あんどろいど速報

ソニー、タブレットのブランドをXperiaに統合か Tegra 3搭載「Xperia Tablet」クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !?

1:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:17:13.07 ID:???

http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1208/02/news070.html

 発売から間もなく1年が経過しようとしているソニーのタブレット「Sony Tablet」。次のモデルの登場も間もなくと思われるが、ここに来てブランド名をソニーモバイルがスマートフォンに対して使っている「Xperia」で統一するのではないかといううわさが持ち上がってきた。mobiFlipなどが内部資料と思われるスライドを交えてこれを伝えている。

 ここでは暫定的に“Xperia Tablet”と呼ぶこの新モデルは、Sシリーズの後継に当たり、スペックは、9.4インチ液晶(1280×800ドット)、1Gバイトのメモリなど現行のSシリーズと同じ部分もあるが、CPUにNVIDIA Tegra 3を搭載、リア/フロントカメラはそれぞれ800万/100万画素、内蔵メモリのバリエーションに64Gバイトモデルが追加されるなどの変化もある。OSはAndroid 4.0以上が搭載されるようで、Pシリーズについては特に言及がない。

 Sシリーズは本体の片側に厚みを持たせた「偏重心デザイン」を採用しており、Xperia Tabletでもこれが継承され、資料によると最薄部で8.8ミリ(現行機種は10.1ミリ)、最厚部で11.85ミリ(同20.6ミリ)とさらに薄くなるようだ。また、重さも570グラム(同598グラム、Wi-Fiモデル)と少し軽量化されている。バッテリーも6000mAh(同5000mAh)に増量され、現行モデルと比べ、「薄い、軽い、長持ち」なタブレットになるとみられる。価格は16Gバイトモデルで449ドル(約3万5000円)辺りになりそうだ。

 順当にいけば、現行モデルの発売から1年が経過した9月から10月辺りに登場すると思われるソニーの新型タブレット。スペックの向上は当然予想されるが、Xperiaブランドへの統合が図られるかが1つの争点といってよいだろう。電子書籍という観点では、ソニーは6月にReaderアプリをXperiaにも開放済みで、2012年秋をめどに、Androidスマートフォンやタブレット向けにReader アプリを提供する考えを明らかにしている。Xperia TabletとReaderを軸にソニーの電子書籍事業は次のステップに進むのかもしれない。




2:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:20:42.54 ID:???

むしろXperiaにしない理由が分からない




4:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:55:17.80 ID:BSIrP1oX

>>1
初代XperiaはWindows Mobile搭載してましたが何か




5:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:14:18.43 ID:???

特定分野では、最早ブランド力ではSonyよりXperiaのが上だし、良いのでは。




6:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:35:38.34 ID:???

これは良い選択




7:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:34:38.05 ID:???

ソニーコンテンツそろってんだから
ひとつのアカウントでソニー製品軽々渡れるようにしておけば
苦戦する事もなかった




8:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 10:24:21.27 ID:???

とてもじゃないけどソニーストア酷すぎで買う気なくした。




Surface死亡】ソニー、タブレットのブランドをXperiaに統合か【Android勝利
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1343917033/
すんごいのだしてよ

amazon
Amazon.co.jp 【ソニー タブレット WiFi Sシリーズ メモリ32GB】

イチオシ スマートフォン

あんどろいど速報をフォロー

あわせて読みたい

この記事へのコメント

  1. 13066 : Android774 投稿日:2012/08/05(日) 12:08:41 ID:-

    結局タブレットで買う気になるものってiPadかソニータブレットしかないのよね

  2. 13068 : Android774 投稿日:2012/08/05(日) 12:14:36 ID:-

    iPadに対抗するためにもソニーには頑張ってもらいたい

  3. 13070 : 名無しさん 投稿日:2012/08/05(日) 12:43:47 ID:-

    ソニータブレットはデザインが良かった
    持ちやすいし

  4. 13071 : Android774 投稿日:2012/08/05(日) 13:21:04 ID:-

    ソニータブレットとiPadどっちがいいのか分からん
    ずっと迷ってる

  5. 13073 : Android774 投稿日:2012/08/05(日) 14:14:39 ID:-

    apple嫌いでなければ、ipadのほうがいいよ。
    ipad気にいらなければオクで売ればいい。
    アップル製品は中古でも高く売れる。

  6. 13074 : Android774 投稿日:2012/08/05(日) 15:04:54 ID:-

    前までは単にエリクソンが絡んでたからXperiaって使えなかったんでしょ

  7. 13075 : Android774 投稿日:2012/08/05(日) 15:09:45 ID:-

    初代の値段が酷かったので見送りしたんだがこれは期待
    正直スマホとVITA でほぼやれるんだがleaderアプリは使えるなら買うかも

  8. 13076 : 名無しさん 投稿日:2012/08/05(日) 15:40:28 ID:-

    iphone持ってないならiPadでも良いけど、持ってるならソニタブだよ
    別のOSの製品買って比べると中々面白いよ
    他の製品との連携したいならソニタブだけどね

  9. 13077 : Android774 投稿日:2012/08/05(日) 16:11:46 ID:-

    タブレットはほぼiPad一択だからなぁ
    次点でソニーのだと思ってるし、コレは頑張ってほしい
    もうすぐNexus7とsurfaceが出れば選択肢も増えそうだね

  10. 13079 : Android774 投稿日:2012/08/05(日) 17:32:37 ID:-

    タブレットは「買う」ことを考えると選択肢があんまり無いが、
    「実質タダみたいな値段でばら撒いてる」のから選ぼうとすると途端に選択肢が激増するのが困る。

  11. 13080 : 今は時期が名無し 投稿日:2012/08/05(日) 17:33:22 ID:-

    タブレットも9割ipadとかだったのが今や6割ipad

  12. 13081 : Android774 投稿日:2012/08/05(日) 17:36:27 ID:-

    iPadは重すぎるんだよな
    物理的にも動作的にも
    結局中華泥タブに落ち着いた

    スマホとタブレットで連携できるアプリも多いから、
    OSは揃えたほうが良いぞ

  13. 13082 : 名無しさん 投稿日:2012/08/05(日) 17:58:45 ID:-

    ソニタブいらんわASUSとかでいい
    むしろウォークマンZをもう少しマシにしてくれ

  14. 13086 : 今は時期が名無し 投稿日:2012/08/05(日) 19:46:07 ID:-

    だからエクスペリアとタブレットとPSVITAとwalkmanの開発は1箇所にまとめろよ

  15. 13087 : Android774 投稿日:2012/08/05(日) 23:29:02 ID:-

    正直タブレットはipadかNexus7でいいよな

  16. 13088 : Android774 投稿日:2012/08/06(月) 00:22:40 ID:-

    nexus7で間に合ってます

  17. 13090 : 駄目人間名無しさん 投稿日:2012/08/06(月) 01:52:49 ID:-

    Tegra?Android??
    ・・・解散。

    iPadの液晶画面小さめなの以外期待できるもんがない。

  18. 13091 : 名無しさん 投稿日:2012/08/06(月) 02:47:30 ID:-

    スマホもタブレットも、アップル以外に存在感のある国内メーカーはソニーしかないわ
    他の国内メーカーの製品はなんかつまらん

  19. 13109 : 名無しさん(笑)@nw2 投稿日:2012/08/07(火) 10:01:46 ID:-

    ASUSはない、マジでない。

  20. 13658 : Android774 投稿日:2012/08/24(金) 12:55:49 ID:-

    ソニーか東芝の新モデルを買うぜ。
    多分ソニーになるけど。新Pを出して!



コメントを投稿する
閉じる

<<< トップに戻る
瓦版
icon_Feed_48.png icon_Twitter_48.png icon_Facebook_48.png

相互リンク・RSS・広告募集中。

連絡はコチラまで

関連商品

Google Pixel


Google Pixel XL


Google Daydream View

2017 Fire 7


2017 Fire HD 8


Xperia XZs


VAIO Phone A


HUAWEI Nova Lite


ONKYO GRANBEAT

ASUS MeMO Pad 7 LTE モデル
パナソニック DMC-CM10


Anker PowerHouse 120,600mAh ポータブル電源

Galaxy Gear VR

iガラコ
iガラコ

アクセスランキング
カウンター