あんどろいど速報

スマートフォンのバッテリーを長持ちさせたい時は

1:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 16:15:44.71 ID:Ni+kbrsw0●

 リコー、スマートフォンのバッテリ消費節約術を公開

 リコーは19日、スマートフォンのバッテリを長持ちさせるポイントを公開した。
画面の明るさなど、iPhone/Androidでそれぞれ具体的な設定や使用法を記している。

 基本的な節約ポイントは、iPhone/Androidともに、使用状況の統計/電池使用量の確認、設定の最適化、タスク管理となっている。同社は、使用状況の統計/電池使用量の確認の場合、iPhoneは「設定」→「一般」→「使用状況」画面、Androidは「設定」→「端末情報」→「電池使用量」画面へ移動し、まずは現状の把握を提案している。

 画面の明るさの場合、iPhoneは「明るさの自動調節」をオフにし、40~50%程度に設定しバッテリ駆動時間を確認することを提案。Androidは「画面の明るさ」設定画面で40~50%に設定し、かつ画面の自動回転もオフにすれば、更に電力消費が抑えられるとした。

 各種通信機能においては、iPhone/AndroidともにWi-FiとBluetoothのこまめなオフを推奨。
また、iPhoneの場合はデータ取得方法のプッシュ/アプリケーションの通知/位置情報サービスなどを
オフに、Androidの場合はGPS/GMS/バックグラウンドデータなどをオフにすると効果があるとした。

http://www.rbbtoday.com/article/2011/04/19/76304.html

リコーが公開した「スマートフォンのバッテリを長持ちさせるポイント」iPhone編(部分)
1104192255_1_1.jpg
同じくAndroid編(部分)
1104192255_1_2.jpg


7:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 16:16:32.28 ID:nJGTnWKP0

まず長持ちするバッテリーを開発しろよ


スマートフォンのバッテリーを長持ちさせたい時はの記事を読む

携帯本体のロゴとかコレで簡単に消せるからやってみて、捗るぞwwwwwww

208:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:40:05.65 ID:pyECtgzT

自分でやらないで言うのもなんだけど
背面のdoomoロゴはメラミンスポンジで消えると思うからやりたい人やってみて。


212:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:43:37.52 ID:A2Zooq/e

>>208
激落ち君で消せたよん

携帯本体のロゴとかコレで簡単に消せるからやってみて、捗るぞwwwwwwwの記事を読む

ガラケーからヤマダ電機Androidアプリ「YAMADAモバイル」にポイントを移行する方法

589:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:27:53.22 ID:HxHGBxPl

メディアスから書き込み

こいつでヤマダ電機のマイページに
行けないんだけどポイントどうしよ

ガラケーからヤマダ電機Androidアプリ「YAMADAモバイル」にポイントを移行する方法の記事を読む

ヤフオクでカスタムROM導入代行やってるぞ

560:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:41:36.09 ID:hikKx/k/

ヤフオクでカスタム代行やってるぞw

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d114830850
1103080141_560_1.jpg
ヤフオクでカスタムROM導入代行やってるぞの記事を読む

100均ペンキャップ+導電スポンジでスマホ用のタッチペン、捗るしおすすめ

837:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:10:57.78 ID:KCakfzzh

1102211956_837_1.jpg

静電式でも使えるタッチペン
100均のペンキャップに導電スポンジ詰めるだけ
導電性の手袋と合わせれば外でも文字打ちやすくて捗るしおすすめ


100均ペンキャップ+導電スポンジでスマホ用のタッチペン、捗るしおすすめの記事を読む

完全に趣味のものだけど黒電話ハンドセットを作ってみた。

926:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:58:48 ID:oIIAEIr1

完全に趣味のものだけど黒電話ハンドセットを作ってみた。
1102170015_926_1.jpg >
http://blog.livedoor.jp/cn221283/archives/50823264.html
着信応答ボタンがどうなってるのか解らず当てずっぽうにやったからかなり時間かかった…


完全に趣味のものだけど黒電話ハンドセットを作ってみた。の記事を読む

設定以外で遊べるスマホっていつ頃発売されるの?

559:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:44:14 ID:WbayEwFf

設定以外で遊べるスマホっていつ頃発売されるの?


【Android Hacks ―プロが教えるテクニック & ツール】
設定以外で遊べるスマホっていつ頃発売されるの?の記事を読む

カメラのシャッター音を小さくする方法

345:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 07:46:31 ID:4c3Mvanc

カメラの無音化の話題がありましたが、
quick settingsでvolume controlの
system volumeを1/7に設定すると
かなり小さな音になり結構気付か
ないレベルです。
0/7まで下げてしまうと音が大きく
なります。
カメラのシャッター音が気になる
方はお試しになったら如何でしょうか?


【携帯電話&携帯サイト達人ワザ・裏ワザ】
カメラのシャッター音を小さくする方法の記事を読む

手軽にできる自作痛カバー

423:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:14:03 ID:zIcoNyLM

ハードケースと本体カバーの間に自分で印刷して挟んでみた




手軽にできる自作痛カバーの記事を読む

瓦版
icon_Feed_48.png icon_Twitter_48.png icon_Facebook_48.png

相互リンク・RSS・広告募集中。

連絡はコチラまで

関連商品

Google Pixel


Google Pixel XL


Google Daydream View

2017 Fire 7


2017 Fire HD 8


Xperia XZs


VAIO Phone A


HUAWEI Nova Lite


ONKYO GRANBEAT

ASUS MeMO Pad 7 LTE モデル
パナソニック DMC-CM10

アクセスランキング
カウンター