あんどろいど速報

ドコモの子会社mmbi 「NOTTVの月額420円は、安すぎて反省しています(キリッ」

1: はまかぜ(空):2012/02/23(木) 16:53:21.46 ID:+csWWqIhi

■スマホ向け放送局NOTTVのチャンネル全容ガイド--月額料金は「安すぎて反省」!?

(前略)
NOTTVの月額サービス利用料は、税込み420円だ。
これについて小牧氏は「月額420円は、安すぎると反省しています」と強い自信をのぞかせている。
その根拠となるのが、以下に続けて紹介するコンテンツの数々だ。
開局時点でこれだけの品揃えを誇るほか、視聴端末の3D機能に対応した3D放送も用意されるという。
プレミアム料金(追加料金)で利用できるコンテンツも別途用意していく。

 プロ野球は、プレイボールからゲームセットまでの完全生放送を、水曜はセ、木曜はパと曜日を固定して行う。NOTTVとしては、年間最大122試合をカバーする計画だ。CSチャンネルのフジテレビONEで放送する「プロ野球ニュース2012」も同時生放送する。野球やサッカー以外にも、ゴルフなどの主要スポーツイベントは積極的にカバーしていく方針。世界最大のゴルフ専門ニュース「ゴルフセントラル」も視聴可能だ。

 ニュースも重視する。地上波放送のニュースに遅れることのないよう、CSやケーブルテレビのニュース放送をそのままNOTTVでも放送する。NOTTV NEWSでは、4月から10月までTBSニュースバードの内容を放送。11月から3月までは日テレNEWS24を放送。気象ニュースもウェザーニュースが提供するSOLiVE24を視聴できる。

 新しい形のドラマ放送も追求する。スマートフォン・タブレットでの視聴であることを、番組にも生かしていくという。開局記念のオリジナル連続ドラマは、フジテレビドラマ制作センターと協同で取り組み、脚本は野島伸司氏が担当。毎日15分間の全50話だ。

 ラジオ番組も映像付きで視聴可能だ。オールナイトニッポン0(ZERO)は、平日深夜3時から5時まで、ニッポン放送との同時放送となる。現在、パーソナリティのオーディションも進行中だ。

 韓国の音楽放送も同時配信。音楽コンサート番組にも注力し、レギュラー放送枠を設置するほか、ライブ中継番組も柔軟に編成する。

http://japan.cnet.com/extra/mmbi_201202/35014376/2/




4: すわ(兵庫県):2012/02/23(木) 16:57:04.35 ID:MEcWx1XI0

有料放送でプロ野球が一大コンテンツなのは事実だけど
こんな半端な放送形態じゃ誰も興味ないだろ




6: マリンクリスタル(芋):2012/02/23(木) 17:07:35.78 ID:HdzOtI/lP

記事中の名前を検索したら
代表取締役社長は、元NTT社員
常務取締役は、元フジテレビ社員
か・・・




7: 須雲(WiMAX):2012/02/23(木) 17:09:40.12 ID:vWk8JTWq0

> 韓国の音楽放送も同時配信。
> 音楽コンサート番組にも注力し、レギュラー放送枠を設置するほか、ライブ中継番組も柔軟に編成する。




11: マリンクリスタル(関西・東海):2012/02/23(木) 17:49:38.80 ID:ujKjWigLP

人気商品の試供品を詰め合わせて「この内容なら安すぎる」という宣伝文句で
売っているような感じだな(笑




12: ひとよし(大阪府):2012/02/23(木) 17:53:04.61 ID:ebRj6eVH0

ワンセグはタダですけど。




13: ひびき(東京都):2012/02/23(木) 17:54:05.10 ID:rBVUT2Og0

>プレミアム料金(追加料金)で利用できるコンテンツも別途用意していく。
入り口無料にしてこっちで稼ぐ方が、まだ現実的だと思うんだけどなあ……まあ企画自体が駄目駄目だが。




14: マリンクリスタル(関西・東海):2012/02/23(木) 17:59:45.74 ID:ujKjWigLP

(1)放送免許獲得競争に勝つ
(2)対応端末を開発する
(3)コンテンツを検討する

優先順位がこれでは、永久にアップルには追いつけないぞ。




15: 信越リレー妙高(空):2012/02/23(木) 20:19:19.42 ID:f5G7IYtX0

視聴者全員金渡すくらいじゃないと安いと言わんぞ




17: マリンクリスタル(関西・東海):2012/02/23(木) 23:25:55.25 ID:ujKjWigLP

タダ見しようという心根が卑しい。

しかしこのケータイ放送はタダでも見る気がしないな。




19: びわこライナー(兵庫県):2012/02/23(木) 23:29:32.16 ID:2Ke4jLH/0

駅でブリザード吹きつける中携帯でテレビ見てる馬鹿いたけど
やつをそこまでして夢中にさせてる番組が一体何なのか気になったわ




20: スーパードラゴン(dion軍):2012/02/23(木) 23:31:07.33 ID:nXW72U270

半年も過ぎれは韓流コンテンツばっかになるよ




21: マリンドリーム(関西・東海):2012/02/24(金) 01:28:55.20 ID:y0Y5VzzHP

そこそこ固定ファンがいて調達しやすいコンテンツを寄せ集めた感じだな。オ
ンデマンドならまだしも、リアルタイムの番組編成では死亡フラグ。




22: すずか(神奈川県):2012/02/24(金) 01:41:50.70 ID:V4rKNYvE0

これを利用するユーザー像が、無能でヒマ持て余してるいかにも頭悪そうなリーマンくらいしか思い浮かばない…




23: 比叡(チベット自治区):2012/02/24(金) 01:55:20.72 ID:/fswd3qo0

> プレミアム料金(追加料金)で利用できるコンテンツも別途用意していく。

誰も買わねえよw




引用 ドコモの子会社mmbi 「NOTTVの月額420円は、安すぎて反省しています(キリッ」
コンテンツに金をかけてることはわかるんだけどね

amazon
Amazon.co.jp 【テレビは余命7年】

イチオシ スマートフォン

あんどろいど速報をフォロー

あわせて読みたい

この記事へのコメント

  1. 7420 : 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/02/24(金) 14:17:28 ID:-

    有料だとしてもハードとセットの商売はもうオワコン
    コンテンツ商売ならアカウント課金でマルチハードじゃなきゃ
    Huluの形がいまのところ一番まとも。

  2. 7421 : Android774 投稿日:2012/02/24(金) 14:58:40 ID:-

    全機種からワンセグ廃止すれば多少は需要がうまれるかもな

  3. 7422 : Android774 投稿日:2012/02/24(金) 16:19:16 ID:-

    こういうサービスをやっておいて帯域規制って本末転倒

  4. 7423 : Android774 投稿日:2012/02/24(金) 16:50:57 ID:-

    3G回線でなく旧アナログ放送電波を使うから帯域規制は関係ないんじゃ

  5. 7424 : Android774 投稿日:2012/02/24(金) 17:04:17 ID:-

    ニコニコのプレミアムに月500円払ってるけどこれはいらない

  6. 7425 : Android774 投稿日:2012/02/24(金) 17:13:04 ID:-

    いわゆるNTTの思いつきコンテンツは長く続かない

    つか続いた試し無し

  7. 7426 : Android774 投稿日:2012/02/24(金) 17:49:38 ID:-

    ※7422
    帯域違うぞ

  8. 7428 : Android774 投稿日:2012/02/24(金) 19:49:47 ID:-

    これ間違ったら新規やMNPのとき強制加入させられそうなんだけど

    「韓国」の!!ここ重要「フジテレビと」ここ重要。
    ロクなものにならないとすでに分かってるから

  9. 7429 : Android774 投稿日:2012/02/24(金) 19:50:42 ID:-

    ※7422
    これ通信じゃなくて放送だよ?

  10. 7430 : Android774 投稿日:2012/02/24(金) 19:51:04 ID:-

    はい、NHKがめをつけました

  11. 7431 : Android774 投稿日:2012/02/24(金) 21:10:53 ID:-

    音楽に力入れてくれたらいいな。プロモ垂れ流しで充分。

  12. 7432 : 名無しさん 投稿日:2012/02/24(金) 21:55:43 ID:-

    電波の無駄づかい
    ドコモ迷走してるなぁ

  13. 7433 : Android774 投稿日:2012/02/24(金) 22:07:57 ID:-

    こうなることを祈る

    平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。

    株式会社mmbi(以下mmbi)が「モバキャス」で提供する「N OTTV(ノッティーヴィー) 」につきまして、2015年4月1日(水曜)をもって終了させていただきます。

    本サービスは、携帯端末向けのV-Highマルチメディア放送「モバキャス」に日本で初めて対応し、高画質の映像コンテンツをお楽しみいただけるサービスとして、2012年4月より提供しておりましたが、
    「フルセグ」対応端末の投入などによるコンシューマ市場の変化に伴い、経営資源を集中すべく、サービスを終了することといたしました。

    なお、サービスの終了に先立ち、2014年9月30日(火曜)をもちまして、「NOTTV」の新規お申込みの受付を終了いたします。

    今後も、ドコモではお客様への一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、何卒ご理解のほどお願 い申し上げます。

  14. 7439 : Android774 投稿日:2012/02/24(金) 23:47:42 ID:-

    V-Highの周波数帯を業務用MCA無線に割り当てたらどうだ? たしか、この付近の周波数帯で簡易業務無線があったはずだが……

  15. 7441 : 名無しさん 投稿日:2012/02/25(土) 00:52:16 ID:-

    金払ってまでは見んわ

  16. 7449 : Android774 投稿日:2012/02/25(土) 04:36:03 ID:-

    せっかく空いた帯域をこんな事に使ってたのか。バカじゃねーの。

  17. 7497 : Android774 投稿日:2012/02/26(日) 11:19:56 ID:-

    いろいろなものが必要のない過剰サービスになってきた。
    ネットが一般化してからの急激な変化に
    会社が振り回されているな

  18. 7526 :      投稿日:2012/02/27(月) 12:45:06 ID:-

    無理やり帯域あけさせてこれかよw
    いらなさすぎ
    ネタにもならんわ



コメントを投稿する
閉じる

2012/02/24 14:06 | ドコモ | コメント(18) |
<<< トップに戻る
瓦版
icon_Feed_48.png icon_Twitter_48.png icon_Facebook_48.png

相互リンク・RSS・広告募集中。

連絡はコチラまで

関連商品

Google Pixel


Google Pixel XL


Google Daydream View

2017 Fire 7


2017 Fire HD 8


Xperia XZs


VAIO Phone A


HUAWEI Nova Lite


ONKYO GRANBEAT

ASUS MeMO Pad 7 LTE モデル
パナソニック DMC-CM10


Anker PowerHouse 120,600mAh ポータブル電源

Galaxy Gear VR

iガラコ
iガラコ

アクセスランキング
カウンター