あんどろいど速報
カテゴリ  [ メディアプレーヤー ]

ソニー、銅筐体・金ピカの最上位ウォークマン「NW-WM1Z」を発表 お値段なんと38万円

e687b17077923c2e3c6733629cc6172b.png 21317a8207658e08f7932c52ca9eb239.png
715:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e6-RETc [153.229.65.250]):2016/09/01(木) 20:18:58.92 ID:sBSKSj/O0.net

3300ユーロwwwwww

716:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-iG4w [1.75.247.86]):2016/09/01(木) 20:19:56.58 ID:iJoopX6Td.net

簡単に換算して38万かよww

718:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-dyuG [59.166.203.143]):2016/09/01(木) 20:21:41.68 ID:tWm4dD8G0.net

今日のレートで38万て、、、草も生えねぇ、、いゃマジで

720:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c0-RETc [121.3.76.30]):2016/09/01(木) 20:22:49.66 ID:0Ia6MGbf0.net

1Aはおいくら?

722:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c8-iG4w [182.167.229.34]):2016/09/01(木) 20:24:13.85 ID:WWKPa1zZ0.net

>>720
1200ユーロ前後

728:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e6-RETc [153.229.65.250]):2016/09/01(木) 20:26:11.30 ID:sBSKSj/O0.net

これはマジでAKが戦犯だわ

729:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e6-wh/5 [153.230.75.239]):2016/09/01(木) 20:26:44.29 ID:oiqosCQx0.net

ほんとに塗料に金でも使ってるのか

ソニー、銅筐体・金ピカの最上位ウォークマン「NW-WM1Z」を発表 お値段なんと38万円の記事を読む

ソニー、最高音質ハイレゾウォークマンのスターウォーズモデル「Walkman NW-ZX2 STAR WARS High-Resolution Collection」発売 価格149,800円

151223a.jpg

ソニーストアは、「STAR WARS」のキャラクターやロゴを刻印したソニーストアオリジナルモデルのハイレゾ対応ウォークマン®とステレオヘッドホンの「STAR WARS High-Resolution Collection」を12月21日(月)17時より販売開始します。

今回の「STAR WARS High-Resolution Collection」は、ハイレゾ対応ウォークマン®「NW-ZX2」「NW-ZX100」「NW-Aシリーズ」の6モデルと、ステレオヘッドホン「h.ear on(MDR-100A)」「MDR-1A」の2モデルです。

ウォークマン®「STAR WARS High-Resolution Collection」NW-ZX2(数量限定)の概要

本体
「NW-ZX2」(128GB)ブラック 本体前面に「STAR WARS」のロゴ、側面に映画の中の台詞「MAY THE FORCE BE WITH YOU.™」を刻印し、オリジナルパッケージに入れてお届けします。 このモデルは数量限定です。

プリインストール内容
「STAR WARS」エピソードI-VIのオリジナルサウンドトラックの全ての楽曲のハイレゾ音源89曲を収録したアルバム「STAR WARS アルティメット・デジタル・コレクション」と、映画の中の音声・効果音のハイレゾ音源。 オリジナル壁紙20枚。

463:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:16:17.02 ID:O2egl1Jt.net

スターウォーズ商売に協力してやれw

ソニー、最高音質ハイレゾウォークマンのスターウォーズモデル「Walkman NW-ZX2 STAR WARS High-Resolution Collection」発売 価格149,800円の記事を読む

エヴァンゲリオン仕様のハイレゾウォークマン「Fシリーズ」、2014年4月下旬より予約受付開始

140324_EVAxWALKMAN.png この話題を3行でまとめると

「ウォークマン Fシリーズ」にヱヴァンゲリヲンモデルがくる

  • 2014年4月下旬以降より、ソニーストアで予約受付開始
  • 元となるF880シリーズは、FLACやALAC、DSD対応予定のハイレゾ対応ウォークマン
情報元:ウォークマン Fシリーズ ヱヴァンゲリヲンモデル
エヴァンゲリオン仕様のハイレゾウォークマン「Fシリーズ」、2014年4月下旬より予約受付開始の記事を読む

ソニー、ハイレゾウォークマン「NW-ZX1」(74,800円)発売 レビュー・反応まとめ 「iPhoneと全然ちげぇwww」「F880には戻れんわw」「ガチで体が震えた…」

124:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:00:43.11 ID:3/yV7oDd

発売日キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

128:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:02:52.86 ID:cwvBlQ5g

きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

141:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:08:55.32 ID:fjgV8Lpr

まずはF880と比較するわ。
1312080612_141_1.jpg

ソニー、ハイレゾウォークマン「NW-ZX1」(74,800円)発売 レビュー・反応まとめ 「iPhoneと全然ちげぇwww」「F880には戻れんわw」「ガチで体が震えた…」の記事を読む

ソニー、ハイレゾ対応Androidウォークマン「NW-F880」発売 音質に対する評価は上々、ただし”ポッポ音”が気になるという声も

1310210414_922_1.jpg

1310210414_854_1.jpg

690:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 03:59:09.71 ID:UziWMofr

やっと一般発売日になったな
早く届け

ソニー、ハイレゾ対応Androidウォークマン「NW-F880」発売 音質に対する評価は上々、ただし”ポッポ音”が気になるという声もの記事を読む

ソニー、Android 4.0搭載のウォークマン新モデル「Fシリーズ」を発表 flac対応GPS搭載、10月20日発売

1:のーみそとろとろφ ★:2012/09/21(金) 00:59:28.73 ID:???

 ソニーは9月20日、同社のミュージックプレイヤー「ウォークマン」の新製品として、OSにAndroid 4.0を採用した「Fシリーズ」を発表した。発売は10月20日。

 Fシリーズはウォークマン史上最高音質をうたった製品で、OSにAndroid 4.0を採用。ラインアップは、スタンダードタイプの「NW-F800 シリーズ」(64GB/32GB/16GB)と専用スピーカーを付属した「NW-F800K シリーズ」(32GB/16GB)、Bluetoothヘッドホンを付属した「NW-F800BTシリーズ」(16GB)の全3シリーズ、合計6モデル。

 価格はオープン、推定市場価格は、F800の16GBモデル「NW-F805」が20,000円前後、32GBモデル「NW-F806」が25,000円前後、64GBモデル「NW-F807」が35,000円前後、F800Kの16GBモデル「NW-F805K」が23,000円前後、32GBモデル「NW-F806K」が28,000円前後、Bluetoothモデルの「NW-F805BT」が26,000円前後となっている。

 Fシリーズは3シリーズともに、OSにAndroid 4.0を登載した製品で、従来モデル「ウォークマン Z」シリーズの高音質技術を継承。音声信号をフルデジタル処理するアンプ「S-Mster」をモバイル機器向けに最適化した「S-Mster MX」を搭載したほか、ソニーがスピーカーの開発で培ってきた高音質技術「クリアフェーズ」をヘッドホンに導入した。

 ソニーオリジナルのアプリもプリインストールするほか、Google PlayからAndroidアプリのダウンロードすることも可能。専用のハードウェアボタンからワンタッチで起動できる音楽再生アプリ「W.ミュージック」も搭載する。

 カセットテープ時代のウォークマンをスキンとして収録した「ウォークマンクラシックス」といったアプリもプリインストールしている。

 全モデルともに寸法・重量はW56.8×D8.9×H14.6mm(最大寸法)・約100gで、3.5インチ(800×480ドット)ディスプレイを登載。Wi-Fi(IEEE802.11a/b/g)とBluetoothに対応する。充電池持続時間は音楽再生時が約25時間、ビデオ再生時が5時間。充電時間は約3.5時間。

 再生可能な音楽ファイルの形式は、MP3/WMA/ATRAC/ATRAC Advanced lossless/リニアPCM/AAC/HE-AAC/FLAC(44.1kHz/16bitまで)で、再生可能なビデオ形式は、MPEG-4/AVC/(H.264/AVC)/WMVだ。

http://news.mynavi.jp/news/2012/09/20/153/index.html

1209222304_1_1.jpg

関連記事
ソニーがウォークマン新製品を発表 - Android 4.0搭載の「Fシリーズ」をチェック
http://news.mynavi.jp/articles/2012/09/20/walkman_f/index.html




ソニー、Android 4.0搭載のウォークマン新モデル「Fシリーズ」を発表 flac対応GPS搭載、10月20日発売の記事を読む

ソニー、Android4.0搭載ウォークマン「Walkman F800」シリーズを発表 ※日本発売不明

1207190703_1_2.jpg

1: バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2012/07/18(水) 23:01:16.20 ID:jN9JkMk90●

http://gigazine.net/news/20120718-walkman-f800/

2012年07月18日 21時52分16秒
ソニーがAndroid4.0搭載のウォークマン「Walkman F800」シリーズを発表
1207190703_1_1.jpg

 「NWZ-F800」シリーズはAndroid4.0搭載でGoogle Playからアプリのダウンロードが可能、無線LAN&Bluetooth接続もサポート、容量は8GB(NWZ-F804)・16GB(NWZ-F805)・32GB(NWZ-F806)の3種類、ディスプレイは3.5インチでマルチタッチ対応、再生可能な音楽ファイル形式はMP3・WMA・AAC-LC・HE-AAC・リニアPCM・FLAC、再生可能な映像形式はMPEG4・AVC(H.264/AVC)・WMV9、充電は4時間で完了し、バッテリーは音楽再生だけなら20時間、映像再生だけなら4.5時間となっています。

Sony - Made for music lovers, by music lovers : : News : Sony Europe Press Centre
http://presscentre.sony.eu/content/Detail.aspx?ReleaseID=7712&NewsAreaID=2

 なお、Android4.0搭載なのでメールやインターネットの利用などはすべて可能、要するに電話機能の無いスマートフォン、みたいな感じになっており、価格や発売日は現時点では不明、日本で発売されるかどうかも不明です。




ソニー、Android4.0搭載ウォークマン「Walkman F800」シリーズを発表 ※日本発売不明の記事を読む

ソニー、Android搭載「ウォークマン Z」の限定モデルの先行予約受付を45800円で開始

1: アフィマニア(千葉県):2012/01/25(水) 15:53:39.09 ID:rVkL7s+zP

ソニー、「ウォークマン Z」のソニーストア限定モデルの先行予約受付を開始
http://news.mynavi.jp/news/2012/01/25/067/index.html

 ソニーは2月17日発売予定の「ウォークマン Z」シリーズのプラチナホワイトモデル「NW-Z1070/W」の先行予約を、直販サイト「ソニーストア」で開始した。
 同モデルはソニーストア限定モデルとなっており、直販価格は45,800円。搭載メモリ容量が64GBの1モデルのみとなっている。

 「NW-Z1000」シリーズは、「ウォークマン」初のAndroid OS搭載機で、2011年12月に本体カラーがレッドとブラックのモデルが先行して発売されていた。

 このNW-Z1070/Wでは、真珠や鉱石などの輝きをイメージし、高級感を表現。表面と側面には金属の蒸着(蒸発させて付着させること)が、背面にはパールを混ぜたホワイトの塗装が施されており、上質な質感が醸し出されている。

 パッケージ付属のヘッドホンもホワイト仕様で、本体のカラーと合わせて使うことができる。

1201301309_1_1.jpg 1201301309_1_2.jpg
http://news.mynavi.jp/news/.jpg2012/01/25/067/images/003




ソニー、Android搭載「ウォークマン Z」の限定モデルの先行予約受付を45800円で開始の記事を読む

Android 2.3搭載 ウォークマンZシリーズ発売 『音すげぇいい』『でけぇ』『電池消費が激しい』


amazon


40:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:42:31.64 ID:2t3r6RkH

本日ついに、ついに、史上最強ウォークマン、Zシリーズ発売!!
ウォークマンの歴史が動いた歴史的な日であります。
祭りだー!!

1ヶ月にも及ぶカウントダウンにお付き合い頂きありがとうございました!



Android 2.3搭載 ウォークマンZシリーズ発売 『音すげぇいい』『でけぇ』『電池消費が激しい』の記事を読む

Android搭載 新型ウォークマンZシリーズ12月10日発売、お値段なんと

1: ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/09/13(火) 13:34:42.55 ID:TEuHjwAs0

ソニー、Android 2.3搭載のウォークマン「Z1000」 -4.3型液晶+最高音質+アプリ+DLNA連携
 ソニーは、ウォークマンの最上位モデルとしてOSにAndroid 2.3を搭載した「NW-Z1000」シリーズを12月10日に発売する。容量は16GB/32GB/64GBの3モデルが用意され、価格はいずれもオープンプライス。

 店頭予想価格は16GB「NW-Z1050」が28,000円前後、32GB「NW-Z1060」が33,000円前後、64GB「NW-Z1070」が43,000円前後。カラーはブラック、レッドの2色を用意する。また、ソニーストア限定の64GBモデルでバイオレットの「NW-Z1070/W」も発売。直販価格は45,800円。Aアプリなどを搭載する。プロセッサはNVIDIA Tegra 2 1GHzでメインメモリは512MB。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110913_475555.html

1109150430_1_1.jpg
iPhone 3GSとの比較。4.3型ディスプレイはかなり大きい
1109150430_1_2.jpg




Android搭載 新型ウォークマンZシリーズ12月10日発売、お値段なんとの記事を読む

瓦版
icon_Feed_48.png icon_Twitter_48.png icon_Facebook_48.png

相互リンク・RSS・広告募集中。

連絡はコチラまで

関連商品

Google Pixel


Google Pixel XL


Google Daydream View

2017 Fire 7


2017 Fire HD 8


Xperia XZs


VAIO Phone A


HUAWEI Nova Lite


ONKYO GRANBEAT

ASUS MeMO Pad 7 LTE モデル
パナソニック DMC-CM10

アクセスランキング
カウンター