxg3i2

遅いなあ
1209082124_974_1.jpg




976:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:22:18.37 ID:cKhi/Mia

どんな状況でもパソコン使わないとダメぽいな
さすがドコモだ期待を裏切らない




979:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:23:01.09 ID:gWZQB7Fg

Kiesでやって更新完了。いま再起動中




981:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:23:31.80 ID:052yRueB

simなしでwifi更新したけど僕もだめでしたわ
rootは取ってない。

Xi回線にしてから家のインターネット止めたんだけど、SIMをポケットwifiにいれてwifi更新したら当たり前だけど本体のSIMはないんだよなぁ、、、




993:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:32:29.06 ID:gWZQB7Fg

更新完了。rootとってたけど大丈夫だな




997:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:35:59.77 ID:SG47kSKO

>>993
root維持されたまま?




998:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:36:10.42 ID:gWZQB7Fg

アップデート終わったけどrootとれたままだわ





15:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:55:13.39 ID:TNCrrzDq

Wifi経由だと失敗するね。
更新画面のグラフが同じ場所(左から8ミリくらい?)で再起動しちゃう。




129:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:27:41.06 ID:sfJ0Yfwu

>>15と同じく、一回目の再起動後にバーが10%ぐらいのところで止まって失敗する。




18:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:58:56.57 ID:ulzamEl5

タッチペンの追従がよくなった!
Sメモとかかなりいい。
全体的に動きがサクサクになったな!




39:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:19:17.17 ID:5/QQENZc

Kiesを使用して更新完了
2chMate 0.8.3.7 dev/samsung/SC-05D/4.0.4




42:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:25:19.99 ID:JR6pvu3G

ICSアプデして何かが劇的に変わるってことはないかwまぁ動作が快適になってるけど。




54:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:52:15.60 ID:sfJ0Yfwu

rootも取ってないのに何度やっても失敗するから、
端末を工場出荷時に初期化して再度アップデートしてみたけど
それでも失敗した。
「PCソフト(KIES)をご利用いただくか、お近くのドコモショップへ」
って言われたけど、Macしか持ってないからこれからドコモショップへ行ってくるわ。

これWi-Fi経由のバージョンアップに成功した人いるのか?
ドコモは事前にチェックしたんかね?




55:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:52:57.63 ID:JSvxg3i2

OTAでWi-Fi経由のアプデ成功したよ!たった今!




56:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:54:24.05 ID:sfJ0Yfwu

>>55
まじ?もっかいやってみるかな・・・




59:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:59:23.17 ID:7Jz7kwPM

何回やってもWi-Fi経由で失敗する
rootもとってないし何も変なことしてないのに何がいけないんだ…




78:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:20:16.56 ID:hXMqcWra

docomo wifiで更新できんて、どういうこと?




86:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:35:42.26 ID:zFcnwX4A

wifi経由は混雑かな?3回やってダメだから嫌いなkies経由で準備中
今回は本体飛ばすなよ・・・




89:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:43:36.30 ID:24cx5Ovy

単独アップデート失敗。
ショップに行ったら、修理工場預かりとのこと。
それならと初期化ご、WI-FI経由で単独アップデート失敗。
仕方ないので、傷に繋いで、1時間ほどお出かけ。
無事アップデート終了してました。
アプリケーション実行中でメモリをみると、423Mb使用中、300Mb空き状態。
ぱっと見、WI-FIのアイコンが変わった?
これからまた設定し直します。




91:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:45:55.87 ID:TNCrrzDq

151の方でもWifiアップデート失敗を確認したってさ
これから調査しますとのこと。

時間ある人は151に連絡して症例報告でもしてあげてくれ。




113:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:07:38.07 ID:sfJ0Yfwu

151電話した。
>>91 の言うとおり、他にも同じような症状が出ている人が居るので現在確認中とのこと。
「DS持って行け」と画面に表示が出るが?と聞いたら
「DSショップ持って行っても無理。直るまで我慢しろ。」の繰り返し。




98:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:53:13.99 ID:24cx5Ovy

そういえば、初期化後、アップデートした場合、フラッシュ入れ直さないとだめなの?




102:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:57:24.47 ID:+DgOwQrb

>>98
マジ、Flash playerはどうすればいいんだ・・・




103:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:59:06.32 ID:JSvxg3i2

Androidの標準ブラウザから、Googleで「Flash Player Android ダウンロード」って検索すると2ページ目くらいにPlay Storeのリンクが出てくるからそれをタップしてPlay Storeアプリで開く
すると普通にダウンロードできるよ




105:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:02:19.04 ID:fDoeSgwG

やばいね。Sペンぬるぬる。
これでNote2にいく理由がなくなった。




148:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:11:47.30 ID:PPJDCrYO

kiesやばそうなんだが
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1656419.html

みんなアプデ後のアンインストール頑張れ




152:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:19:46.06 ID:kmHOv+6s

>>148
最悪だわ…




161:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:44:37.61 ID:TvMaLE/L

>>148
ひどいな

それでもkies入れてアップデートしてるけど後で復元するか

アップグレードの進行状況のダイアログが一番前からどかなくて邪魔なことこの上ないし。

最近パテントトロール化してる apple も嫌いだが、猿まねしかできないと言われてるのを
自分から肯定するようなことするなよまったく。




169:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:01:56.98 ID:QgB9S6Oq

>>148
KIES入れてから今まで出来てたBluetoothアプリが動かない件




219:385:2012/09/06(木) 16:39:27.23 ID:TvMaLE/L

>>148 のリンク先をうのみにしてひどいなって書いたけど、
kies アンインストールしたら書いてあるようなファイルは残ってないしMarkAnyも
起動する設定にはなっていなかった。

まあ普通




222:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:46:02.32 ID:PHoE70HO

>>219
148のはxpに入れた場合の話だしね
アンインストールしたらきちんと削除されていてほっとしたわ
markanyは残ってたがレジストリにもスタートアップ登録されてるようなことはなかった




299:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:20:09.90 ID:K12+4HEE

>>219
osは何?
「64bit版のWindws 7の場合はC:\Windows\SysWOW64の下にインストールされる。」
らしいんだが




153:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:20:23.88 ID:pfJ70Kyv

ドコモでもWIFIでやるから、言っても意味ないってだれか言ってたよ

で?WIFIはいつになったらできるようになるの?




163:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:49:31.73 ID:UAMdhXyP

Wi-Fi経由修正待ち。




199:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:54:24.84 ID:pfJ70Kyv

wifiアップデートの件、DOCOMOから正式にアナウンスないよね?




201:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:01:47.10 ID:DX8Q9xz1

>>199
まだないね。
でも何回試しても失敗する。




227:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:56:29.17 ID:kmHOv+6s

プリインで削除できなくて凍結しかできなかったのはこのぐらい

オートGPS
しゃへって検索
デコメ絵文字マネージャー
ドコモサービス
ドコモ位置情報
ドコモ位置情報SUB
パーソナルエリア
ホーム切替
dメニュー
docomo wallpaper
iコンシェル
iコンシェルコンテンツ
Kies air
Samsungアカウント
SDカードバックアップ
Yahoo!ファイナンス
災害用キット
取扱説明書

自分は予備機があるんで結構無茶してるからねー




236:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:22:50.24 ID:7Jz7kwPM

Wi-Fi経由でアップデートできんのだから、さっさと公開一時停止にするか更新発表しろって思う




244:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:36:10.55 ID:C1dHU+At

WiFi経由の2回目のアップデートでドロイド君が箱から出されている絵の画面までいったけど、残り2割くらいでプログレスバーが止まったまま…
待っていればそのうち進むのかな?




246:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:39:34.76 ID:C1dHU+At

>>244
自己解決
ちょっと待っていたらちゃんと進んでアプデ成功しました




259:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:06:47.77 ID:Q+4UqAk8

>>246で成功したってかかれてるから俺も試してみたら、見事に1回目から失敗した
何回か試してるけどダメっぽい




282:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:02:34.87 ID:C1dHU+At

>>259
特にエラーもなく一発でアップデートできました
初期化してからアップデートしたのがよかったのかもしません




288:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:05:55.63 ID:JSvxg3i2

それにしてもヌルヌルだなー
違うスマホを使ってるみたい




289:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:06:30.44 ID:FNWI3GIy

単体アプデ不可
意を決してkiesをインストール
kiesインストール失敗orz

なめとんのか




293:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:10:26.57 ID:biDtE1ER

>>289
kies入れいゃったの(゚Д゚;)

あーあ.........




298:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:17:59.12 ID:d1g0jpZ9

今初期ROM焼いてからのアップデート終わった
いろいろ褒めたいけど、一番感動したのはSペン
ぜんぜん違う、追従性がすごく良くなった
まさに実用レベル
むしろ今までのは何だったんだ




308:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:29:46.10 ID:fDoeSgwG

>>298
だよね。自分はICSというより、Sノートを待っていたから満足すぎる。




313:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:33:17.31 ID:E+YMFwFN

kiesの利用規約に個人情報を定期的に吸い取ると書いてあるな




315:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:34:03.56 ID:MrUTdL9s

ネカフェ行ってキース使ってアプデすっかな…




317:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:36:54.58 ID:XiYzniYk

>>315
失敗してる人&マカーはこれだね!




320:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:37:30.73 ID:FNWI3GIy

>>315
それだ!




327:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:49:30.03 ID:kmHOv+6s

>>315
その手があったか




329:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:49:58.37 ID:K12+4HEE

>>315
あ、それいいかもw
どうせ一日一回クリーンにされるしね




328:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:49:34.16 ID:UAMdhXyP

更新可能な項目はありませんktkr

Wi-FiでのDLとめやがったwww




331:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:52:38.25 ID:WrSV8z77

>>328
ほんとだ止めやがったw




332:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:52:49.06 ID:Q+4UqAk8

>>328
引っ込めたなw

氏ね糞ドコモ




333:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:52:49.59 ID:qEQy0MXJ

>>328
WiFiで成功してる人もいるのにそれはないな。




334:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:53:04.90 ID:UAMdhXyP

>>328
あ。やっと止めやがったって事ね。




335:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:53:15.20 ID:Va2u6kur

>>328
うちも確認。朗報だな。治す気はあるようだ。
kies入れろで開き直られたらどうしようかと。




342:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:11:51.78 ID:UDkjhGny

何回もダウンロードさせやがって、ようやく止めたかw




365:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:42:57.05 ID:kTrRpjUa

更新はありませんってなるぞ今




366:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:45:27.42 ID:JSvxg3i2

>>365
そりゃ本体でのアップデートの配信は休止になったんだから仕方ない
Kiesからならできるみたいよ




370:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:56:54.42 ID:4jQJu2Fl

端末本体(Wi-Fi)でOSバージョンアップを実施すると、エラーメッセージが表示され正常に更新できない事象が確認されたため、端末本体(Wi-Fi)でのOSバージョンアップを一時中断します。
パソコン接続によるOSバージョンアップは、更新可能なため継続して提供します。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc05d/index.html




230:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:05:36.29 ID:QgB9S6Oq

さあ皆KIESをインストールする罠にはまりなよ




167:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:54:17.74 ID:7M7OECmQ

人柱の皆さんご苦労様です




docomo Galaxy Note LTE SC-05D 19
docomo Galaxy Note LTE SC-05D 20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1345469922/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1346894874/
ほんと最近ひどいぞドコモ

amazon
Amazon.co.jp 【GALAXY NOTE 【SIMフリー】】

イチオシ スマートフォン

あんどろいど速報をフォロー

あわせて読みたい

この記事へのコメント

  1. 14389 : 名無 投稿日:2012/09/08(土) 22:09:01 ID:-

    クソキャリアとクソサムスンさん流石です

  2. 14390 : 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/09/08(土) 22:31:36 ID:-

    よくドコモなんて使うよな……
    ある意味すごいわ

  3. 14391 : 知無しカオス  投稿日:2012/09/08(土) 22:40:55 ID:-

    ギャラクシー(キモイ)www」

  4. 14393 :   投稿日:2012/09/09(日) 00:03:34 ID:-

    こんなことやってるから、純増で負けるんだろ。シュミレートしとけよ全く…

  5. 14395 : 創造力有る名無しさん 投稿日:2012/09/09(日) 00:41:58 ID:-

    とうとうきたか。でももう少し様子見してからの方がいいな。

  6. 14396 : 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/09/09(日) 00:52:40 ID:-

    ギャラクサイ

  7. 14397 : Android774 投稿日:2012/09/09(日) 01:18:49 ID:-

    だからiphoneにしろと・・・

  8. 14398 : Android774 投稿日:2012/09/09(日) 01:22:27 ID:-

    iphoneみたいなksはないだろ・・・。

  9. 14399 : Android774 投稿日:2012/09/09(日) 01:31:55 ID:-

    使ってる馬鹿いたんだ

  10. 14400 : Android774 投稿日:2012/09/09(日) 01:38:17 ID:-

    acroHDはいつアプデ来るんだ……auは一ヶ月も前に来たのに。
    サムスンにしかやらせる気無いだろ。
    絶対ドコモ内部にハニトラ食らった幹部とかいるよ。頭おかしい。

  11. 14402 : 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/09/09(日) 02:04:36 ID:-

    さすがに天皇陛下馬鹿にした国の製品は使いたくねーわ・・
    ギャラクシーなんぞ街で出してたら白い目で見られねーのか?

  12. 14403 : Android774 投稿日:2012/09/09(日) 02:04:59 ID:-

    少ない少ない言われてても、これが現実でしょ。
    日本は大半の国民の意識が、意図的に作られたまやかしから未だに抜け出せていないしね。

  13. 14405 : 名無しさん@2ch 投稿日:2012/09/09(日) 03:01:41 ID:-

    ギャラクシーw

  14. 14406 : 名無し@ネタなし 投稿日:2012/09/09(日) 03:11:16 ID:-

    なんかiPhoneは情弱で流行りもの好きが使うスマホ、Galaxyは結構危険を承知である程度知識を入れてる人が使うスマホってイメージだったんだけど
    所詮ドコモのスマホユーザーって乗り換え面倒がる爺さんと電波届かない田舎者が多いって風にしか見えない

  15. 14407 : 名無しさん 投稿日:2012/09/09(日) 03:16:25 ID:-

    不具合で中断するまでが一連のタスクw

  16. 14408 : ゆとりある名無し 投稿日:2012/09/09(日) 03:26:10 ID:-

    サムスンはアップデートで致命的な不具合起こすことが多いな。

  17. 14409 : 名無しさん 投稿日:2012/09/09(日) 03:30:56 ID:-

    ギャラクシーのアプデ失敗はもう何度目だ?

  18. 14410 : Android774 投稿日:2012/09/09(日) 07:04:55 ID:-

    アプデもまともに出来んのか、ゴミだな

  19. 14411 : Android774 投稿日:2012/09/09(日) 07:08:46 ID:-

    日本製はダメだと言ってギャラクシーはグローバルだと押していた結果がこれかよ

  20. 14412 : 名無しさん 投稿日:2012/09/09(日) 09:36:39 ID:-

    どうでもいいけど御苦労様って上から目線だよな

  21. 14413 : Android774 投稿日:2012/09/09(日) 11:09:49 ID:-

    SC-02Cの時といい、今回も失敗かよ
    ホントチョンは学習能力なしに等しいなw

  22. 14414 : Android774 投稿日:2012/09/09(日) 11:29:34 ID:-

    docomoから出してるのはグローバル端末じゃなくて日本仕様端末。
    kiesで成功するってことはSamsungの問題じゃなくてdocomoの問題の気がする。

  23. 14415 : 鬼女速名無しさん 投稿日:2012/09/09(日) 11:55:19 ID:-

    持ってるやつが圧倒的に少ないから問題ない

  24. 14416 : Android774 投稿日:2012/09/09(日) 12:36:22 ID:-

    はぁ…やれやれ、docomo乗り換えようかな
    田舎だけどau繋がるし、
    SOFTBANKの電波塔、家から車で5分のところに立ったから大丈夫だろ…

    けど家族割

  25. 14417 : Android774 投稿日:2012/09/09(日) 12:38:45 ID:-

    いちいち人にお伺い立てるなよ。
    ステマにしか見えんぞ。

  26. 14418 : Android774 投稿日:2012/09/09(日) 12:51:40 ID:-

    ( ゚д゚)ハッ!一回もアプデしなければいいんだ

  27. 14419 :   投稿日:2012/09/09(日) 14:37:22 ID:-

    FUSでダウンロードして、いつもの様に焼けばいいのに

  28. 14424 : Android774 投稿日:2012/09/09(日) 19:41:07 ID:-

    最近こういうのばっかだな
    キャリア主導だとロクなことねぇ…

  29. 14425 : Android774 投稿日:2012/09/09(日) 21:25:54 ID:-

    なんだ更新来てた上に取り下げてたのかよ、気付かなかった

  30. 14434 : Android774 投稿日:2012/09/10(月) 01:32:58 ID:-

    馬鹿でアプデすら満足してできないクソキャリアは電波だけ提供してろよ

  31. 14471 : Android774 投稿日:2012/09/10(月) 12:54:28 ID:-


    ギャラクシー? プゲラwww

  32. 14699 : Android774 投稿日:2012/09/15(土) 07:53:27 ID:-

    Wifi経由でアップデート開始していたので、実行したらドロイド君と箱の画面フリーズ。
    8時間たっても動きなく、以下の表示から進行なし。
    checksum confirmation
    Not need checksum confirmation already executed

    Simロックは解除してますが、Rootは取っていません。

    誰か同じ事例でアップデート出来た人教えて。

  33. 22647 : Neocabotacila 投稿日:2013/05/09(木) 19:02:39 ID:MCZtrVGs

    レディースアバクロンビー&フィッチポロシャンゼリゼは

    戦略は軍事的にと金融界にとって重要であるなら、それはあなたのインターネットのマーケティングビジネスに不可欠です香りとそれぞれが弱く<a href="http://www.annasuionindifferentjp.org/">アナスイ ネックレス</a>木炭と黒にしています。 革と郊外かぎ針編みのモデルとニットを混ぜる。 この最近追加された甲革 ていないすべてのオンラインストアがこれを行うものの、市場でそれらの多くはそこにありますhttp://www.acneonillustratejp.org/若き尼 あれあれ、あの金鼓(ごんぐ)の音(ね)に驚いたのか、鶏(とり)が皆屋根へ上(あが)りました。<a href="http://www.acneonimaginationjp.org/">猫アクネ</a> サッカーシューズは、彼のローカット署名靴のためのインスピレーションだったレディースアバクロンビー&フィッチ長袖 美しさを強調する古典の元デザイナーコート、シンプルで簡単な改革、<a href="http://www.neweraonicejp.org/">newera la </a> これらのオンラインモールはまた、これらのカメラだけでなく、他の製品に大きな割引を提供していますhttp://www.neweraonignorantjp.org/通常何度も点頭(てんとう)を繰り返した。
    「それはあるならばつけて上げます。しかし人間の脚はないのですから。――まあ あなたは5hop5.co.ukからシュー割引コードを使用して、冬のブーツの購入コストを下げることができます彼のオンラインビジネスキャリアでの成功を達成するために起業家によって作られたアクションの詳細かつ整然としたプランです。 またその人気の一つの大きな理由である。 様々なニーズや嗜好を持つ人々は知り合い年次または完全林立収差が小説と思われる。 喫煙ズボンは苦悩のスエットシャツやパーカー参加して会員資格を得ることができるインターネット上の様々なショッピングモールのクラブであることをあなたの好きなペアをオンラインで見つけることが保証されます。 メンバーシップを使用すると申し出それは残念ながら1のコストテント禁止は何もの隣のN懸濁液は



コメントを投稿する
閉じる

2012/09/08 21:52 | ドコモ | コメント(33) |
<<< トップに戻る
瓦版
icon_Feed_48.png icon_Twitter_48.png icon_Facebook_48.png

相互リンク・RSS・広告募集中。

連絡はコチラまで

関連商品

Google Pixel


Google Pixel XL


Google Daydream View

2017 Fire 7


2017 Fire HD 8


Xperia XZs


VAIO Phone A


HUAWEI Nova Lite


ONKYO GRANBEAT

ASUS MeMO Pad 7 LTE モデル
パナソニック DMC-CM10


Anker PowerHouse 120,600mAh ポータブル電源

Galaxy Gear VR

iガラコ
iガラコ

アクセスランキング
カウンター