1:
ライトスタッフ◎φ ★:2012/08/05(日) 16:54:10.29 ID:???
特許庁は、スマートフォンやタブレット端末といったデジタル製品で重要な役割を果たしている操作パネルの画像デザインなどを新たに知的財産として保護するため法改正を行う方針です。
急速に普及が進むスマートフォンやタブレット端末などのデジタル製品で各メーカーは機器本体の性能に加え、より使いやすくしようと「アイコン」と呼ばれる表示のデザインなどにも工夫を凝らしています。
しかし、現在、日本では、こうした画面上のデザインなどについては、一部を除いて、法律上、知的財産として保護される対象になっていません。
このため、特許庁は、デジタル製品の競争力にもつながる操作パネルの画像デザインなどを欧米と同じように知的財産の保護対象とするため工業製品のデザインを保護する「意匠法」を改正する方針です。
さらに、日本でデザインの登録を出願すれば、その申請がすべての加盟国でも適用されるよう工業デザインの保護に関する国際協定に加盟するとしています。
特許庁は、保護する画像デザインとして、車の運転席の電子画面やゲーム機器の画面なども視野に入れており、意匠法の改正案を来年の通常国会に提出したいとしています。
●画像(※ソース記事に動画あり)

◎http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120805/k10014086911000.html
4:
名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 16:57:54.47 ID:2vFozoLE
とりあえずいっぱい申請しとこ
どれか当たるっしょ?
5:
名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 16:58:19.84 ID:MYPG5DsH
役人の仕事は遅いわ。
8:
名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 16:59:25.35 ID:DMXZFdzq
日本を知財国歌に、とかいうやつが多いわりには
こういうのはスルーされてたんだな
10:
名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 17:00:12.50 ID:QsKSX+qD
液晶のデザインってなんだよ。みんな一緒じゃん。
GALAXYみたいな意図的にパクった機種だけ個別に対応しろよ。
11:
名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 17:01:05.60 ID:CMAlaYV6
基準を明確にしてほしい
よくわからないので保険のためにデザインを意図的に変えるとかいう無駄が生じないように
13:
名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 17:03:52.39 ID:2A7PrKS/
>操作パネルの画像デザイン
ん?画像デザインは既に部分意匠として保護対象になっていたと思うが。
ひょっとして、「アイコン」単体も保護対象にするという意味なのかな?
15:名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 17:07:49.18 ID:rtzCb5M1
>>13
議論はあったけど、日本では、未だ保護の対象ではない。
22:名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 17:24:10.71 ID:2A7PrKS/
>>15
条件付きだが、認められているぞ。
意匠法第2条第2項
前項において、物品の部分の形状、模様若しくは色彩又はこれらの結合には、物品の操作(当
該物品がその機能を発揮できる状態にするために行われるものに限る。)の用に供される画像であ
つて、当該物品又はこれと一体として用いられる物品に表示されるものが含まれるものとする。
40:名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 18:35:57.62 ID:WidJ46CJ
>>22
要するに物品の機能と無関係のデザインも保護対象にするってことだ
こうなると意匠は物品の形状という定義を離れて単なるデザイン保護に拡張されることとなる
18:
名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 17:17:44.74 ID:5cX94EKB
アイコンはデザインと機能を紐付ける物だ
これまでの商標や意匠とは異なり、デザインに意味を待たせる為の仕掛けだ
保護するに値する知的財産であることに異論は無いだろう
19:
名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 17:19:44.29 ID:iWML/X9+
アップルに持っていかれるだけだぞ
メール内の電話番号やアドレスを自動にリンクする特許でアップルはHTCの販売遅らせたり
この手のUI関連の特許なんて有害なだけ
21:名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 17:21:28.47 ID:gc34G3jW
>>19
Appleのその手法はアメリカでしか使えん
23:
名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 17:25:23.79 ID:MYqdO7/O
法律で明文化するのはいいことだけど、日本の裁判所に須磨穂デザインの判定
できるの?パワーゲームになるだけになりそう。
28:
名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 17:57:39.52 ID:lHF337mw
日本が弱いところなんだから、保護対象にしない方がいいんじゃないのか。
30:
名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 18:01:36.41 ID:Cxi+gJMv
遅すぎる。
バブルが弾けてからの日本は、パクリ商品は殆どないよ。
これで三国人メーカーのインチキを買わずに済む。
32:
名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 18:18:05.41 ID:lqHihA42
通話ボタンに受話器のマークが使えなくなるとか?
43:
名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 19:05:37.50 ID:yVrjSlIn
これって単に、特許庁のお役人様の小遣い稼ぎでしょ
申請料と登録料で小銭を稼ごうとしているだけでは?
44:
名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 19:40:02.28 ID:HUwCrd3i
特許も、それだけにに限らん共通の部分も多いけど去年大きな改正あったし
たぶん商標もそろそろ保護対象辺りが変わるだろうから毎度どんどん変わるな。
というか、日本独特な部分が少なくなって他の国のシステムに近づいているというわけか…。
49:
名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 20:20:44.58 ID:YdLA5xO0
前に松下電器とジャストシステムでアイコン訴訟やってなかったっけ?
てっきり、保護されてるものだと思ったんだけど?
しかし、あんまり締め付けが厳しくなると、アプリ作るの大変だな。
55:
名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 20:58:21.15 ID:8yCvicK1
いっぱい申請するのはかまわんが、審査があるし、審査料も取られることをお忘れなく。
63:
名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 22:29:49.53 ID:uBjFkplu
これはやめるべき。知的財産権が産業や文化を発展させた例は人類史上一度もないのだから。
64:
名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 22:30:37.92 ID:tXlMve4I
もう間に合いません
65:
名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 22:37:14.81 ID:Fk0Edi7l
受話器のアイコンとか、封筒のアイコンとか、フロッピーディスクのアイコンとかのデザインを保護するのか?
57:
名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 21:04:29.50 ID:BSAfRj15
貼れと言われた気がしたので

【知財/行政】特許庁、スマホやタブレットの"画像デザイン"を知的財産の保護対象に--『意匠法』改正へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1344153250/
いまさらかん

Amazon.co.jp 【にゃんこ型 イヤホンジャックカバー通常6個 / ピンクカンパニー】
電話するのに受話器アイコン使えなくなり
メールするのに封筒アイコンが使えなくなり
写真のギャラリーに写真アイコンが使えなくなり
ホームに家アイコンが使えなくなり
写真とるのにカメラアイコンが使えなくなり
メモに便箋アイコンが使えなくなるなり
ボイスレコーダーにマイクアイコンが使えなくなるわけか。
特許ゴロのappleのためだけにあるような改正だな。
一応国内メーカー守るつもりなんじゃね?
あくまで好意的に考えた場合の話だけどもw
アイコン素材を配布してるとことか、
後からもんく言われたりしないか?これ
何も生まれない世界になるよ?
発展させるんじゃなくて保護するんだろ
そら発展の為なら、ある商品を他社が丸パクリして改良版の新商品出すの繰り返し
企業潰れるがな
※13094 > 一応国内メーカー守るつもりなんじゃね?
建前は、守るつもり
実際にどうなるかは、国際協定の加盟国で、どの程度意匠登録がなされていて、外国のクレームをどれだけ認めるか、外国にどのくらい持って行かれるか、をシミュレートして公表して欲しいんだよね
頭が悪いのか、命令で出来ないのか、知らないけど
※13093
電話アイコンとかどこのメーカーも受話器アイコンだけど
何でサムチョンだけがパクリだと言われるんだろうね
受話器のマークとかメールのマークとかガラケーの物理キーに昔から付いてるマークじゃん
>>1 > 車の運転席の電子画面
はぁ~ん、これ、ACTA と合わせると、日本の自動車メーカーから高額訴訟費用とか、ガッポリせしめられる訳ね
なるほど、成る程
ジャパン連合必死過ぎるだろ
散々アップルパクっといて今更起源を主張すんなよ
> 散々アップルパクっといて
アップルは全部日本メーカーのパクリなんだが、知らんとは言わせんぞ
そもそもアイコンの意匠なんて20年前から大した変わってないだろ
> 散々アップルパクっといて
パクってるのはアップル、日本のガジェオタはネットでギャーギャー騒ぐ割には
無知だからアップルとしては扱いやすいお客だね。
騙せばいい宣伝と競合相手のネガティブキャンペーンを勝手にしてくれるんだから。
特許ゴロのappleが起源を主張するだろうな。
『スマホで使い出したのはappleが最初』
とかいいそう。
Appleさいてー
特許庁は東方の商標の件があるから信用できないわ
最後の別に似てないよね
またパクリチョンが暴れてるな
パクリチョン的にはどこのメーカーが作っても同じようなものになるから
まんまそっくりになるのは仕方ない事なんだもんな
HTC
http://i.imgur.com/KDTpx.jpg
モトローラ
http://i.imgur.com/JtYnA.jpg
ソニー
http://i.imgur.com/GdQX3.jpg」
iPhoneとパクリチョン
http://i.imgur.com/9xqY1.jpg
役割・基本デザインが同じである事と
丸パクリが全く別である事の良い例
Appleなら全部訴えようと思えば訴えられる。
『コンセントが四角である』とか言い出しそう。
なんせ『正面中央に画面が来ている。これはパクリ!』って言い出す企業だからな。
※13120
デザインを言語化したらそういう表現になってしまうからな
自社だけ丸パクリで自社だけが外見で訴えられてる事にはスルーするしかないパクリ企業
丸パクリ電話アイコン
http://news.cnet.com/2300-13579_3-10013263-1.html
他社製の一例(左下)
http://news.mynavi.jp/photo/news/2012/04/20/066/images/001l.jpg
同じ「受話器アイコン」なのに
受話器アイコンなんてどこも使ってる!と逆ギレするしかない企業とそうでない企業の違い
単にappleの脅威になってないから訴えないだけだろ。
出る杭だけ叩けば反感買いにくいしな。
全部叩いたら独禁法でしばかれかねないし。
日本企業もそろそろいい端末作れるようになってきたし
そのうちappleの毒牙にかかるね。
※13123
外観以外でとっくにいくつもの企業が訴えられてるじゃん
外観丸パクリで訴えられてるのはサムチョンだけ
他社製との違いも並べた丸パクリ画像に何一つ反論できないからって
見苦しい言い訳すんなよw
サムスンにとっては
受話器のデザインも封筒のデザインも
家もカメラもメモもマイクも
果ては写真まで
唯一無二のデザインしか存在しないんだろ
仕方ないね
※13127
つまり日本が糞林檎の毒牙にかかるのも時間の問題ってことだな。
糞林檎早く潰れればいいのに。
※13133
パクリという事実に対して
アップルが日本を訴えるという妄想でしか反論できない(反論になってないけど)パクリサムチョン
哀れすなあ
※13134
君のが反論にすらなってないんだよ。
appleが日本企業を訴えないという根拠が何にもないじゃん。
裏面が平らなのはappleの特許で,appleがipadを開発しなければ
他のメーカーはこういうものを作っていた。
とappleが提示したもの。
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/20111204_samsunvsapple-598x336.jpg
裏面が平らなのが特許とかいったい・・・('A`)
※13135
悪魔が存在しないという根拠は無い だから悪魔は存在するですねわかります
サムチョンは10年後もアップルをパクり続けるだろうな
パクらないという根拠も無いし
潰れればいいのに^^
appleの要求。
スマホを作る時
・前面は黒または透明でない
・前面は長方形ではなく、平らではなく、角がカーブしていない
・ディスプレイ画面は長方形よりも正方形に近い、あるいは、長方形とはまったく異なる形である
・ディスプレイ画面はデバイス前面の中央にはなく、外縁部が広い
・レシーバーは、水平で端が丸い細いスロットではなく、ディスプレイ画面の上部の中央にはない
・前面に大きな装飾が付いている
・ベゼルがまったくないか、あるいは、見た目がまったく違うベゼル(薄くなく、均一でなく、内側にスロープがない)を採用している・全体の形は、4つの側面が平らな長方形ではなく、角がカーブしていない
・前面は完全に平らまたは透明ではなく、大きな装飾が付いている
・前面の周囲は薄いリムではなく、厚いフレームである
・断面は薄くない
・外観は雑然としている
タブレットを作る場合
・全体の形は、4つの側面が平らな長方形ではなく、角がカーブしていない
・前面は完全に平らまたは透明ではなく、大きな装飾が付いている
・前面の周囲は薄いリムではなく、厚いフレームである
・断面は薄くない
・外観は雑然としている
※13138
appleは上記のようなことで訴えてる。
君は糞林檎の事を非営利の慈善団体とか思ってるだろうが
実際は営利団体。
日本がiphoneと競争力のある商品を出してきたら
自社の利益を確保するために他社を攻撃してくる。
こういう事で訴えてくるわけだ。
samsungが潰れるかどうかは関係ない。
appleが潰れてくれさえすればsamsungが潰れようが解体しようが
消滅しようがどうでもいい。
※13137
ギャラクシーって思いっきり名指しされてるやん
何が他のメーカーだよ
※13141
馬鹿だなぁ。そりゃSamsungとAppleの裁判なんだから
相手方の名前出すでしょ。
appleは『裏面が平らなのはAppleだからこそ作りえたものでappleの専売特許だ』と言ってるわけだから
samsungだけの問題じゃない。
※13140
でも現実に訴えられてるのはサムチョンだけだよね
HTCやモトローラに至っては外観で訴えるどころか訴訟自体が和解に進んでるけど
仮に君の言う通りだとしても
日本企業が世界市場でHTCやモトローラを抜いて現在のサムスン級の競争力付けたら訴えられるかもしれないから林檎は潰れろ
あくまでサムスンを擁護してるわけじゃないよ^^ っていうムチャクチャな事を言ってる事になるわけだがw
※13143
そりゃシェア見ればわかるだろ。appleのシェアの邪魔になってるのはsamsungだけだからな。
どこが無茶苦茶なんだろうか。
日本製品にとってsamsungもappleも邪魔な存在なんだから潰れてくれた方がいいじゃん。
なんでそこまでappleを擁護するのかわからない。
※13144
日本メーカーが現在のサムスン並のシェアを確保したら訴えられるーだから潰れろー
苦しい言い訳っすね
苦しくなってきた自覚があるのか両方邪魔だ潰れろとか言い出したしw
※13146
お前がサムスン嫌いで潰したそうだから一緒にまとめてあげたんじゃないか。
俺は最初からappleは糞だ。appleは潰れろとしか言ってない。
現実に製品外観で訴えられてるのがサムスンだけなのに
外観関係の裁判でアップル叩いてサムスン擁護じゃないって何を言ってるんだお前としか言いようが無いよね
しかもサムスンシェア1位は今現在の結果でしかなく、裁判が始まったのは
今程サムスンが驚異的でもなかった時期なんだし
※13148
なんだただの頭に障害のある林檎狂信者か。
appleが叩かれるとsamsung派に見える障害もちなんだね。
危険性のあるものは早めに摘むのがベストだ。
お前には思いもよらないだろうが。
サムスンが脅威ではないのは2008~2009年ぐらいだな。HTC以下だからな。
その時に訴訟あったっけ?
http://memorva.jp/ranking/sales/smartphone_world_share_2009.php
2010年はもうトップシェアだから脅威になってるよ。
日本企業にとっての話なら
技術者大量引き抜きやらクロスライセンス狙いの逆提訴でサムスンは随分昔からの脅威だけどね
日本でアップルが応援されたのもサムスンがいつも通りクロスライセンス狙いの標準特許で逆提訴したけど聞く耳持たなかったってのもあるし
危険性のあるものは早めに摘むのがベストだ(キリッ
摘むどころか世界シェア1位になっちゃったね。まあ個人のブログで危険性を摘む活動(笑)をしてるようじゃ
どうこうできるわけないわなw
俺が『角が丸いのは林檎の特許だ、だから他のメーカーは角が丸いのを作るな!という糞林檎』は危険だといい
お前は『大量引き抜きとかするサムスン』は危険だと言う。
お前が糞林檎狂信者じゃなければ『両方潰れればいい』で収束する共存できる意見なんだよな。
だがお前は糞林檎狂信者なので俺の意見は受け入れられないわけだ。
糞林檎は早く潰れた方がいいね。
両方潰れればいいという意見なら片方潰れればいい派に必死に噛み付いてくる必要無いじゃん
主張の片方について言ってるだけなんだから
必死に噛み付いてくるのはその意見が見せかけだけのハリボテである証拠だろ
まあ、危険性のあるものは早めに摘む聖戦士様は「将来訴えて可能性があるかもしれない糞林檎」とやらと
「現在進行形で日本企業を脅威に晒しているサムチョン」を同じ列に並べて必死に叩けばいいんじゃない。
個人ブログのコメント欄でさw
どうしても自分のレスを最後にしたい輩が2人揃うとこうなります
ちゃんちゃん
まだ続くかもネ
※13154
俺はお前の『サムスンは潰れろ』って意見に同意してるのにな。
お前は噛み付くばっかりだ。
『appleが糞だなんてとんでもない!appleは最高!』って。
日本企業よりもappleが大好きなんだろうな。