
1:
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/09(金) 10:49:29.47 ID:Xua0L3VG0
法王、タブレットでツリー点灯 ソニー端末を使用
ローマ法王ベネディクト16世は7日夜、バチカンにいながらにして、約200キロ離れたイタリア中部グッビオの丘に飾り付けられたクリスマスの照明をともした。使ったのはタブレット型端末。これがアップル社のiPadではなく、ローマ法王庁などによると、ソニーのタブレットSだった。このため、「法王様はアンドロイドに乗り換えたのか」と、ネット上で話題となっている。
法王はこの日、国営放送のテレビ中継で、「暗闇に明かりがともることを願う」などと語りかけた後にタッチスクリーンに触れ、ネットを通じて点灯した。84歳の法王は、今年6月からツイッターにも投稿している。その際使われていた端末はiPadだった。
グッビオのイルミネーションは、教会の立つ丘いっぱいに、ツリーの形に広がっている。高さ750メートル、幅450メートルで面積は約13万平方メートル。30年前に始まり、地元では「世界最大のクリスマスツリー」と呼ばれている。(ローマ=石田博士)
http://www.asahi.com/international/update/1209/TKY201112080810.html
10:
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 10:53:06.14 ID:qG11SIlh0
そりゃ、リンゴは禁断の実だもん。
法王として使うわけにはいかないわな。
36:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 10:59:24.15 ID:8BCXzVWM0
>>10
ほう
63:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/09(金) 11:07:47.61 ID:4CUj+AJK0
>>10
こういう着眼点を持てるようになりたい