2:
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:06:03 ID:gy/QZfeb
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101028_emobile_htc_aria/
4:
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:12:57 ID:JvSyLx2T
相当安そうだな
台湾HTCは6月14日(米国時間) Android搭載スマートフォンの最新 機種「HTC Aria」を発表した
7.2MbpsのHSPAとWi-Fiに対応、モバ イルブロードバンドを利用できる 6月20日より、
米AT&Tが独占販売す る HTC Ariaは、600MHzプロセッサを搭 載し、Android 2.1をOSに採用したス マートフォン。
ディスプレイサイズ は3.2インチのHVGA、カメラは5メガ ピクセル。
無線方式はHSPA、Wi- Fi、Bluetoothなどに対応する
11:
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:40:59 ID:gy/QZfeb
フォトレポート
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101028_emobile_htc_aria_photo/
なんかHDminiっぽくない?
23:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:29:26 ID:8LHFsFLO
>>11
うおお、小さい!
最近のスマホはでかいのばかりで、携帯電話として常に持ち歩くものとしてはきつかったんだよな。
これだと、今使ってるS21HTとほぼ同じくらいか?
16:
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:48:24 ID:R8h/mKky
OS Android 2.1
プロセッサ 600MHz
画面サイズ 3.2インチ
解像度 320×480
RAM 384MB
ROM 512MB
Wi-Fi b/g
今時HVGAは無いわ