あんどろいど速報

Ariaの擬人化ってされてたっけ?

371:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:34:51 ID:R7auJKf1

Ariaの擬人化ってされてたっけ?


375:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:19:42 ID:ezKx/ADa

>>371
Ariaちゃん



Ariaの擬人化ってされてたっけ?の記事を読む

イーアクセスの株主優待でS31HT(HTC Aria)が0円で手に入るよー

443:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:07:37 ID:/gROQhr0

イーアクセスの株主になってみたお


448:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:10:59 ID:C4Lvu5Qj

株主優待を見たんだけど、なにか優待になってる?


484:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:49:24 ID:/gROQhr0

株主優待のページはこれだお。6月と12月に見ると良いお
http://www.eaccess.net/ir/stockholder.html
20110122120737_443_1.jpg

株主になったから,おいらの町にもイーモバの電波が来るようになるお?


【反射低減タイプ 保護シート 『Perfect Shield for HTC Aria (S31HT)』】
イーアクセスの株主優待でS31HT(HTC Aria)が0円で手に入るよーの記事を読む

S31HT(HTC Aria)の大容量バッテリーと外部バッテリー

262:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:17:32 ID:JJ4oMGYz

大容量バッテリーをさがしてみたんだが
1500mAh(HTC純正?)
http://www.alibaba.com/product-gs/381822831/1500mAh_Extended_Battery_with_Battery_Cover.html
1700mAh
http://cgi.ebay.co.uk/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=350409139755
この二つが見つかった。
日本に入ってくるかはわからない
1700mAhのほうはYahooオクで出品してる


S31HT(HTC Aria)の大容量バッテリーと外部バッテリーの記事を読む

「HTC Aria」の愛称について

759:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:45:25 ID:hTmPKtD6

さてスレも終盤だがあえて言おう

芋詠ってなんだよ(`_´)


「HTC Aria」の愛称についての記事を読む

イー・モバイルの「HTC Aria」の評判が上々

16:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 16:59:30 ID:ZTqOM/Tv

>>前スレ983
REGZA Phone T-01C :659
HTC Desire HD 001HT :5088
HTC Aria         :2772
SIRIUS α IS06     :1876
GALAPAGOS 003SH  :1855
DELL STREAK 001DL :1762
GALAXY Tab SC-01C :1492
GALAXY S SC-02B   :1394
LYNX 3D SH-03C    :659
IS03            :645
Libero 003Z        :633
Optimus chat L-04C  :362

が正解。


22:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 17:04:00 ID:ZZeb8mPp

>>16
国産機が軒並み悲惨なことになってるな


イー・モバイルの「HTC Aria」の評判が上々の記事を読む

イー・モバイル、Androidスマートフォン「HTC Aria」を発表

2:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:06:03 ID:gy/QZfeb

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101028_emobile_htc_aria/


4:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:12:57 ID:JvSyLx2T

相当安そうだな

台湾HTCは6月14日(米国時間) Android搭載スマートフォンの最新 機種「HTC Aria」を発表した

7.2MbpsのHSPAとWi-Fiに対応、モバ イルブロードバンドを利用できる 6月20日より、
米AT&Tが独占販売す る HTC Ariaは、600MHzプロセッサを搭 載し、Android 2.1をOSに採用したス マートフォン。
ディスプレイサイズ は3.2インチのHVGA、カメラは5メガ ピクセル。

無線方式はHSPA、Wi- Fi、Bluetoothなどに対応する


11:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:40:59 ID:gy/QZfeb

フォトレポート
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101028_emobile_htc_aria_photo/

なんかHDminiっぽくない?


23:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:29:26 ID:8LHFsFLO

>>11
うおお、小さい!
最近のスマホはでかいのばかりで、携帯電話として常に持ち歩くものとしてはきつかったんだよな。
これだと、今使ってるS21HTとほぼ同じくらいか?


16:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:48:24 ID:R8h/mKky

OS Android 2.1
プロセッサ 600MHz
画面サイズ 3.2インチ
解像度 320×480
RAM 384MB
ROM 512MB
Wi-Fi b/g

今時HVGAは無いわ


イー・モバイル、Androidスマートフォン「HTC Aria」を発表の記事を読む

瓦版
icon_Feed_48.png icon_Twitter_48.png icon_Facebook_48.png

相互リンク・RSS・広告募集中。

連絡はコチラまで

関連商品

Google Pixel


Google Pixel XL


Google Daydream View

2017 Fire 7


2017 Fire HD 8


Xperia XZs


VAIO Phone A


HUAWEI Nova Lite


ONKYO GRANBEAT

ASUS MeMO Pad 7 LTE モデル
パナソニック DMC-CM10

アクセスランキング
カウンター