あんどろいど速報

au Xperia Z3 SOL26、Android 5.0.2を飛ばして5.1.1を準備中の模様 -ドコモ版・SB版は3ヶ月前に4.4から5.0にアップデート済み

201510221631.jpg
1: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 09:06:03.78 ID:zNUB8y9q0.net

auのXperia Z3 SOL26。

6月にAndroid 5.0アップデートへの予定を発表して早4ヶ月が過ぎようとしていますが、きませんねー、アップデート。

docomoのSO-01Gやソフトバンクの401SOはとうの昔にバージョンアップされているのに、auのSOL26だけ一体どうなっているんだ!と業を煮やしているユーザーもチラホラ見かけます。

ただ、このau版Z3へのロリポップアップデート、提供が遅れている原因の一つが分かった「かも」しれません。

というのも、auのXperia Z3 SOL26にはAndroid 5.0.2を飛ばしてAndroid 5.1.1が直接提供される可能性がありそうです。

ちょっと気になったのでGeekbenchのテスト結果を調べてみたところ、どうやらauはAndroid 5.0.2の開発を8月で中止し、それ以降、Android 5.1.1のアップデート準備に切り替えているようです。

こちらがGeekbenchで「SOL26 Android 5.1.1」と検索した結果。

各テスト結果を開くと8月まではAndroid 5.0.2のテスト結果が大量にありますが、8月初旬以降、5.0.2のテストはピタリと止まっています。

代わりに、それ以降は全てのOSがAndroid 5.1.1になっています。

もちろん、ベンチスコアは簡単にフェイクできるとも聞くので、鵜呑みにはしない方が良いと思います。

ただ、この時期はちょうどドコモ・ソフトバンク版でAndroid 5.0.2の提供が中断された直後。

これを期に、Android 5.0.2のアップデートを辞め、5.1.1開発に切り替えた、ということはあり得ると思います。

http://sumahoinfo.com/xperiaz3-sol26-au-skip-android5-0-2-update-to-android5-1-1-docomo-softbank-so-01g-so-02g

au Xperia Z3 SOL26、Android 5.0.2を飛ばして5.1.1を準備中の模様 -ドコモ版・SB版は3ヶ月前に4.4から5.0にアップデート済みの記事を読む

ソフトバンク「AQUOS PHONE Xx 203SH」3月8日発売 4.9インチ・IGZOディスプレイ

953:SIM無しさん:2013/03/06(水) 15:03:32.06 ID:VraRPklB

3月8日発売キタ
130307_203SH.png
http://mb.softbank.jp/mb/product/smartphone/203sh/

955:SIM無しさん:2013/03/06(水) 15:04:33.12 ID:XL6AR95+

>>953
やっぱ三時だったんだね発表

979:SIM無しさん:2013/03/06(水) 15:41:01.63 ID:2cc4xUE8

>>953
発売日発表キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

ソフトバンク「AQUOS PHONE Xx 203SH」3月8日発売  4.9インチ・IGZOディスプレイの記事を読む

ソフトバンク「AQUOS PHONE Xx 203SH」 ディスプレイが『IGZO』に変更キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

121211_203SH.png

789:SIM無しさん:2012/12/11(火) 11:45:42.34 ID:Aq6PpJ6j

203shにもイグゾーに変わったようだ。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2012/20121211_01/
うおおお




790:SIM無しさん:2012/12/11(火) 11:57:31.89 ID:IT8sEUSe

IGZO搭載と聞いてとんできた
よっしゃー!




791:SIM名無しさん:2012/12/11(火) 11:58:20.21 ID:sxb8N68X

バタフライぶんなげた




ソフトバンク「AQUOS PHONE Xx 203SH」 ディスプレイが『IGZO』に変更キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!の記事を読む

国産初 Android4.0 搭載、ULTRA SPEED対応 「AQUOS PHONE(104SH)」発売。

120225_104SH.png

482:SIM無しさん:2012/02/24(金) 00:10:39.56 ID:SUNMzoCh

祝!発売




国産初 Android4.0 搭載、ULTRA SPEED対応 「AQUOS PHONE(104SH)」発売。の記事を読む

ソフトバンク「AQUOS PHONE(102SH)」12月16日発売。「ULTRA SPEED」対応、デュアルコア「OMAP4430」搭載

111216_102SH.png

683:SIM無しさん:2011/12/13(火) 10:18:26.74 ID:NZGVdzRB

発売日は16日で決定した



695:SIM無しさん:2011/12/13(火) 12:18:47.26 ID:ishSkhqx

発売日、16日確定!!
ソフバンショップの店員から、連絡有り!!



696:SIM無しさん:2011/12/13(火) 12:18:57.38 ID:mE2Rlx+F

今ショップから連絡きた 16日確定
とりあえず紫予約しといた



ソフトバンク「AQUOS PHONE(102SH)」12月16日発売。「ULTRA SPEED」対応、デュアルコア「OMAP4430」搭載の記事を読む

ソフトバンク「102SH(AQUOS PHONE)」12月上旬以降発売。デュアルコア、ULTRA SPEED、3D対応HD(1280×720)液晶、防水防塵、ワンセグ他

1:名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/29(木) 13:02:58.56 ID:uH/qeKCfP

■4.5型HD液晶にデュアルコアCPU、ULTRA SPEED対応の「102SH」

「AQUOS PHONE 102SH」は、4.5インチのHD液晶を搭載したシャープ製のAndroidスマートフォン。12月上旬以降に発売される。

 「AQUOS PHONE 102SH」は、4.5インチ、720×1280ドット(HD)、3D立体視対応の液晶ディスプレイを搭載するのが特徴。
ドットの密度は、前モデルにあたる「006SH」の260dpi(4.2インチ、QHD)から25%向上し、329dpiを実現。肉眼でドットを認識できる限界といわれる約300dpiを超え た超高精細液晶になっている。HD液晶を搭載することで、ハイビジョンコンテンツを縮小することなく表示できるほか、高精細な液晶を活用したゼンリンのナビアプ リは6カ月間無料で利用できる。

 シャープ製端末の特徴として、さまざまな省電力モードを設定できる「エコ技」に対応している。例えば「102SH」では、従来なら必要以上に高輝度となっていた場 面を抑制することで、バックライトの消費電流を最大で約50%削減できるとしている。

 IPX5/7の防水、IP5Xの防塵性能を実現。ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信、緊急地震速報、Bluetooth、GPSに対応。DLNAで液晶テレビのAQUOSやレコーダー と連携できる。
 カメラは1210万画素のCMOSカメラで、サブカメラは30万画素。メインカメラには光学手ブレ補正機能が装備されている。また、フルHDで30fpsの動画撮影も可能にな っている。

 通信速度はULTRA SPEED対応で、下り最大21Mbps、上り最大5.7Mbps。Wi-FiはIEEE802.11b/g/n。Android 2.3搭載で、CPUはOMAP4430、1GHz駆動のデュアルコア。モ デムはST-EricssonのDB5730。内蔵メモリはRAMが1GB、ROMが2.2GB。卓上ホルダーが同梱される。
バッテリー容量は1520mAh。大きさは128×65×9.7mmで、重さは約137g。ボディカラーはイノセントパープル、ブラック、ホワイトの3色。

ソース
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110929_480227.html

画像
1109300907_1_1.jpg



14:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 13:06:39.52 ID:im0ZR+B+0

国産も良くなってきたな



ソフトバンク「102SH(AQUOS PHONE)」12月上旬以降発売。デュアルコア、ULTRA SPEED、3D対応HD(1280×720)液晶、防水防塵、ワンセグ他の記事を読む

【速報】ソフトバンクが世界初Android4.0搭載スマートフォン「104SH」発表

110929_104sh_1.jpg 110929_104sh_2.jpg
・AQUOS PHONE 104SH
OSに次期Androidを採用し、4.5インチの大画面HD液晶やデュアルコアCPU、高画質カメラなどを備えたフラッグシップモデル。2012年春ごろ発売予定。
CPU:OMAP4460(1.5GHz、デュアルコア)
バッテリー容量:1520mAh
世界初となる次期Android搭載スマートフォン「104SH」が正式発表


15:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/29(木) 11:22:29.81 ID:x6CekDuN0

孫正義がオプーナになったぞ!
1109291257_15_1.jpg



【速報】ソフトバンクが世界初Android4.0搭載スマートフォン「104SH」発表の記事を読む

ハローキティ×防水×テンキー付きスマホ×シャープ=「007SH KT」9月上旬以降発売

1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 13:24:25.05 ID:8hZczvCh0

ソフトバンク、ハローキティの防水/テンキー付きスマホ「007SH KT」(インターネットコム) - goo ニュース
http://news.goo.ne.jp/article/internetcom/business/communications/internetcom-20110819009.html
1108201649_1_1.jpg

ソフトバンクモバイルは2011年8月18日、人気キャラクタ「ハローキティ」をあしらった、折りたたみ可能なテンキー付き防水 Android 2.3 スマートフォン
「SoftBank 007SH KT」(シャープ製)を9月上旬以降より販売すると発表した。
ベース モデルは「AQUOS PHONE THE HYBRID SoftBank 007SH」(シャープ製)と思われる。

007SH KTは、カバーにハローキティのイラストを入れるほか、独自デザインのメニュー画面や壁紙、デコレメール素材、電卓、アラームなどオリジナル コンテンツをプリインストールし、外観から中身までハローキティの世界観が楽しめるという。
画面は、約3.4インチでフルワイドVGA(854×480ピクセル)表示。緊急地震速報、ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信、デコメ、GPS などに対応している。

折りたたみ機構部に回転軸を2つ設けたスウィーベル タイプのボディを採用。クラムシェル型の携帯電話と同様に画面を見ながらテンキー入力したり、画面を180度回転させてたたみ、画面タッチで操作したりできる。IPX5/IPX7 相当の防水性能、IP5X 相当の防じん性能があるため、水周りやアウトドアでも安心して使えるという。有効画素数約1,610万画素のカメラを搭載し、1,280×720ドットの動画撮影が行える。

ボディ カラーは「アンティークベリー」1色。おおよそのサイズは幅51.8×高さ113×厚さ19.3mm(折りたたみ時)、重さは約140g。



4:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 13:25:35.83 ID:nCHXPhvb0

何このスイーツ仕様



ハローキティ×防水×テンキー付きスマホ×シャープ=「007SH KT」9月上旬以降発売の記事を読む

瓦版
icon_Feed_48.png icon_Twitter_48.png icon_Facebook_48.png

相互リンク・RSS・広告募集中。

連絡はコチラまで

関連商品

Google Pixel


Google Pixel XL


Google Daydream View

2017 Fire 7


2017 Fire HD 8


Xperia XZs


VAIO Phone A


HUAWEI Nova Lite


ONKYO GRANBEAT

ASUS MeMO Pad 7 LTE モデル
パナソニック DMC-CM10

アクセスランキング
カウンター