あんどろいど速報

ドコモショップ8割で定休日を設定、営業時間も短縮 スタッフの負担軽減が狙い

170510a.jpg
1:ノチラ ★:2017/05/10(水) 09:20:27.35 ID:CAP_USER.net

NTTドコモの販売店「ドコモショップ」の8割に当たる約2000店が、9月末までに定休日を設定する見通しになったことが9日、分かった。約280店で営業時間の短縮にも踏み切る。いずれも今年度から導入する働き方改革の一環。商材や料金プランの多様化などで重くなってきたスタッフの負担を軽減する狙いがあり、職場環境を改善して顧客満足度の向上につなげたい考えだ。

全国に約2400店あるドコモショップのほとんどは独立経営の代理店だが、ドコモ本社の働きかけを受け、4月以降、定休日の設定に動き出した。今月時点で約1200店が、主に平日に定休日を設定。営業日を合わせる必要があるショッピングセンター内の店舗などは例外となる。スタッフにとっては、休日の予定をあらかじめ立てやすくなるなどのメリットがあるという。同じ商圏で複数の販売店の定休日が重ならないように調整して決める。

また、午前10時~午後8時に営業している店舗について、1時間の営業時間短縮も実施する。店舗の状況により変わるが、閉店を早める店が多いとみられる。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/170510/bsj1705100500003-n1.htm

ドコモショップ8割で定休日を設定、営業時間も短縮 スタッフの負担軽減が狙いの記事を読む

2017/05/10 22:57 | ドコモ | コメント(18) |

シャープ、フラッグシップのブランド名を「AQUOS R」に統一

170418a.jpg
1:ノチラ ★:2017/04/18(火) 20:25:19.13 ID:CAP_USER.net

シャープは18日、スマートフォンの旗艦機種のブランド名を平成29年夏モデルから「アクオスR」に統一すると発表した。

年間で28年比1.4倍の100万台超の販売を目指す。ブランド力とともに液晶、カメラ、デザイン、人工知能(AI)の技術を強化し、使用時の快適性を高めた新製品の投入で、10%台前半にとどまる国内スマホ市場シェアの拡大を図る。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/170418/bsb1704181815001-n1.htm

シャープ、フラッグシップのブランド名を「AQUOS R」に統一の記事を読む

ドコモ「Xperia Z5 Premium SO-03H」、Android 7.0アップデート開始

170330e.png
71:SIM無しさん (ワッチョイ cf31-E0p4):2017/03/30(木) 10:25:05.65 ID:aKYvzjg70.net

きたー!

72:SIM無しさん (スップ Sddf-E0p4):2017/03/30(木) 10:29:12.53 ID:DuRU6Mo0d.net

マジできてる
で、どんな感じ?

73:SIM無しさん (ワッチョイ 23c4-E0p4):2017/03/30(木) 10:57:26.18 ID:OEm2NWjH0.net

来たー。

ドコモ「Xperia Z5 Premium SO-03H」、Android 7.0アップデート開始の記事を読む

ドコモ版/au版「Xperia Z5」、Android 7.0アップデート開始 -ソフトバンク版はアナウンスすら無し

170330d.png
580:SIM無しさん (ワッチョイ 3f33-3Xtx):2017/03/30(木) 10:03:39.99 ID:HI+ZRixX0.net

docomoヌガーキタ~

581:SIM無しさん (ワッチョイ 73e6-3Xtx):2017/03/30(木) 10:08:08.84 ID:YNYtAbW40.net

マジじゃねえか!

583:SIM無しさん (ワッチョイ 0338-3Xtx):2017/03/30(木) 10:09:15.10 ID:amKxFsYG0.net

7.0へ只今バージョンアップ中!

584:SIM無しさん (ワッチョイ 73e6-3Xtx):2017/03/30(木) 10:09:16.93 ID:YNYtAbW40.net

URL忘れてた



https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01h/20170330.html

ドコモ版/au版「Xperia Z5」、Android 7.0アップデート開始 -ソフトバンク版はアナウンスすら無しの記事を読む

2017/03/30 22:54 | ドコモ | コメント(0) |

ドコモ「Xperia Z5 Compact SO-02H」、Android 7.0アップデート開始

170330c.png
350:SIM無しさん (ワッチョイ b36b-CrJt [118.241.23.190]):2017/03/30(木) 10:32:11.88 ID:eBmMzroa0.net

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02h/20170330.html

344:SIM無しさん (スプッッ Sddf-PVyc [49.98.8.11]):2017/03/30(木) 10:04:15.98 ID:EELlOKHEd.net

7.0アプデ来たぞ!

346:SIM無しさん (スプッッ Sddf-PVyc [49.98.8.11]):2017/03/30(木) 10:08:37.95 ID:EELlOKHEd.net

更新押してみろ
ドコモHPにも10時張ってたらお知らせ来た
俺は通勤中だからアプデは夜になるけど…

347:SIM無しさん (ワッチョイ 2320-PVyc [114.161.180.79]):2017/03/30(木) 10:14:07.60 ID:jEaA9XSu0.net

マジじゃん

348:SIM無しさん (スプッッ Sddf-PVyc [49.98.8.11]):2017/03/30(木) 10:17:02.33 ID:EELlOKHEd.net

auのZ5が30日アプデって発表してからドコモもだろうなって睨んでHP張ってて良かったわ
人柱頼みます…

351:SIM無しさん (ワッチョイ b36b-CrJt [118.241.23.190]):2017/03/30(木) 10:32:57.74 ID:eBmMzroa0.net

ヌガーキター

352:SIM無しさん (ワッチョイ efaf-PVyc [183.180.183.62]):2017/03/30(木) 10:42:38.13 ID:nmZe2HlY0.net

人柱たちは今頃アプデ中か
起動しなくなる不具合とかねえかな

353:SIM無しさん (ワッチョイ cf49-lBDN [121.83.198.83]):2017/03/30(木) 10:54:25.07 ID:g3+Rs5u90.net

イヤな事言うなよw

ドコモ「Xperia Z5 Compact SO-02H」、Android 7.0アップデート開始の記事を読む

ドコモ「Galaxy S7 edge SC-02H」、一時停止していたAndroid 7.0 OSバージョンアップを再開

170330a.png
7:SIM無しさん (ワッチョイ 8360-5X7p [36.52.110.18]):2017/03/25(土) 22:16:06.09 ID:n7+beKGE0.net

わーいアップデート我慢した遅漏の俺勝利

多少アプリがヌルヌルになろうがどうしようが電池がへるならこの携帯かった意味なし

12:SIM無しさん (ワッチョイ aa53-QN42 [125.0.51.22]):2017/03/26(日) 01:39:35.83 ID:OGnvVO6T0.net

電池が爆減りするわw

9:SIM無しさん (ワッチョイ fedc-WYV1 [153.165.208.237]):2017/03/25(土) 22:31:27.86 ID:jLb0+uEi0.net

スリープは微増使ってる時は微減って感じだわ
FHD表示なら前よりもつ

29:SIM無しさん (ワッチョイ 3ff7-R9wc [106.168.192.118]):2017/03/26(日) 15:21:43.96 ID:XfYxTkXe0.net

アプデしたら動作が重いのだけど
みんな軽快に使えてるの??

39:SIM無しさん (ワッチョイ e61a-QN42 [223.219.74.244]):2017/03/26(日) 20:26:43.19 ID:jLDmY+8R0.net

スタンバイは伸びた気がする

43:SIM無しさん (ワッチョイ 6604-QN42 [175.177.4.29]):2017/03/26(日) 20:57:19.42 ID:DiIZFP3R0.net

アップデートしてからバッテリーがすごい減る
みなさんはどうですか?

初期化したらまともになるんだろうか

48:SIM無しさん (ワッチョイ 2a82-CL0+ [61.22.73.96]):2017/03/26(日) 21:47:53.39 ID:uV3v/05s0.net

>>43
大して変わらないや(´・ω・`)

45:SIM無しさん (ワッチョイ aa53-QN42 [125.0.51.22]):2017/03/26(日) 21:20:42.14 ID:OGnvVO6T0.net

何とかしろよドコモかSamsungさんよー
電池持ちが滅茶苦茶悪いぞ

ドコモ「Galaxy S7 edge SC-02H」、一時停止していたAndroid 7.0 OSバージョンアップを再開の記事を読む

Xperia XZ SO-01J、機種変更が25,920円

170328a.png
1: リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/28(火) 07:18:27.60 ID:xtbJhWP/0.net

https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SO01J.html

Xperia XZ SO-01J、機種変更が25,920円の記事を読む

携帯3社、4-12月期はそろって最終増益 -総務省の“安売り禁止令”が追い風に

170131a.png
1:海江田三郎 ★:2017/02/08(水) 23:08:52.79 ID:CAP_USER.net

携帯電話大手3社の2016年4~12月期連結決算が8日、出そろった。スマートフォンの利用拡大を背景に国内の通信事業が堅調に推移し、ソフトバンクグループ、KDDI(au)、NTTドコモの3社とも最終増益を確保した。

総務省はスマホの「実質0円」での販売など過剰な値引きを禁止し、大手3社への規制を強化してきたが、販売奨励金の削減効果などが逆に利益を押し上げる結果となった。

3社の最終利益は、ソフトバンクが前年同期比約2倍の8574億円。米国の携帯事業が為替の影響で減収となったが、ゲーム子会社の株式売却益が寄与した。

ドコモは19.7%増の5894億円。動画や音楽配信などの通信以外の事業も貢献した。

KDDIは15.4%増の4713億円。傘下で格安スマホを手掛けるUQコミュニケーションズの契約数が伸びた。

売上高はソフトバンクが為替の影響で0.3%減となったが、ドコモは2.5%増、KDDIは6.8%増と順調だった。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/170208/bsj1702081736005-n1.htm

携帯3社、4-12月期はそろって最終増益 -総務省の“安売り禁止令”が追い風にの記事を読む

2017/02/19 23:09 | ドコモ | コメント(9) |

ドコモ、VRスコープ60万台を無料配布

1: 栓抜き攻撃(北海道)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/02(木) 10:10:51.62 ID:YcI/vFzM0.net

NTTドコモとエイベックス通信放送は、映像配信サービス「dTV」のキャンペーンとして、全国のドコモショップにてVRスコープを無料配布する。

dTV会員を対象に先着順で計60万個を配布し、無くなり次第終了となる。

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1042024.html

ドコモ、VRスコープ60万台を無料配布の記事を読む

2017/02/05 18:16 | ドコモ | コメント(6) |

ドコモ社長「実質0円禁止、2年間で300億円の増収効果」

170131a.png
1:海江田三郎 ★:2017/01/28(土) 18:31:12.81 ID:CAP_USER.net

NTTドコモは2016年度第3四半期(10月~12月)の業績を発表した。
その中で、総務省が打ち出した割引規制のガイドラインの影響を問われた代表取締役社長の吉澤和弘氏は、割引額の圧縮により24カ月で300億円強、2016年度だけで見ると100億円程度の影響があり、その分、同社の利益を押し上げる要素になったと説明する。

なお第3四半期は、営業利益が8473億円だった。これには750億円程度の特殊な要因(償却方法の変更など)が含まれており、それを除いた営業利益は7673億円だった。

(続きはサイトで) http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1041311.html

ドコモ社長「実質0円禁止、2年間で300億円の増収効果」の記事を読む

2017/01/31 12:00 | ドコモ | コメント(20) |
瓦版
icon_Feed_48.png icon_Twitter_48.png icon_Facebook_48.png

相互リンク・RSS・広告募集中。

連絡はコチラまで

関連商品

Google Pixel


Google Pixel XL


Google Daydream View

2017 Fire 7


2017 Fire HD 8


Xperia XZs


VAIO Phone A


HUAWEI Nova Lite


ONKYO GRANBEAT

ASUS MeMO Pad 7 LTE モデル
パナソニック DMC-CM10

アクセスランキング
カウンター